丘の一本松

丘の一本松
The Trail of the Lonesome Pine
フォンダとシドニー
監督 ヘンリー・ハサウェイ
脚本 ハーヴェイ・F・シュー
ホレス・マッコイ
グローヴァー・ジョーンズ
原作 ジョン・フォックス・ジュニア(英語版)
製作 ウォルター・ウェンジャー
製作総指揮 アドルフ・ズーカー
出演者 シルヴィア・シドニー
フレッド・マクマレイ
ヘンリー・フォンダ
音楽 ジェラルド・カルボナーラ
ヒューゴー・フリードホーファー
撮影 ロバート・C・ブルース(英語版)
W・ハワード・グリーン(英語版)
編集 ロバート・ビショフ(英語版)
製作会社 ウォルター・ウェンジャー・プロダクション
パラマウント映画
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1936年2月19日
日本の旗 1936年9月
上映時間 102分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $621,864[1]
興行収入 $1,700,000[1][2]
テンプレートを表示

丘の一本松』(おかのいっぽんまつ、原題・英語: The Trail of the Lonesome Pine)は、1936年(英語版)アメリカ合衆国西部劇映画。 1914年・16年・23年にも映画化されたジョン・フォックス・ジュニア(英語版)の小説をもとにヘンリー・ハサウェイが監督、シルヴィア・シドニーフレッド・マクマレイヘンリー・フォンダが主演した。

本作品はパラマウント映画初の全篇テクニカラー劇映画であり[3]、野外で撮影された最初のテクニカラー映画である[4]

ストーリー

キャスト

  • ジューン・トリヴァー: シルヴィア・シドニー
  • ジャック・ヘイル: フレッド・マクマレイ
  • デイヴ・トリヴァー: ヘンリー・フォンダ - ジューンのいとこ。
  • ジャド・トリヴァー: フレッド・ストーン(英語版)
  • サーバー: ナイジェル・ブルース
  • メリッサ: ビューラ・ボンディ
  • バック・ファリン: ロバート・バラット(英語版)
  • バディ・トリヴァー: ジョージ・マクファーランド(英語版)
  • テイター: ファジー・ナイト(英語版)
  • コージー: オットー・フライズ(英語版)
  • 保安官: サミュエル・S・ハインズ(英語版)
  • クレイ・トリヴァー: アラン・バクスター

スタッフ

アカデミー賞ノミネーション

  • 歌曲賞:ルイス・アルター、シドニー・D・ミッチェル

出典 

  1. ^ a b Bernstein 2000, p. 436.
  2. ^ "Which cinema films have earned the most money since 1914?" The Argus (Melbourne), March 4, 1944, Supplement: The Argus Weekend magazine, p. 3 via National Library of Australia. Retrieved: August 6, 2012.
  3. ^ “The Trail of the Lonesome Pine (1936) - Trivia” (英語). IMDb. 2018年11月19日閲覧。
  4. ^ 丘の一本松 - KINENOTE

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、丘の一本松に関連するカテゴリがあります。
1930年代
  • 砂漠の遺産 (1932)
  • 白馬王国 (1932)
  • 轟く天地 (1933)
  • 幽霊牧場 (1933)
  • 燃ゆる山道 (1933)
  • 森の男 (1933)
  • 最後の一人まで (1933)
  • 女装陸戦隊 (1934)
  • 猫目石怪事件 (1934)
  • 国境の狼群 (1934)
  • 久遠の誓ひ (1934)
  • ベンガルの槍騎兵 (1935)
  • 永遠に愛せよ (1935)
  • I Loved a Soldier (1936)
  • 丘の一本松 (1936)
  • 浮気名女優 (1936)
  • 海の魂 (1937)
  • 北海の子 (1938)
  • 暁の討伐隊 (1939)
1940年代
  • Johnny Apollo (1940)
  • Brigham Young (1940)
  • 丘の羊飼い (1941)
  • 砂丘の敵 (1941)
  • Ten Gentlemen from West Point (1942)
  • チャイナガール (1942)
  • 勝利の園 (1944)
  • ミッドウェイ囮作戦 (1944)
  • 愛への旅路 (1945)
  • Gメン対間諜 (1945)
  • 闇の曲り角 (1946)
  • 鮮血の情報 (1947)
  • 死の接吻 (1947)
  • 出獄 (1948)
  • 海の男 (1949)
1950年代
1960年代
1970年代
オムニバス映画
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集