前波新八郎

前波 新八郎(まえば しんはちろう、生年不詳 - 元亀元年(1570年))は、戦国時代の武将朝倉氏の家臣。

略歴

元亀元年(1570年姉川の戦いで、兵3000を率いて朝倉隊の第2隊を務めた [1]。味方が劣勢になると馬を乗り回して敵を討ち、味方を励ましたという [2]黒坂景久らと共に討死 [3]

脚注

参考文献

  • 『日本戦史姉川役 [本編] 補伝あ』(元真社、1910年、19p)
  • 『眞書太閤記 :校訂卷之2』(博文館、1893年、17p)
  • 『通俗日本全史第9巻』(早稲田大学出版部、1913年、239p)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集