丹波市立小川小学校

丹波市立小川小学校
{{{size}}}
画像をアップロード
地図北緯35度4分50秒 東経135度00分28秒 / 北緯35.08056度 東経135.00778度 / 35.08056; 135.00778座標: 北緯35度4分50秒 東経135度00分28秒 / 北緯35.08056度 東経135.00778度 / 35.08056; 135.00778
過去の名称 山南町立小川小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 丹波市
学区 小川地区
校訓 笑顔いっぱい・のびる小川っ子
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
学期 3学期制
学校コード B128210003416 ウィキデータを編集
所在地 669-3143
兵庫県丹波市山南町井原427-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

丹波市立小川小学校(たんばしりつおがわしょうがっこう)は、兵庫県丹波市山南町井原に設置されている公立小学校。略称は「小川小(おがわしょう)」。2022年度の生徒数は107人となっている[1]学制施行に伴い1873年明治6年)に開校し、2023年に150周年を迎えた[2]

沿革

  • 1873年 - 学制施行に伴い開校。

校区が隣接する学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 株式会社ガッコム. “小川小学校(兵庫県丹波市) - 学年別の児童生徒数・学級数 | ガッコム”. Gaccom(ガッコム). 2024年5月2日閲覧。
  2. ^ “7割超の小学校で創立150周年 理由は「学制」発布 空撮など記念行事も多く - 丹波新聞” (2023年11月6日). 2024年5月2日閲覧。

外部リンク

  • 丹波市立小川小学校