前田直人

前田 直人
(まえだ なおひと)
生誕 (1968-09-19) 1968年9月19日(55歳)
日本の旗 日本 東京都豊島区
国籍 日本の旗 日本
教育 武蔵野美術大学造形学部
職業 新聞記者
活動期間 1992年 - 現在
肩書き ジャーナリスト
朝日新聞社コンテンツ戦略ディレクター兼編集担当補佐
朝日新聞社世論調査部長
朝日新聞社編集委員(政治担当)
テンプレートを表示

前田 直人(まえだ なおひと、1968年9月19日 - )は、日本新聞記者

朝日新聞コンテンツ戦略ディレクター兼編集担当補佐、同世論調査部長、同編集委員政治担当)を歴任[1]

来歴

東京都出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。1992年朝日新聞入社。山口支局、西部本社社会部記者を経て2000年から政治部記者として首相官邸、自民党、民主党などを担当。政治部デスクから2013年に編集委員(政治担当)、2016年から世論調査部長。朝日新聞のコラム「政治断簡」を執筆。また、不定期にBS朝日「激論!クロスファイア[2] にコメンテーターとして出演している。2020年4月からはコンテンツ戦略ディレクターに就任。2020年11月から編集担当補佐を兼務。朝日新聞報道のデジタルシフトを担当。

主な活動

    • Newspicksプロピッカー 朝日新聞デジタルコメントプラスコメンテーター
  • 政治断簡[3]
    • 憲法を左右する決戦の序章(2013年4月7
    • 脱原発」と「脱小泉」、師弟の対決(2014年2月2日)
    • 達人苦しめる「お坊ちゃん顔」(2014年4月20日)
    • 「たじろがない政治」の怖さ(2014年7月6日)
    • 市民主役、補助金ゼロのまちづくり(2014年10月26日)
    • 「笑顔」あふれる社会のために(2015年1月18日)
    • トルコからの悲報に思いはせる(2015年2月8日)
    • 闘うばかりが能じゃない(2015年4月19日)
    • 突き刺さる「憲政の神様」の警告(2015年5月3日)
    • 「政治はタブー」を破る挑戦(2015年6月28日)
    • 政治と芸術、全体主義の教訓(2015年7月12日)
    • 理屈はわかる、でも「心」がある(2015年10月18日)
    • 閉塞の民主、内向きから脱却を(2016年2月21日)
    • 「次は東京」、誰が心をつかむのか(2016年8月28日)
    • 世論調査のせいだって?(2016年11月27日)
    • 内閣支持率、高止まりの怪(2016年12月25日)
    • 小池新党、嵐の大きさは(2017年2月5日)
  • テレビ出演
  • 講演活動

脚注

  1. ^ “講演センター 朝日新聞社の講師派遣”. 朝日新聞社. 2017年2月7日閲覧。
  2. ^ “激論! クロスファイアtwitter”. BS朝日. 2017年2月7日閲覧。
  3. ^ “前田直人 最新ニュースtwitter”. 朝日新聞デジタル. 2017年2月7日閲覧。
  4. ^ “Live Nippon”. BS朝日. 2017年2月7日閲覧。
  5. ^ “夏の選挙を総括する'16”. 朝日カルチャーセンター横浜教室. 2017年2月7日閲覧。

外部リンク

  • 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) - X(旧Twitter)
  • 前田直人-記者ページ:朝日新聞デジタル
  • 全国各地で活躍するマウジン2017|前田直人
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、報道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:メディア)。

  • 表示
  • 編集