冷牟田竜之

冷牟田 竜之
生誕 (1962-02-14) 1962年2月14日(62歳)
出身地 日本の旗 日本 福岡県北九州市
ジャンル ロック・スカ
職業
担当楽器
活動期間
レーベル アリオラジャパン
共同作業者
  • ブルー・トニック
  • DAD MOM GOD
  • MORE THE MAN
公式サイト オフィシャルサイト
旧メンバー 東京スカパラダイスオーケストラ

冷牟田 竜之(ひやむた たつゆき、1962年2月14日 - )は、日本音楽家。DAD MOM GOD、ブルー・トニック、MORE THE MANなどで活動。東京スカパラダイスオーケストラの元メンバー。

経歴

福岡にてバンド「ハイヒール」を結成(パートはベース)。YAMAHA主催音楽コンテストの九州大会にてグランプリ受賞。

1984年、「ハイヒール」解散後、「ブルー・トニック&ザ・ガーデン」結成。

1987年、「ブルー・トニック」に改名しメジャー・デビュー。

1988年、「東京スカパラダイスオーケストラ」に参加。当時は代役でパーカッション、後にアルトサックスへ転向する。

1989年、「ブルー・トニック」解散。

1990年、「東京スカパラダイスオーケストラ」メジャー・デビュー。

1996年、ツアーで訪れていたタイ王国にて、バイクによる交通事故に遭い全身に重傷を負い、左足には後遺症が残る。

1997年、完治しないままライヴに早期復帰、そのまま療養のため休業。

1998年、DJクラブイベント「Taboo」を始動。東京スカパラダイスオーケストラへ復帰。

1999年チバユウスケ、中村達也等とDJプロジェクト「Roc Brothers」を発足。

2008年7月17日、左足の治療専念のため、「東京スカパラダイスオーケストラ」を脱退。

2010年、自身によるソロプロジェクトバンドを結成し音楽活動を再開。4月、浅井健一のレーベル「SEXY STONES RECORDS」からアルバム『Poems like the Gun』をリリース。

2011年アリオラジャパンよりアルバム『ISN'T IT DMG?』をリリース。またDJイベント「Taboo」を再開する。

2012年3月、スカバンド「THE MAN」を結成。12月、「ブルー・トニック」一夜限りの再結成。

2015年、「ブルー・トニック」が本格的に活動開始。

2016年2月21日、「THE MAN」活動休止[1]。3月31日、「MORE THE MAN」結成。[1]

2021年、PULPを結成。

人物

スカパラでは、リーダーASA-CHANG(1963年7月生まれ)の脱退や、ボーカルのクリーンヘッド・ギムラ(1962年6月生まれ)の死などを乗り越え「スカパラの若大将(実際は1962年2月生まれで先述の2人よりも年長)」として、アルバム制作を主導し、「火の玉ジャイヴ」の作曲、「ルパン三世'78」のカバー選曲など、バンドを引っ張ってきた。

音楽活動

DAD MOM GOD

ダッド・マム・ゴッド。2009年に活動開始したソロプロジェクト。
メンバー個々の活動が活発化となり、うまく集まれなくなったことで活動休止。

これまでの参加メンバー

THE MAN

ザ・マン。男臭いスカサウンドをベースにした8人編成によるスカバンド。
主要メンバー脱退に伴い解散。

メンバー
  • 冷牟田竜之 (Agitate-man / Alto Sax)
  • 青木ケイタ (Baritone Sax, Flute)
  • 飯川賢 (Trumpet)
  • 寺谷光 (Trombone、2013年頃に加入)
  • 中村和輝 (Guitar)
  • 加藤洋平 (Key)
  • 二本木潤 (Bass、2015年頃に脱退)
  • 伊藤隆郎 (Drums)
  • 増井朗人 (Tormbone、脱退)

MORE THE MAN

メンバー脱退に伴い休止。

  • 冷牟田竜之 (Agitate-man / Alto Sax)
  • 只熊 良介 (Drums)
  • 丸山 力巨 (Guitar)
  • 梅田 誠志 (Bass)
  • 片岡 大揮 (Key)
  • 元晴(sax) ex.SOIL &”PIMP”SESSIONS
  • 小池隼人 (Tormbone)
  • Ohyama"B.M.W"Wataru (Trumpet、サポート) ex PE’Z

PAINT

  • 冷牟田竜之
  • MAGUMI(レピッシュ)
  • 杉本 恭一(レピッシュ)
  • tatsu(レピッシュ)
  • 青木ケイタ(Baritone Sax)
  • YOSHIO(tb)
  • 荒木 玲(dr)

ディスコグラフィー

DAD MOM GOD
  1. Poems like the Gun (2010.4.18 - Sexy Stones Records)
  2. ISN'T IT DMG? (2012.4.20 - Ariola Japan)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “冷牟田竜之、若手メンバー集め新ユニットMORE THE MAN結成”. 音楽ナタリー (2016年2月24日). 2017年4月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 冷牟田竜之 (tatsuyuki.hiyamuta) - Facebook
  • 冷牟田竜之オフィシャルブログ - Ameba Blog
  • 冷牟田竜之 (@hiyamuta) - X(旧Twitter)
  • 冷牟田竜之 - YouTubeチャンネル
  • DAD MOM GOD - ウェイバックマシン(2014年12月17日アーカイブ分)
  • 独占インタビュー(LikeDis) - ウェイバックマシン(2016年4月4日アーカイブ分)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz
NARGO - 北原雅彦 - GAMO - 谷中敦 - 沖祐市 - 川上つよし - 加藤隆志 - 大森はじめ - 茂木欣一
元メンバー:武内雄平 - 林昌幸 - ASA-CHANG - クリーンヘッド・ギムラ - 寺師徹 - 杉村ルイ - 青木達之 - 冷牟田竜之
サポートメンバー:會田茂一 - 中村達也
ゲスト: 高橋幸宏 - 竹中直人 - 石川さゆり - 小沢健二 - 田島貴男 - チバユウスケ - 奥田民生 - ハナレグミ - CHARA - 甲本ヒロト - PUFFY
シングル

1.MONSTER ROCK - 2.栄光へのカウントダウン - 3.ホールインワン - 4.Burning Scale - 5.マライの號 - 6.gold rush - 7.ハプニング - 8.ブルーマーメイド - 9.HAPPY GO LUCKY - 10.東京デラックス - 11.WATERMELON - 12.JAM - 13.ROCK MONSTER STRIKES BACK - 14.HURRY UP!! - 15.愛があるかい? - 16.Dear My Sister - 17.火の玉ジャイヴ - 18.戦場に捧げるメロディー - 19.フィルムメイカーズ・ブリード 〜頂上決戦〜 - 20.めくれたオレンジ - 21.カナリヤ鳴く空 - 22.美しく燃える森 - 23.銀河と迷路 - 24.A Quick Drunkard - 25.世界地図 - 26.STROKE OF FATE - 27.さらば友よ - 28.追憶のライラック - 29.サファイアの星 - 30.星降る夜に - 31.KinouKyouAshita - 32.流星とバラード - 33.Break into the Light〜約束の帽子〜/The Sharing Song〜トリコのテーマ〜 - 34.閃光 feat. 10-FEET - 35.流れゆく世界の中で feat. MONGOL800 - 36.Wake Up! feat.ASIAN KUNG-FU GENERATION - 37.爆音ラヴソング/めくったオレンジ - 38.嘘をつく唇 - 39.道なき道、反骨の。 feat.Ken Yokoyama - 40.さよならホテル feat.Ken Yokoyama - 41.白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN) - 42.ちえのわ feat.峯田和伸 - 43.メモリー・バンド/This Challenger - 44.明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次 - 45.リボン feat. 桜井和寿 - 46.ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平 - 47.君にサチアレ - 48.Free Free Free feat. 幾田りら

コラボレーション・シングル
アルバム
オリジナル

indies.東京スカパラダイスオーケストラ - 1.スカパラ登場 - 2.ワールド フェイマス - 3.PIONEERS - 4.FANTASIA - 5.GRAND PRIX - 6.トーキョー・ストラット - 7.ARKESTRA - 8.FULL-TENSION BEATERS - 9.Stompin' On DOWN BEAT ALLEY - 10.HIGH NUMBERS - 11.ANSWER - 12.WILD PEACE - 13.Perfect Future - 14.PARADISE BLUE - 15.WORLD SKA SYMPHONY - mini1.Goldfingers - mini2.HEROES - mini3.Sunny Side of the Street - 16.Walkin' - 17.欲望 - 18.Diamond In Your Heart - 19.SKA ME FOREVER - 20.Paradise Has NO BORDER - 21.GLORIOUS - 22.ツギハギカラフル - 23.SKA=ALMIGHTY - mini4.S.O.S. [Share One Sorrow] - mini5.JUNK or GEM

ベスト
ライブ

1.東京スカパラダイスオーケストラ ライブ - 2.Gunslingers -LIVE BEST- - 3.ON TOUR - 4.THE LAST -LIVE- - 5.2018 Tour 「SKANKIN JAPAN」 “スカフェス in 大阪城ホール” 2018.12.24 - 配信.TOKYO SKA 30 無観客ライブ ~僕ら、いつだってワイヤレスで繋がっている 2020.03.20

トリビュート
映像作品

スカパラビデオ - 音曲の乱 - TOKYO SKA - World Series from Tokyo Ska - スカパラ at キャバレー - LIVE FANTASIA - VIDEO FANTASIA - LIVE GRAND PRIX - 18540617 - SKA EVANGELISTS ON THE RUN TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 1998>>1999 - DOWN BEAT SELECTOR - DOWN BEAT ARENA 〜横浜アリーナ7.7.2002 [完全版] - CATCH THE RAINBOW - 15TH ANNIVERSARY LIVE SINCE DEBUT 2004.10.22 in 代々木第一体育館 - WILD PEACE TOUR FINAL @さいたまスーパーアリーナ - SMILE 〜人が人を愛する旅〜 - "and TOKYO SKA goes on.." - 東京スカパラダイス国技館 & 東京スカパラダイス体育館 LIVE DVD - Discover Japan Tour -LIVE IN HACHIOJI 2011.12.27 - 「叶えた夢に火をつけて燃やす LIVE IN KYOTO 2016.4.14」&「トーキョースカジャンボリー2016.8.6」 - 2018 Tour「SKANKING JAPAN」“スカフェス in 城ホール” 2018.12.24

関連項目