北栄一郎

北 栄一郎(きた えいいちろう、1947年8月17日[1] - 2019年9月16日[1])は、日本政治家。元石川県小松市長(2期)[1]石川県議会議員(1期)[1]

経歴

石川県小松市出身。1971年東京大学法学部を卒業[1]。同年自治省に入る[1]。のち石川県企画開発部企画課長、総務部次長、企画開発部長、商工労働部長、参与を経て[1]1992年小松市長選挙に立候補し、現職を破り当選[1][2]1996年の市長選でも再選された[2]

1997年1月、日本海ロシアタンカー「ナホトカ号」が座礁。大量の重油が沿岸に流出した(ナホトカ号重油流出事故)。この事故の最中、サイパンへ旅行に行っていたことが判明。しかも、休暇の理由が虚偽だったため、北は3月に市長を辞職。4月に出直し市長選となった。この選挙では石川県職員の西村徹も県庁を退職し、自民、新進、社民の各党の推薦を受け出馬した。選挙は北と西村、谷口尭郎の3人の争いとなり、西村が北に12,000票以上差をつけ当選した[2]

1998年の石川県議会議員小松市選挙区の補欠選挙に立候補したが落選[3]1999年の石川県議会議員選挙で当選した[3]2003年の県議選で落選[4]2007年2011年2015年の県議選に続けて立候補したが、いずれも落選した[5][6][7]。また、2005年の市長選では現職の西村徹と新人の和田愼司の争いになり落選した[8]2013年の市長選でも立候補したが落選した[9]。2019年に死去した。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 『現代物故者事典 2018~2020』181頁。
  2. ^ a b c 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』206頁。
  3. ^ a b 政治情報ライブラリ 石川県議会議員選挙結果・小松市選挙区
  4. ^ 選挙ドットコム 石川県議会議員選挙-小松市選挙区 選挙結果(2003年4月13日投票)
  5. ^ 選挙ドットコム 石川県議会議員選挙-小松市選挙区 選挙結果(2007年4月8日投票)
  6. ^ 選挙ドットコム 石川県議会議員選挙-小松市選挙区 選挙結果(2011年4月10日投票)
  7. ^ 選挙ドットコム 石川県議会議員選挙-小松市選挙区 選挙結果(2015年4月12日投票)
  8. ^ 選挙ドットコム 小松市長選挙 選挙結果(2005年3月27日投票)
  9. ^ 選挙ドットコム 小松市長選挙 選挙結果(2013年3月24日投票)

参考文献

  • 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』日外アソシエーツ 2019年。
  • 『現代物故者事典 2018~2020』日外アソシエーツ、2021年。
官選
  • 山口又八1941.1-1947.1
公選
  • 和田伝四郎1947.4-1963.5
  • 藤井栄次1963.5-1967.5
  • 佐竹弘造1967.5-1972.7
  • 竹内伊知1972.8-1980.8
  • 竹田又男1980.8-1992.8
  • 北栄一郎1992.8-1997.3
  • 西村徹1997.4-2009.4.12
  • 和田愼司2009.4.13-2021.4.12
  • 宮橋勝栄2021.4.13-
カテゴリ カテゴリ