ヴァイアコム18

ヴァイアコム18
Viacom 18
種類 合弁企業
本社所在地 インドの旗 インド
マハーラーシュトラ州ムンバイ[1]
設立 2007年11月
事業内容 テレビ
代表者 スダンシュ・ヴァトツ
主要株主 TV18(英語版)(86.92%)
Bodhi Tree Systems(13.08%)
主要子会社 ヴァイアコム18US
ヴァイアコム18メディア
ロプタノル
インディアン・フィルム・カンパニー
ヴァイアコム18スタジオ
テンプレートを表示

ヴァイアコム18(Viacom 18)は、インドムンバイに拠点を置く企業で[2]TV18(英語版)とBodhi Tree Systemsが立ち上げた合弁企業

2010年1月、TV18はアメリカ合衆国でカラーズTVを立ち上げ国際市場に乗り出した。同年7月にサン・ネットワークと合弁事業を興してサン18を立ち上げた[3]。同年12月には若年成人層をターゲットにしたチャンネル「ニコロデオン・ソニック」を開設した[4]。2018年1月31日、TV18はバイアコムと合弁偉業を興すことを発表し、新企業の過半数の株式を取得した[5]

チャンネル

SDチャンネル

  • カラーズTV
  • カラーズ・バングラ(英語版)
  • カラーズ・バングラ・シネマ(英語版)
  • カラーズ・グジャラーティ(英語版)
  • カラーズ・グジャラーティ・シネマ
  • カラーズ・インフィニティー(英語版)
  • カラーズ・カンナダ(英語版)
  • カラーズ・カンナダ・シネマ(英語版)
  • カラーズ・スーパー(英語版)
  • カラーズ・マラーティー(英語版)
  • カラーズ・オリヤー
  • カラーズ・タミル(英語版)
  • コメディ・セントラル(英語版)
  • MTVインディア(英語版)
  • MTVビート
  • VH1インディア(英語版)
  • ニコロデオン・インディア(英語版)
  • ニック・ジュニア・インディア(英語版)
  • ニコロデオン・ソニック(英語版)
  • カラーズ・リシュティー(英語版)
  • カラーズ・シネプレックス(英語版)

HDチャンネル

  • カラーズHD
  • カラーズ・シネプレックスHD
  • カラーズ・バングラHD
  • カラーズ・インフィニティー
  • コメディ・セントラルHD
  • カラーズ・カンナダHD
  • カラーズ・マラーティーHD
  • カラーズ・タミルHD
  • MTV HD+
  • MTVビートHD
  • ニックHD+
  • VH1 HD

デジタル

  • ヴォート(英語版)

出典

  1. ^ “Viacom18 Media Pvt. Ltd”. Viacom18.com. 2011年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月27日閲覧。
  2. ^ “Corporate restructure complete for India’s Network18”. rapidtvnews.com. 2017年8月10日閲覧。
  3. ^ “Beefing Up The Bouquet”. business.outlookindia.com. 2011年8月10日閲覧。
  4. ^ “Viacom18 launches its new channel ‘sonic’ in India”. India Infoline (2011年12月5日). 2011年12月26日閲覧。
  5. ^ “TV18 to increase stake to 51% in Viacom18, the JV with Viacom Inc”. Viacom18 (2018年1月31日). 2018年1月31日閲覧。