三原修二

曖昧さ回避 この項目では、実業家について説明しています。内地鉄道司令官などを歴任した陸軍軍人については「三原修二 (陸軍軍人)」をご覧ください。

三原修二(みはら しゅうじ、1946年 - )は、日本実業家

経歴

大分県出身。大分県立大分鶴崎高等学校を経て、1969年(昭44年)東北大学経済学部卒、川崎重工業入社。2009年副社長、2011年顧問。2012年本州四国連絡高速道路社長に就任[1]。兵庫県経営者協会会長[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「安全、安心、快適に 瀬戸大橋を200年守る本州四国連絡高速道路 社長 三原 修二さん」ビジネス香川
  2. ^ 「働き方改革」周知を 兵庫労働局が経営者協会に申し入れ神戸新聞
先代
伊藤周雄
本州四国連絡高速道路社長
2012年 - 2018年
次代
酒井孝志
先代
小椋昭夫
兵庫県経営者協会会長
2015年 -
次代
(現職)
  • 表示
  • 編集