久嶋務

久嶋 務
くしま つとむ
生年月日 (1956-01-17) 1956年1月17日(68歳)
出生地 日本の旗 京都府向日市
出身校 兵庫県立大学工学部

当選回数 3回
在任期間 2003年4月30日 - 2015年4月29日
テンプレートを表示

久嶋 務(くしま つとむ、1956年昭和31年)1月17日[1] - )は、日本政治家。元京都府向日市長(3期)。

概要

京都府向日市生まれ。京都府立乙訓高等学校卒業。1978年、「第33回国民体育大会国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会兵庫県代表選手として出場。同年、兵庫県立姫路工業大学(現 兵庫県立大学)金属材料工学科を卒業。金属系の専門商社に就職し、17年間勤務。

向日市議会議員選挙にて2期連続トップ当選(1995年、1999年)。

2003年4月、向日市長選挙に無所属で出馬し、初当選[2]。2007年、再選[3]

2011年3月17日、向日市議会は、「石田川2号幹線築造工事事故で原因者追及の姿勢を後退させ、損害額全額約2億円を市民負担にした」として、久嶋に対する辞職勧告決議を可決した[4]。久嶋はこれを無視し、同年4月24日に行われた市長選で3期目の当選を果たした[5]

京都府市長会会長、京都府後期高齢者医療広域連合長、全国青年市長会副会長、近畿市長会副会長歴任。

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、277頁。
  2. ^ “選挙統計”. 向日市HP. (2003年4月). http://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/shisei/senkyo/3/1/4/1449541546581.html 
  3. ^ “統一地方選挙2007”. 読売新聞YOMIURI ONLINE. (2007年4月). https://web.archive.org/web/20070428124206/http://www.yomiuri.co.jp/election/local2007/l_kaihyou/yj26.htm 
  4. ^ “向日市長の辞職勧告を決議 向日市議会”. 京都民報. (2011年3月17日). https://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/17/post_7671.php 2020年6月24日閲覧。 
  5. ^ “統一地方選挙2011”. 読売新聞YOMIURI ONLINE. (2011年4月). https://web.archive.org/web/20110426073612/http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/kaihyou/yj26.htm 

外部リンク

  • 中山仙三1972.10.1-1975.4.29
  • 民秋徳夫1975.4.30-1995.4.29
  • 岡﨑誠之1995.4.30-2003.4.29
  • 久嶋務2003.4.30-2015.4.29
  • 安田守2015.4.30-
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集