丸山浩平

在釜山日本国総領事館ホームページより(2019年)

丸山 浩平(まるやま こうへい、昭和39年9月24日 -)は、日本外交官[1]

昭和62年外務省に外務省専門職員として入省後、平成23年にⅠ種職員への抜擢を経て、在釜山総領事等を務めたのち、令和4年8月から在バンクーバー総領事。

人物

東京外国語大学イタリア語学科中退(昭和62年3月)。

東京都出身

略歴

同期

脚注

  1. ^ “令和四年八月二十日付人事異動”. 外務省. 2022年8月22日閲覧。
先代
古谷徳郎
外務省儀典総括官
2014年 - 2016年
次代
伊藤恭子
日本の旗 在バンクーバー日本総領事
日本の旗 在釜山日本総領事
領事/総領事
理事官
総領事
  • 再開1966
  • 神原富比古1966-1967
  • 森純造1967-1972
  • 田村坂雄1972-1976
  • 浅田泰三1976-1978
  • 福田孝三郎1978-1981
  • 浜中季一1981-1983
  • 吉田喜久夫1983-1984
  • 安藤浩1984-1986
  • 沼田順1986-1989
  • 打尾茂1989-1991
  • 川上俊之1991-1993
  • 町田貢1993-1996
  • 久一昌三1996-1998
  • 堀泰三1998-2002
  • 阿部孝哉2002-2006
  • 民辻秀逸2006-2011
  • 余田幸夫2011-2013
  • 松井貞夫2013-2016
  • 森本康敬2016-2017
  • 道上尚史2017-2019
  • 丸山浩平2019-2022
  • 大塚剛2022-