ロッカジャポニカ

ロッカジャポニカ
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2015年 - 2019年
レーベル EVIL LINE RECORDSキングレコード
事務所 スターダストプロモーション
公式サイト ロッカジャポニカオフィシャルサイト
旧メンバー
ロッカジャポニカ
YouTube
チャンネル
  • ROCK A JAPONICA Official Channel
活動期間 2016年1月6日 -
ジャンル
登録者数 4600人
総再生回数 1,925,121 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-03-30-00002024年3月30日時点。
テンプレートを表示

ロッカジャポニカ(ROCK A JAPONICA)は、日本女性アイドルグループである。スターダストプロモーション所属。愛称はロジャポロッカロッカちゃん,。

ももいろクローバーZなどのグループと共にSTARDUST PLANET(略称:スタプラ)を構成していた。同じくスタプラ所属グループだった3B junior内の選抜ユニットとして結成された。

2019年4月29日の中野サンプラザ公演をもってロッカジャポニカとしての活動が終了[1][2]

2019年7月15日より、内藤るな高井千帆平瀬美里の3人にスターダストプロモーション所属の当時小学生であった青山菜花白浜あやの2人を加えた5人による新グループ「B.O.L.T」(ボルト)として再スタートした。

概要

  • 3B junior内のユニット[3]として結成された。正式ユニット名が決まる前の愛称・仮名は「走れチーム」「キングレコード組(仮)」(通称「キング組」)。
  • グループ名には、「JAPONICA(日本固有の)をROCKする(揺り動かす、刺激する、感動させる)」という意味があり、日本を刺激する、日本を感動させるという意味が込められている。
  • キャッチフレーズは「あなたと生きる学習帳!」。
  • ポーズは、(並んだ際に上手側の人は右腕、下手側の人は左腕の)肘を前に出し、腕は胸の前で真横にして拳を軽く握り、腕と同じ側の足を拳の方向に少し出す。通称「ロジャポーズ」[4][5]
  • ファンの愛称は「オトモダチ」[6]
  • メンバーカラーの設定は無い。グループとしてのイメージカラーはレインボーカラー[7]
  • STARDUST PLANETの中で平均身長が一番低い。
  • 「タコ感」溢れるライブやイベントがロッカジャポニカの魅力のひとつになっている。(タコ感については後述)
  • ももいろクローバーZの妹分としては唯一、ももクロとレーベルも同じであり、事務所・レコード会社・その他、ももクロと共通のスタッフが多い。


グループの特長

メンバーは、グループの特長について以下の様に表している。

内山:『人見知りが多くが、それが“らしさ”になっている気がする。どんな広い場所が合っても隅っこに集まる5人。だけど、ステージに上がると汗を飛ばすくらいダンスが激しいのもロジャポらしさ。』[8]

椎名:『言葉では表せない独特な雰囲気のあるグループ。ふんわりとしたアットホームな感じ。その中心にいるのがリーダー。曲がかかったときのすごく踊る雰囲気と、MCの時のほんわかした雰囲気のギャップがロジャポの魅力。』[8]

高井:『ライブ中はもちろん、ライブが終わったあとも"しあわせ~~!!"になる「タコ感」(多幸感)。幅広~い素敵な楽曲、盛り上がる楽しい曲もたくさん。バキバキに歌って踊って みんなとたくさん汗をかくが、メンバーはみんなどこか1つは抜けていて、すごく平和主義。』[9]

また、楽曲については以下の様に表している。

平瀬:『ロジャポの曲は色とりどりで色んなジャンルがあり、すごいバラエティ豊か。季節感のある曲や学生の時にみんなが通る出会い、受験、卒業など色んな時の気持ちや大切なものがたくさんたくさん詰まっている、音楽の宝石箱。ライブでは宝石箱全部ひっくり返しちゃうのでキラキラ感とワクワク感が半端ない。』[10]

メンバー

前列向かって左より椎名るか、内山あみ、後列向かって左より平瀬美里、高井千帆、内藤るな

※ 2019年4月29日活動終了時点。

最終メンバー

名前 よみ ニックネーム 生年月日 出身 備考
内藤るな ないとう るな るんぱん、

るんるんぱんぱん

(2000-12-23) 2000年12月23日(23歳) 東京都 “今地球で会える宇宙人”[11]

3B Junior、元みにちあ☆ベアーズ
B.O.L.T立ち上げに参加

高井千帆 たかい ちほ ちぃ、

ちぃちゃん

(2001-11-20) 2001年11月20日(22歳) 東京都 MC担当

3B Junior、元みにちあ☆ベアーズ
B.O.L.T立ち上げに参加

平瀬美里 ひらせ みさと みぃ、

みぃちゃん

(2002-08-06) 2002年8月6日(21歳) 千葉県 “ロジャポの太陽”[12]

3B Junior、元みにちあ☆ベアーズ
B.O.L.T立ち上げに参加

旧メンバー

名前 よみ ニックネーム 生年月日 出身 備考
椎名るか しいな るか るったん (2001-07-28) 2001年7月28日(22歳) 北海道 “ロジャポの歌姫”[13]

3B Junior、元みにちあ☆ベアーズ
2019年4月8日脱退

内山あみ うちやま あみ あみぽん (2000-01-17) 2000年1月17日(24歳) 神奈川県 リーダー

3B Junior、元KAGAJO☆4S
2019年4月29日脱退[注 1]

歩み

※ 3B juniorとしての活動は3B juniorのページも参照

2014年

  • 11月24日 ももいろクローバーZのライブ「女祭り2014 ~Ristorante da MCZ」のライブビューイング「女祭り2014 メンズ限定非公式のぞき見大会『サンクチュアリ』」(会場:東京国際フォーラム)のオープニングアクトに3B juniorが出演。高井千帆・椎名るか・内藤るな・平瀬美里・内山あみの5名がももクロのカバー曲「走れ!」を披露。これが3B juniorのお披露目であり、5人によるステージでの歌唱も初となる[7]

2015年

  • 1月8日 「俺の3Bjr in 日本青年館(スタート)」初日のアンコールでにて、5人でを「走れ!」を披露。
  • 1月10日 「俺の3Bjr in 日本青年館(スタート)」2日目のアンコールで、今夏にEVIL LINE RECORDSからメジャーデビューすることが発表された[14]
  • 8月14日 浅草公会堂で開催された『3B junior浅草大歌謡ショー』にてロッカジャポニカ初のオリジナルソングとなる新曲「歌いたいのうた」を初披露。このとき諸事情によりメジャーデビューが2016年新春へ延期されることが発表された[15]。以降、ユニット名を「キングレコード組(仮)」とする。
  • 8月25日 LoGiRL川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯20 出演(高井・平瀬)
  • 8月28日〜11月29日に開催された『3B juniorファーストツアー2015 東京湾』に参加[16]
  • 9月1日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯21 出演(高井・平瀬)
  • 9月15日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯23 出演(内藤・高井)
  • 11月29日 ららぽーと豊洲で開催された『3B juniorファーストツアー2015 東京湾』にて、正式ユニット名「ロッカジャポニカ」が発表された。合わせて新曲「ワールドピース」、「WEE FIGHT OH!!!!!」を初披露[17]
  • 12月1日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯31 出演
  • 12月3日 3B junior公式Ustreamチャンネル「SANBEETV」にて配信された「お茶会ustream」に出演。
  • 12月19日~2016年2月28日まで、1stシングルリリースツアー『ワールドピースツアー』を開催[18]
  • 12月27日 『3B junior季節はずれのX'mas party「のんびりサンタさんがやってきた」』に出演[19]

2016年

  • 1月27日 「ワールドピース」でキングレコードよりメジャーデビュー。東武百貨店 池袋店の屋上でリリースイベント実施。オリコンデイリー10位を獲得[20]
  • 2月1日 初のライブハウスでのイベント[21]となる原宿アストロホールにて『ワールドピースツアーウィークリー週ありがとうフリーイベント』開催。4月17日にラフォーレミュージアム原宿にて単独ライブを行うことが発表された[22]
  • 2月28日 ワールドピースツアーファイナルをららぽーと豊洲にて開催。同公演中に6月8日(予定)の2ndシングルの発売が発表された[23]
  • 3月15日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯42 出演
  • 3月25日 3B junior公式Ustreamチャンネル「SANBEETV」にて配信された番組内で、2ndシングルの概要と発売記念のリリースツアーが関西・中部地方を含む全19ヶ所で4月23日から開催されることが明かされた[24]
  • 3月30日 平瀬が特発性縦隔気腫と診断されたため、原宿アストロホールで開催された3B juniorライブを欠席[25][26]
  • 4月2日・3日 「MOMOIRO CLOVER Z DOME TREK 2016」西武ドーム場外ライブおよびオープニングアクトに出演。
  • 4月11日 ラフォーレミュージアム原宿での初ワンマンライブにて、平瀬はトークのみの参加になること、2ndシングルの発売日が7月6日に延期されること、リリースツアーのうち、6月7日〜10日に開催予定だった4公演が7月5日〜8日に延期されることが発表された[27]
  • 4月17日 ラフォーレミュージアム原宿で初ワンマンライブを開催FM NACK5「iMeetUp!」内レギュラー番組「目指せてっぺん!しゃべろっかジャポニカ!」の開始が発表された[28]。番組タイトルは、メンバーが「教歌SHOCK!」のジャケット撮影日に考案した。
  • 4月23日~7月10日まで、『2ndシングル「教歌SHOCK!」発売記念ツアー』開催。4月23日のららぽーと新三郷でスタート[29]。なおツアー当初は新曲が未発表であったため、ツアー名に曲名はなかった。
  • 5月14日 サンシャインシティ噴水広場で開催された「新星堂presents iPop Monthly Fes 噴水広場リニューアルSpecial」第3部で、ベイビーレイズJAPANと競演[30]
  • 7月6日 2ndシングル「教歌SHOCK!」発売。初週売上22,000枚を記録。7月18日付Billboard Japan Top Singles Sales4位[31]、オリコンウィークリーでは自己最高位となる5位を記録[32]
  • 7月11日 3rdシングルを今秋発売することを発表。前作に引き続き「お勉強」をテーマにした内容で、「図画工作」「音楽」「家庭科」「体育」「道徳」の5形態となる[32]
  • 7月29日 内山あみが「銀座BODYSLAM BOYS」(ソラトニワ銀座)にゲスト出演。
  • 8月1日 「GIRLS' FACTORY 16」DAY3(国立代々木競技場第一体育館)出演
  • 8月30日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯57 出演
  • 9月4日 新木場STUDIO COASTで開催された「サイサイフェス2016」に出演。
  • 10月8日〜11月28日まで、3rdツアー「Road to 1000」を開催。ツアー名称は、「ツアーファイナル公演で会場のキャパシティいっぱいの1,000人集客すること」を目的としてツアーを行う、という意味。
  • 10月28日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」を配信
  • 11月12日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯35 出演
  • 11月15日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯66 出演
  • 11月21日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」を配信
  • 11月23日 3rdシングル「だけどユメ見る」発売。
  • 11月28日 恵比寿リキッドルームにてツアー「ロッカジャポニカ 3rd TOUR ~Road to 1000~」のファイナル公演となるワンマンライブを開催。リリースイベントの当初からリキッドルームのキャパシティである1,000人の集客を目標とし、“Road to 1000”と掲げ各地を回っていたが、入場者数を表示したロジャメーター(ROJA-METER)は819であり、目標には届かなかった[33]。 高井は「リベンジ」を誓い、これが翌年の「4th TOUR ~Revenge for 1000~」に繋がることになる[34]
  • 12月18日 池袋シアターグリーン BIG TREE THEATERで行われた3B juniorのクリスマスイベント『「真冬の大決闘」〜クリスマスなんか大っキライ!!〜』で、「第1回 無期限武者修行ユニット」に選抜されたことが発表された[35]。それに伴い、武者修行が終了するまでは、3B juniorのイベントには参加しないこととなった。
    これについて、プロデューサーの川上アキラは「一種の“危機感”を感じてもらいたかった」「彼女たちにもっと3B juniorだけじゃなくて、大海を見てもらいたい」と発言している。そして、「意識改革の一環なので、卒業でもないし彼女たちの意識が変わってくれば、3B juniorに戻ってきます」と、3B juniorからの卒業ではないと述べている[36]
  • 12月23日 ダイバーシティ東京プラザ2Fフェスティバル広場にて「ロジャトレ あなたと目指す武道館〜冬の(るん)ぱんまつり〜」開催。
  • 12月24日 ららぽーと豊洲にて「ロジャメリ ~New Chapter~」開催。

2017年

  • 1月7日・8日、品川ステラボール「俺のネクストガール2017 〜もちろん藤井〜」に出演[37]
  • 1月14日 新木場 Studio Coast「清竜人ハーレム♡フェスタ」に出演[38]
  • 1月22日 ヨドバシ吉祥寺2階イベント会場にて内山あみ生誕イベント「ロジャトレ あなたと目指す武道館〜ようこそ内山わーるどへ〜@タワーレコード吉祥寺店」を開催[39]
  • 1月27日 Ustream公式チャンネルにて「デビュー1周年記念 ◯◯っかジャポニカ~!!」を配信。
  • 2月18日 ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ メインステージにて「Happy Rojantine’s Day 〜ロジャポ学園 家庭科部〜」を開催。ロジャポのバレンタインイベント名「ロジャンタイン」は内山あみ命名。
  • 2月28日 LoGiRL「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯78 出演。
  • 3月11日 メットライフドーム(西武球場)「ブルックス presents 2017 NACK5 チームラン inメットライフドーム」に出演[40]
  • 3月18日 TSUTAYA O-EAST「OTODAMA × POP PARADE presents OTOPARE」に出演[41]
  • 3月20日 文化放送1Fサテライトプラススタジオ 文化放送FRESH!「スタートゲート」に出演[42]
  • 4月1日 三鷹駅南口緑の小広場および三鷹中央通り「2017三鷹交通安全フェスタ」に出演。
  • 4月2日 横浜国際プール「B.LEAGUE 横浜ビー・コルセアーズ対川崎ブレイブサンダース」オープニングアクトに出演[43]
  • 4月11日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!! 」を配信。
  • 4月15日~6月27日まで、「4th TOUR 〜Revenge for 1000〜」を開催。初日は原宿アストロホールにて「ロッカジャポニカ 4th TOUR 〜Revenge for 1000〜」を開催、開場限定Single「タンバリン、凛々」「SPARKLE TOUR!!」「Dreaming Road」の3曲を初披露。
  • 4月24日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯87 出演(内藤・高井)。
  • 4月29日 NHK FM 新番組「画のないアニメ館」テーマ曲に「Dreaming Road」が採用される[44]
  • 4月30日 5月7日、5月14日、テレ玉「HOT WAVE」にて【ミニコーナー】知ロッカジャポニカ リターンズに3週連続出演
  • 6月12日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯94 出演。
  • 6月18日 川崎 CLUB CITTA'にて「4th TOUR 〜Revenge for 1000〜」FINALを開催。ロジャメーター(ROJA-METER)は1041となり、目標である〜Revenge for 1000〜を達成した。あわせて1stアルバムの発売予定を発表[45][46]
  • 6月25日 「FRESH!アソビなTV 〜イオンモール幕張新都心〜」公開収録[47]
  • 7月2日 下北沢GARDEN「侵食drop東京FINAL」第一部に出演。
  • 7月8日 「アイドル横丁夏まつり!!〜2017〜」(場所:横浜赤レンガパーク)出演、1番地でフェスのトリを務める。
  • 7月14日 「GIRLS' FACTORY NEXT」(場所:Zepp Tokyo)出演。
  • 7月15日 「APPARE!1st Anniversary Special Party!」(場所:赤坂BLITZ)出演。
  • 7月20日 「チョコレートバナナ、サマーサンデー!」(場所:TSUTAYA O-WEST)出演。
  • 7月23日 OTODAMA SEA STUDIO「OTODAMA SEA STUDIO 2017」出演、フェスのトリを務める。アンコールでSPARKLE TOUR!! を再度披露。
  • 7月31日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯101 出演(高井・平瀬)。
  • 8月1日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」 配信。
  • 8月4~6日 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」(場所:お台場・青海周辺エリア)に出演。
  • 8月6日 ももいろクローバーZ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2017」(場所:調布市・味の素スタジアム)のヤジスタで開催された「しがこうげんアイドルフェスティバル(SIF)」のオープニングアクト出演。「第1回アイドルヤングライオン杯」投票の結果、最多の1,110票を集め優勝。[48] 優勝賞金として「衣装代」100万円が贈られる。
  • 8月12日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」 配信。
  • 8月13日 NHK-FM「画のないアニメ館」公開生放送出演。
  • 8月14日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯103 出演(内山・内藤)
  • 8月16日 ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ メインステージにて「ロッカジャポニカ ロジャハピ 〜夏のハッピーバースデー♡〜」開催予定も天候の都合でトークショーに変更。特典会終了後に「歌いたいのうた」披露、11/15(水)1stアルバム発売と11/26(日)日本青年館にてワンマンライブ開催をサプライズ発表。
  • 8月26日 「@JAM EXPO2017」出演 (場所:横浜アリーナ) リメイクされたロジャポTシャツ初お披露目。
  • 9月9日 ららぽーと立川立飛にて椎名中心のイベント「RUKA’s Party」、平瀬中心のイベント「MISATO’s Party」開催。1st ALBUMのタイトルが「Magical View」に決定。アルバム発売におけるリリースイベントのスケジュールも発表。
  • 9月15日 「イナズマロック フェス 2016 リターンズ」出演。(会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場))
  • 9月16日 大阪ATCでフリーイベント開催、天候の都合でATC海辺のステージから場所を変更し「オズ棟北館4F催事場」にて開催。新曲『放課後アフタースクール』を初披露。
  • 10月1日~11月18日まで『Magical View』発売記念ツアーを開催。初日のタワーレコード吉祥寺店では白の新衣装と新曲『ぶっちぎりデイズ!!』初披露。このツアーより高井千帆がMC担当になる。また、立ち位置が内山あみと入れ替わり、下手より「椎名・平瀬・内山・内藤・高井」となる。
  • 10月7日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」 配信。
  • 10月8日 ロッカジャポニカ武者修行GIG vol.1 開催。(場所:渋谷duo MUSIC EXCHANGE)『わたしの地図』初披露。
  • 11月6日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯118 出演。
  • 11月19日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」 配信。
  • 11月21日 チームスマイル 豊洲PITで行われたライブイベント「Live to the World 2017 ~J-MELO Awards 10th Anniversary~」に出演。
  • 11月26日 初のホールライブ「キセキとキセキの物語」日本青年館ライブ開催。『神様になれるプログラム』初披露[49][50]。また、SIFの第1回アイドルヤングライオン杯優勝賞金で作成された新衣装も披露された。
  • 12月16日 Chiho's PartyとLuna's Partyのロジャハピ&ロジャメリ2017"開催。(場所:ららぽーと豊洲)

2018年

  • 1月8日「3B junior新春特別公演 It's 賀☆SHOW TIME!!」(会場:恵比寿ザ・ガーデンホール)2部にサプライズで助っ人として出演。3Bjrみんなで「勇気のシルエット」披露。
  • 1月21日 内山あみ誕生日イベント(AMI's Party)開催。(会場:タワーレコード吉祥寺店)
  • 2月3日・4日「第6回 台北國際動漫節」内「ICHIBAN JAPAN STAGE」出演 教歌SHOCK! "Chinese ver." 披露。初の海外遠征となる。
  • 2月12日「Happy Rojantine's Day」(通称ロジャンタイン)開催。(会場:新宿マルイメン屋上)
  • 2月12日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯130 出演。
  • 2月17日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」 配信。
  • 2月17日 AbemaTV「ももクロ・エビ中緊急生特番!STARDUST PLANET発足記念大感謝パーティー」に出演。
  • 2月25日 「ロッカジャポニカ武者修行GIG vol.2」(場所:下北沢GARDEN)開催。黒の新衣装初披露、ライブBD発売とSpring Tour 2018開催が初告知される。
  • 3月23日 内山あみが個人のInstagram開始。
  • 3月25日 あまがさきキューズモールにてフリーライブ開催。
  • 3月31日 HMV&BOOKS SHIBUYAにて『Magical View キセキとキセキの物語』全世界最速上映会。
  • 4月8日 「ギュウ農フェス春のSPロードto栃木2018」に出演 。(会場:新木場Studio Coast)
  • 4月9日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯138 出演(高井)。
  • 4月15日 ららぽーと豊洲にてフリーイベント開催。
  • 4月16日、19日 『Magical View キセキとキセキの物語』購入者対象ネットサイン会を開催
  • 4月22日 「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市」サテライトパーク「SFP-しがフレンドパーク-」特設ステージ『FUMIHIKO COP』に出演[51]
  • 4月25日 「Magical View キセキとキセキの物語」LIVE Blu-ray発売。
  • 4月26日 TOKYO MX「超!アイドル戦線~Men's Side Girl's Side~」にて、5人では初となるロケを放送。場所は東京ジョイポリス。
  • 4月28日~5月20日まで「ロッカジャポニカ Spring Tour 2018」を開催。最終日5月20日は渋谷クラブクアトロ公演。
  • 5月12日 TSUTAYA天神駅前福岡ビル店イベントスペースにてお試しフリーイベント開催。
  • 5月19日 「月刊アイドル祭 VOL.9 ~炎の3MAN SPECIAL!!~」に出演。(会場:フジさんのヨコ)
  • 5月20日 ららぽーと豊洲にてお試しフリーイベントを開催。
  • 5月20日 渋谷クアトロにて「ロッカジャポニカ Spring Tour 2018 ~Re:view ROCK A JAPONICA~」のファイナル公演を開催。このツアーにて学業・学生生活をテーマにした第一章は完結し、新たな景色を見るために第二章に踏み出すことと、8月1日に第二章幕開けとなる4枚目のシングルを、冬に5枚目、来春に6枚目のシングルを発売することを発表した[52]
  • 6月7日 「STARDUST PLANET プレゼンツAKIBAカルチャーズ定期公演 ~スタプラメンバーが笑顔と元気をお届け!ネクストジェネレーションズLIVE~」に出演。
  • 6月16日 「PASSPO☆歌って踊って奏でる対バンツアー~Road to 中野サンプラザ~」に出演(会場:東京キネマ倶楽部)
  • 6月17日 「YATSUI FESTIVAL! 2018」に出演。
  • 6月17日 「ヤなことそっとミュート2nd Anniversary YSMTWO」に出演。(会場:恵比寿リキッドルーム)
  • 6月29日 「スタプラ東京Vol.1」出演。(会場:渋谷WWW X)
  • 6月30日 「Pimm’s presents Special Live~Human Xrossing~ in東京」に出演。。(会場:新宿BLAZE)
  • 7月1日~9月1日まで「ロッカジャポニカ 4th SINGLE『最the高』TOUR」開催。
  • 7月2日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯149 出演(内山・内藤)。
  • 7月8日 「アイドル横丁夏まつり!!〜2018〜」出演。(会場:横浜赤レンガパーク)
  • 7月16日 「東京アイドル劇場プレミアム」出演。(会場:品川グランドホール)
  • 7月20日 目黒FM「安田大サーカスクロちゃんのアイドルステーション」出演
  • 7月28日 「夏S 2018 ももクロトリビュート ~みんなで10周年をお祝いしちゃうぞ!~」出演。(会場:メットライフドーム)
  • 7月31日~8月6日 タワーレコード新宿店にて衣装店を開催。
  • 7月31日 「デジタル超十代2018」生配信に出演。(会場:渋谷109前ステージ)
  • 8月1日 4thシングル「最the高」発売
  • 8月4日~5日 「TOKYO IDOL FESTIVAL2018」出演。
  • 8月5日 ももいろクローバーZ「MomocloMania2018 –Road to 2020–」のサテライトパーク「FUMIHIKO PICNIC 2018」のフミヒコステージに出演[53]
  • 8月5日 テレビ埼玉「HOT WAVE」出演。
  • 8月6日 ラジオ大阪「J-HITS RADI-MATION」出演(内山・高井)。
  • 8月7日21:00~9月7日23:59まで、FRESH LIVEにて「ロッカジャポニカの超十代TV~ロジャポの『脳』を徹底解剖!ロジャポのことをもっと知りたい!~」プロジェクトを開催。期間内に応援ポイントが60万で冠番組を実施(超十代のスタジオ収録)、75万ポイント達成で原宿Abemaスタジオ収録にて冠番組を実施できるという企画[54]
  • 8月10日、13日、21日、29日、30日、9月1日、2日、4日、5日、6日 FRESH LIVEにて「ロッカジャポニカの超十代TV 生放送」配信(2日は高井、6日は内山・内藤)。
  • 8月11日~21日 原宿・FUJIFILM WONDER PHOTO SHOPにて「最the高」写真展を開催[55]
  • 8月12日 FM NACK5「カメレオンパーティー」出演。HMV大宮アルシェ内「スタジオアルシェ」からの公開生放送。
  • 8月13日 OTODAMA SEA STUDIO 2018 supported by POCARI SWEAT「SUMMER BEACH FANTASY 2018」に出演。
  • 8月18日、21日 WONDER PHOTO SHOPにて「最the高」写真展トークイベント開催。
  • 8月19日 『「ロッカジャポニカSpring Tour 2018 ~Re:view ROCK A JAPONICA~」@SHIBUYA CLUB QUATTRO』上映会をIKEBUKURO AKビルイベントスペースにて開催。第1部は生コメンタリー付上映会、第2部は応援上映会、第3部はミニライブ。
  • 8月20日 「スタプラ東京Vol.2」に出演。(会場:duo MUSIC EXCHANGE)
  • 8月24日 「キラキラ☆キラ☆ギュウ農フェス」出演。。(会場:渋谷WWW X)
  • 8月26日 「@JAM EXPO 2018」出演(会場:横浜アリーナ)
  • 8月30日 FRESH LIVE生配信中に、「ロッカジャポニカの超十代TV~ロジャポの『脳』を徹底解剖!ロジャポのことをもっと知りたい!~」プロジェクトが75万ポイント達成。
  • 9月6日 下北FM「DJ Tomoaki’s Radio Show!」公開生放送出演(内山・内藤)。
  • 9月22日~23日 「LIVEPRO FESTIVAL 2018」出演。(会場:@DUCE、@Zepp Sapporo)
  • 9月29日~30日 「ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 ~〇〇の脳の中~」開催。(会場:渋谷 TSUTAYA O-Crest)29日1部「~平瀬美里の脳の中~」、2部「~高井千帆の脳の中~」、3部「~椎名るかの脳の中~」、30日1部「~内藤るなの脳の中~」、2部「~内山あみの脳の中~」。「~高井千帆の脳の中~」では、高井千帆が「ぶっちぎりデイズ!!」でドラム演奏を初披露。なお、30日の3部に予定していた「~ロジャポの脳の中~」は台風24号の影響で公演延期となった。
  • 10月10日 「スタプラ東京Vol.2.5」出演。(会場:新宿BLAZE)
  • 10月13日 「FGC2018 振袖ガールズコンテスト」出演。(会場:ベルエポック美容専門学校第二校舎地下ホール)
  • 10月14日 FRESH LIVEにて初冠番組『「超 !ロッカジャポニカ」 supported by 超十代』をHARAJUKUAbemaStudioから生放送。番組MCは東京ホテイソン
  • 10月18日 「iCON DOLL LOUNGE~2018AW COLLECTION~」出演。(会場:渋谷ストリーム ホール)
  • 10月19日 「MX IDOL FESTIVAL Vol.4」出演。。(会場:渋谷TSUTAYA O-EAST)
  • 10月22日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」♯164 出演
  • 10月27日 「@JAM the Field vol.14」出演。(会場:LIQUIDROOM)
  • 10月28日~12月16日まで「ロッカジャポニカ 5thシングル「MUGEN」ツアー」開催。このツアーよりメンバーの立ち位置が下手より「内藤・椎名・高井・内山・平瀬」に変更となる。
  • 11月3日 『3B junior「Cell Division~細胞分裂~」』出演(会場:恵比寿ザ・ガーデンホール)。これを以て、ロッカジャポニカの母体ユニットである3B juniorは活動終了となった。
  • 11月6日~11日 内山あみ参加の「ベース女子写真展2018」が下北沢バロンデッセ3階ギャラリーにて開催。11日には内山あみと実姉のあいにゃん(SILENT SIREN)のトークショーを開催。
  • 11月9日 「ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 ~ロジャポの脳の中~」振替公演を開催。(会場:渋谷 TSUTAYA O-Crest)
  • 11月12日 「スタプラ東京Vol.3」出演。(会場:渋谷・duo MUSIC EXCHANGE)
  • 11月17日 「第51回日本女子リーグ1部決勝トーナメント」スペシャルライブ出演(会場:明治神宮野球場)。平瀬美里が始球式を行う。
  • 11月19日 「WILL-O'定期公演 #月イチWILLO vol.6」出演。(会場:代官山UNIT)
  • 12月3日 J:COM「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでTKO」出演(高井・平瀬)。
  • 12月7日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」配信。
  • 12月8日 主催ライブ「ロッカジャポニカ武者修行GIG vol.4」開催。(会場:新宿BLAZE)
  • 12月9日 テレビ埼玉「HOTWAVE」#442 出演。
  • 12月10日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」#169 出演(内藤)。
  • 12月12日 5th SINGLE「MUGEN」発売。
  • 12月17日 FM NACK5『キラメキ ミュージック スター「キラスタ」』出演。
  • 12月20日 FM NACK5「Nutty Radio Show THE魂」出演(内山)。
  • 12月21日 ミュージックジャパンTV「アイドル大好き!ギュギュッとアイドル☆最強ランキング」出演。
  • 12月21日 YouTube公式チャンネルにて「ロッカジャポニカの◯◯っかジャポニカ~!!」配信。
  • 12月23日 「東京ロマンチックコンポートSP」出演。(会場:ヒューリックホール)
  • 12月24日 「ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal-」のサテライトパーク「堀アキラ」出演。(会場:コミュニティアリーナ)[56]
  • 12月25日 クリスマスワンマンライブ「ロジャメリ2018 ~Saint Mental gift~」開催(会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE)。新曲「Saint Mental gift」[57]を初披露。また、4月17日に脳学習シーズン第三弾となる6th SINGLEをリリース、2月より全国ツアーを行うことが発表された。さらにアンコールでは、4月29日に「中野サンプラザホール」にてロッカジャポニカ史上最大規模であるワンマンライブの開催が発表となった。[58]
  • 12月29日 FRESH LIVE公式チャンネルにて「ロッカジャポニカ大忘年会!2018年をゆる~く振り返ろっかジャポニカ」配信。

2019年

  • 1月2日 「TOKYO IDOL PROJECT×@JAMニューイヤープレミアムパーティー2019」出演。(会場:Zepp Tokyo他)
  • 1月6日 FM NACK5「カメレオンパーティー」出演。HMV大宮アルシェ内「スタジオアルシェ」からの公開生放送
  • 1月6日 「アイドルジェネレーション vol.55~2019年あけおめ!!&太田里織菜バースデーSP!!~ in Zepp Tokyo」出演。
  • 1月8日 「IDOL CONTENT EXPO ~アイコン最大級!3会場アイドル大新年祭!!!~」出演。(会場:TSUTAYA O-WEST)
  • 1月14日 「初S 2019」出演。(会場:Zepp DiverCity)
  • 1月17日 下北FM「DJ Tomoaki’s Radio Show!」公開生放送出演(内藤・平瀬)。。
  • 1月17日 FRESH LIVE公式チャンネルにて「内山あみHappyBirthday」配信(内山)
  • 1月19日 FRESH LIVE公式チャンネルにて「中野サンプラザ ワンマンライブについて語ろっかジャポニカ!!!!!」配信(内山・内藤・平瀬)。
  • 1月20日 白夜書房BSホールにてトークイベント『別冊BUBKA リアル「夢と妄想とリアル」ショウ』開催。
  • 1月22日 「iCON DOLL LOUNGE 2018-2019 Winter」出演。(開場:TSUTAYA O-WEST)
  • 1月27日 「MX IDOL FESTIVAL Vol.6」出演。(会場:Zepp Tokyo)
  • 1月27日 FRESH LIVE公式チャンネルにて「祝!メジャーデビュー3周年!デビューして3周年を振り返ろっかジャポニカ〜〜〜!!!」配信。
  • 1月29日 ヴィレッジヴァンガード下北沢店で行われた「ONE AND ONLY トークイベント」に出演(高井)。
  • 1月31日 「Appare! World vol.2」出演。(会場:TSUTAYA O-WEST)
  • 2月5日 「超!アイドル戦線~Men's Side Girl's Side~、ヴィレッジヴァンガード、ダイキサウンド presents『ONE AND ONLY』」出演。2月中は毎週火曜日出演。(会場:2/5 GARRET udagawa、2/12 CLUB SEATA、2/19 AKIBAカルチャーズ劇場、2/26 新宿BLAZE)
  • 2月8日 FRESH LIVE公式チャンネルにて「いよいよ全国ツアー開始! 前夜祭で意気込み語ろっかジャポニカ!」を配信
  • 2月9日~3月24日 全国ツアー『ROCK A JAPONICA LEVELING TOUR 2019 〜中野へGO〜』開催。[59] 「最強装備で中野サンプラザに挑もう!」というコンセプトのもと行われ、前半の「Phase1」ではメンバーの体力アップを目指し、その培った体力を「Phase2」の2部公演では対バン相手にぶつけるというツアーになる。初日の2月9日はは渋谷・TSUTAYA O-Crest。
  • 2月10日 「ニッポン放送 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2019(表)」オープニングアクトに出演。また、終演後に「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」の生放送に内山あみがゲスト出演。
  • 2月12日 「"ONE AND ONLY"@吉祥寺 CLUB SEATA」出演。
  • 2月18日 「渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.1」出演。(高井・平瀬)
  • 2月23日 「@JAM the Field vol.15」出演。(会場:新宿BLAZE)
  • 3月3日 あまがさきキューズモールにて「LEVELING TOUR 番外編 フリーイベント」開催。
  • 3月9日 FRESH LIVE公式チャンネルにて「ROCK A JAPONICA LEVELING TOUR 2019 〜中野へGO〜 Phase2 直前!意気込み語ろっかジャポニカ」を配信
  • 3月21日 ららぽーと富士見にてLEVELING TOUR 番外編となるフリーイベントを開催。ライブ後には、代官山UNITで行われるアメフラっシのライブ「アメフラっシの春雨パーティー」をロッカジャポニカと観に行くバスツアーを開催。
  • 3月25日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」#180 出演(内藤・高井)
  • 3月28日「神が宿る場所 〜ROAD TO 豊洲PIT 2マンライブ〜」出演。第2部は同時主催公演で、中野へGOツアーのファイナルとなる。
  • 3月30日 「第5回 NACK5チームラン inメットライフドーム」に参加。
  • 3月31日 「MX IDOL FESTIVAL Vol.8」出演。(会場:東京ドームシティ プリズムホール・Mステージ)
  • 4月1日 AKIBAカルチャーズ劇場にてアメフラっシとの対バンライブ「ロッカジャポニカvsアメフラっシ」を開催。
  • 4月6日 「うっちーず。」(内山・内藤)によるYouTube番組をロッカジャポニカのYouTube公式チャンネルにて配信。企画は内藤、編集は内山が担当[60]
  • 4月7日 ららぽーと豊洲にて中野へGOツアー番外編となるフリーライブを開催。内藤るな持ち込み企画「可愛い被写体のいる生活 in 豊洲!」を実施[61]
  • 4月8日 2019年1月27日[62]より体調不良のため休養していた椎名るかのグループ脱退が発表された[63]
  • 4月9日 17日に発売を予定していた6thシングルの発売中止が発表された[64]
  • 4月13日 HMV&BOOKS SHIBUYAにて中野へGOツアー番外編となるフリーイベントを開催。パジャマ姿のメンバーとツアーの振り返り映像を見るパジャマパーティー。内山あみ撮影・編集の「#ponmovie」LEVELING TOUR2019総集編[65]も公開された。
  • 4月14日 イオンモール幕張新都心にて中野へGOツアー番外編のラストとなるフリーライブ開催。1部では、内山はデビューシングル「ワールドピース」の衣装、内藤は3rdシングル「だけどユメ見る」の高井の家庭科の衣装、高井は2ndシングル「教歌SHOCK!」の衣装、平瀬は5thシングル「MUGEN」の高井の衣装を着用した。
  • 4月20日・21日 「ももクロ春の一大事2019 in 黒部市 〜笑顔のチカラ つなげるオモイ〜」のサテライトパーク内のフリーステージ「ウォー太郎ステージ」に出演[66]
  • 4月23日 FRESH LIVE公式チャンネルにて配信された番組にて、内山あみが4月29日の中野サンプラザ公演を以てグループを脱退することが本人より発表された[67][68]
  • 4月29日 中野サンプラザホールにて過去最大規模となるワンマンライブ『ROCK A JAPONICA FRONTIER LIVE 中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート』を開催。[69] アンコール後のMCでは、4月8日に脱退した椎名るかがサプライズで登場し、約3ヶ月半ぶりにステージで5人が揃った。椎名と内山がステージからはけた後、この日でロッカジャポニカの活動が終了することが発表された。そして、内藤・高井・平瀬の3人よる新しいユニットで、7月15日の「EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES. “EVIL A LIVE” 2019」から再スタートすることも同時に発表された[2] [70]。なお、活動終了について、その後公式サイト等では解散という表現が使われたが、MCでメンバーは「解散とは言わない」と話した。
  • 5月6日 「ギュウ農フェス春のSP2019」 (会場:新木場Studio Coast)のアームレスリング大会トーナメントに高井千帆が参加。桜エビ〜ず水春に負けて一回戦敗退。
  • 5月13日 テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」#186 に内藤・高井が出演。中野サンプラザ公演の映像作品化について「まだ発表はしていないが期待していただいていい」とのアナウンスがあった。また、8月17日~26日に明治座で行われる「ももクロ一座特別公演」に何かしらのかたちで関わることが公表された。
  • 5月15日~18日 ももいろクローバーZの5th ALBUM『MOMOIRO CLOVER Z』の発売を記念して渋谷に期間限定オープンしたポップアップショップ「MOMOIRO CLOVER Z SHOP」に“お手伝い”として15・16日は内藤、17日は高井、18日は平瀬が参加。
  • 5月24日 スタプラの新たなステージイベント「ライブスタイルダンジョン」(会場:渋谷ストリームホール)に平瀬美里が参加。ソロ曲「さよならからはじまりへ」を披露する。
  • 6月30日 “EVIL A LIVE”出演アーティスト紹介映像「#内藤るな #高井千帆 #平瀬美里(ex. #ロッカジャポニカ)」が公開される[71]
  • 7月1日 “EVIL A LIVE”会場限定発売のコンピレーションアルバム「EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES. ALBUM“EVIL A LIVE”」に収録のコラボレーション曲「竜人くんが大好きです♡」(イヤホンズ×内藤るな・高井千帆・平瀬美里(ex.ロッカジャポニカ)×清竜人)に参加することが発表された[72]
  • 7月8日 「竜人くんが大好きです♡」(イヤホンズ×内藤るな・高井千帆・平瀬美里(ex.ロッカジャポニカ)×清竜人)が各音楽配信サイトおよびストリーミングサービスにて配信開始[73]
  • 7月15日 内藤・高井・平瀬が「EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES. “EVIL A LIVE” 2019」(会場:パシフィコ横浜国立大ホール)に参加。新グループ「B.O.L.T」のお披露目となった。改名やメンバー変更では無く、新グループとなる[74]
  • 11月14日 中野サンプラザホールにて行ったワンマンライブ「ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE 〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜」のLIVE Blu-rayが、ロッカジャポニカのメジャーデビュー日でもある2020年1月27日に発売されることが発表された。ライブ映像に加え、本公演のメイキング、昨年春に開催されたツアー「ロッカジャポニカ Spring Tour 2018 ~Re:view ROCK A JAPONICA~」の最終公演の様子やミュージックビデオ&メイキング集も収められる。あわせて、中野サンプラザホール公演の模様を中心にロジャポの活動の軌跡を振り返るダイジェスト映像もYouTube公開された[75][76]
  • 11月15日 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて行われた「B.O.L.T」の『「ここから」CD発売記念イベント』の会場で「ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE ~中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート~」LIVE Blu-rayの先行予約受付が実施された。

2020年

  • 1月27日 メジャーデビュー日であるこの日に「ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE 〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜」LIVE Blu-ray発売。[77] さらに、椎名るかのソロ曲「Memories」をリアレンジし、椎名以外のメンバーでカバーした新録作品「Memories(ROCK A JAPONICA ver.)」の配信がスタートした[78]。 また、渋谷WWW Xにて発売記念上映会『みんなで振りかえろっかジャポニカ〜!尚、メンバーはいません。』が開催された[79]
  • 4月29日 活動終了ライブから1年が経ったこの日、『Magical View初回限定盤B』の配信と、ロッカジャポニカ全楽曲の海外配信がスタートした[80][81]

※ 2019年7月15日以降の活動はB.O.L.Tのページを参照

作品

順位はオリコン・ウィークリーランキング最高順位[82]

CD

シングル

# 発売日 タイトル 品番 収録曲 順位
1 2016年1月27日 ワールドピース KICM-91644【初回限定盤】
KICM-1645【通常盤】
KICM-1646【お試し盤】
初回限定盤(CD全6曲・BD全2曲)
CD
  1. ワールドピース
    作詞:PA-NON、作曲:後藤まりこ、編曲:南田健吾
  2. WEE FIGHT OH!!!!!
    作詞・作曲・編曲:invisible manners
  3. 歌いたいのうた
    作詞:只野菜摘、作曲:、編曲:睦月周平
  4. ワールドピース (off vocal ver.)
  5. WEE FIGHT OH!!!!! (off vocal ver.)
  6. 歌いたいのうた (off vocal ver.)
Blu-ray
  1. ワールドピース (MUSIC VIDEO)
  2. 歌いたいのうた (MUSIC VIDEO)
通常盤(全8曲)
  1. ワールドピース
  2. WEE FIGHT OH!!!!!
  3. 歌いたいのうた
  4. ボクタチ、ワタシイロ
    作詞・篠崎隆一、作曲:田村信二、編曲:百石元
  5. ワールドピース (off vocal ver.)
  6. WEE FIGHT OH!!!!! (off vocal ver.)
  7. 歌いたいのうた (off vocal ver.)
  8. ボクタチ、ワタシイロ (off vocal ver.)
お試し盤(全3曲)
  1. ワールドピース
  2. ワールドピース (off vocal ver.)
  3. WEE FIGHT OH!!!!!/歌いたいのうた/ボクタチ、ワタシイロ -ダイジェストトラック-
15位
2 2016年7月6日 教歌SHOCK! KIZM-425/6【国・数盤】
KICM-1674【理・社・英盤】
KICM-1675【国語盤】
KICM-1676【数学盤】
KICM-1677【理科盤】
KICM-1678【社会盤】
KICM-1679【英語盤】
国・数盤(CD全6曲・BD全2曲)
CD
  1. 教歌SHOCK!
    作詞・作曲・編曲:invisible manners
  2. わが輩は乙女である
    作詞・作曲:宮下浩司、編曲:Tom-H@ck
  3. アブラカタブラ アルジェブラ
    作詞・作曲・編曲:前山田健一
  4. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  5. わが輩は乙女である (off vocal ver.)
  6. アブラカタブラ アルジェブラ (off vocal ver.)
Blu-ray
  1. 教歌SHOCK! (MUSIC VIDEO)
  2. MAKING OF "教歌SHOCK!"
理・社・英盤(全8曲)
  1. 教歌SHOCK!
  2. 全力大実験!
    作詞・作曲:CHI-MEY、編曲:大久保友裕
  3. 世直しタイムスリップ
    作詞・作曲:杏窪彌、編曲:長谷川智樹
  4. NEW CROWN
    作詞・作曲・編曲:三浦康嗣
  5. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  6. 全力大実験! (off vocal ver.)
  7. 世直しタイムスリップ (off vocal ver.)
  8. NEW CROWN (off vocal ver.)
国語盤(全4曲)
  1. 教歌SHOCK!
  2. わが輩は乙女である
  3. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  4. わが輩は乙女である(off vocal ver.)
数学盤(全4曲)
  1. 教歌SHOCK!
  2. アブラカタブラ アルジェブラ
  3. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  4. アブラカタブラ アルジェブラ (off vocal ver.)
理科盤(全4曲)
  1. 教歌SHOCK!
  2. 全力大実験!
  3. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  4. 全力大実験! (off vocal ver.)
社会盤(全4曲)
  1. 教歌SHOCK!
  2. 世直しタイムスリップ
  3. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  4. 世直しタイムスリップ (off vocal ver.)
英語盤(全4曲)
  1. 教歌SHOCK!
  2. NEW CROWN
  3. 教歌SHOCK! (off vocal ver.)
  4. NEW CROWN (off vocal ver.)
5位
3 2016年11月23日 だけどユメ見る KIZM-465/6【基礎学習盤】
KICM-1732【音楽盤】
KICM-1733【家庭科盤】
KICM-1734【図画工作盤】
KICM-1735【体育盤】
KICM-1736【道徳盤】
基礎学習盤(CD全4曲・BD全2曲)
CD
  1. だけどユメ見る
    作詞:前田たかひろ、作曲:滝澤俊輔、編曲:R・O・N
  2. 忍者ナイン
    作詞:砂守岳史、作曲・編曲:二木元太郎
  3. だけどユメ見る (off vocal ver.)
  4. 忍者ナイン (off vocal ver.)
Blu-ray
  1. だけどユメ見る (MUSIC VIDEO)
  2. MAKING OF "だけどユメ見る"
音楽盤(全4曲)
  1. だけどユメ見る
  2. MUSIC FANTASY
    作詞・作曲:CHI-MEY、編曲:大久保友裕
  3. だけどユメ見る (off vocal ver.)
  4. MUSIC FANTASY(off vocal ver.)
家庭科盤(全4曲)
  1. だけどユメ見る
  2. 魔法のスープ
    作詞:R・O・N・小島麻由美、作曲:R・O・N・橋本由香利、編曲:橋本由香利
  3. だけどユメ見る (off vocal ver.)
  4. 魔法のスープ (off vocal ver.)
図画工作盤(全4曲)
  1. だけどユメ見る
  2. 烈 作郎 〜レッツクロウ〜
    作詞・作曲・編曲:CHI-MEY
  3. だけどユメ見る (off vocal ver.)
  4. 烈 作郎 〜レッツクロウ〜 (off vocal ver.)
体育盤(全4曲)
  1. だけどユメ見る
  2. 腹! 筋! 録!
    作詞:桑原永江、作曲・編曲:横山克
  3. だけどユメ見る (off vocal ver.)
  4. 腹! 筋! 録! (off vocal ver.)
道徳盤(全4曲)
  1. だけどユメ見る
  2. 独特道徳ドクトリン
    作詞・作曲・編曲:invisible manners
  3. だけどユメ見る (off vocal ver.)
  4. 独特道徳ドクトリン (off vocal ver.)
8位
会場限定Single 2017年4月15日 タンバリン、凛々 NMAX-1274「光」盤
NMAX-1275「夢」盤
「光」盤(全4曲)
  1. タンバリン、凛々
    作詞:高橋久美子 作曲:睦月周平、大田原侑樹 編曲:睦月周平
  2. SPARKLE TOUR!!
    作詞:渡邊亜希子 作曲:浅利進吾 編曲:大久保 薫
  3. タンバリン、凛々 (off vocal ver.)
  4. SPARKLE TOUR!! (off vocal ver.)
「夢」盤(全4曲)
  1. タンバリン、凛々
  2. Dreaming Road
    作詞 / 作曲 / 編曲:古川貴浩
  3. タンバリン、凛々 (off vocal ver.)
  4. Dreaming Road(off vocal ver.)
--
4 2018年8月1日 最the高 KICM-91862【最the高盤】
KICM-91861【the高盤】
KICM-1863【最the安α盤】
KICM-1864【最the安β盤】
最the高盤(CD全8曲・BD)
CD
  1. 最the高
    作詞:杉坂天汰、KLOOZ 作曲・編曲:小川裕太郎
  2. 記憶のサイズ
    作詞:只野菜摘 作曲・編曲:藤田卓也
  3. ダサくなきゃ信じない
    作詞:金子麻友美 作曲:久下真音、金子麻友美 編曲:久下真音
  4. タコ感 ロッカジャポニカ
    作詞:高田ひろお 作曲:小杉保夫 編曲:松坂康司 替詞:長島幸司
  5. 最the高 (off vocal ver.)
  6. 記憶のサイズ (off vocal ver.)
  7. ダサくなきゃ信じない (off vocal ver.)
  8. タコ感 ロッカジャポニカ (off vocal ver.)
Blu-ray
  1. 「ロッカジャポニカ Spring Tour 2018 ~Re:view ROCK A JAPONICA~」@SHIBUYA CLUB QUATTRO(2018.5.20)LIVE DIGEST
the高盤(CD全4曲・BD)
CD
  1. 最the高
    作詞:杉坂天汰、KLOOZ 作曲・編曲:小川裕太郎
  2. 記憶のサイズ
    作詞:只野菜摘 作曲・編曲:藤田卓也
  3. 最the高 (off vocal ver.)
  4. 記憶のサイズ (off vocal ver.)
Blu-ray
  1. 最the高 MUSIC VIDEO
  2. 最the高 MUSIC VIDEOメイキング
最the安α盤(CD全4曲)
  1. 最the高
    作詞:杉坂天汰、KLOOZ 作曲・編曲:小川裕太郎
  2. 記憶のサイズ
    作詞:只野菜摘 作曲・編曲:藤田卓也
  3. 最the高 (off vocal ver.)
  4. 記憶のサイズ (off vocal ver.)
最the安β盤(CD全4曲)
  1. 最the高
    作詞:杉坂天汰、KLOOZ 作曲・編曲:小川裕太郎
  2. ダサくなきゃ信じない
    作詞:金子麻友美 作曲:久下真音、金子麻友美 編曲:久下真音
  3. 最the高 (off vocal ver.)
  4. ダサくなきゃ信じない (off vocal ver.)
15位
5 2018年12月12日 MUGEN KICM-91903【MUGEN盤】
KICM-1904【内山あみ盤】
KICM-1905【内藤るな盤】
KICM-1906【椎名るか盤】
KICM-1907【高井千帆盤】
KICM-1908【平瀬美里盤】
MUGEN盤(CD全2曲・BD)
CD
  1. MUGEN
    作詞:ENJOY MUSIC CLUB、IMAKISASA、堀江晶太、NaNa★MUSiC、津波幸平、大塚利恵、ALI-KICK 作曲:ENJOY MUSIC CLUB、IMAKISASA、堀江晶太、D&H、津波幸平 編曲:ALI-KICK
  2. MUGEN (off vocal ver.)
Blu-ray
  1. MUGEN MUSIC VIDEO
  2. MUGEN MUSIC VIDEO MAKING
内山あみ盤(CD全4曲)
  1. MUGEN
  2. イエロー
    作詞・作曲・編曲:ENJOY MUSIC CLUB
  3. MUGEN (off vocal ver.)
  4. イエロー (off vocal ver.)
内藤るな盤(CD全4曲)
  1. MUGEN
  2. SUPER STAR
    作詞:NaNa★MUSiC 作曲・編曲:D&H
  3. MUGEN (off vocal ver.)
  4. SUPER STAR (off vocal ver.)
椎名るか盤(CD全4曲)
  1. MUGEN
  2. Memories
    作詞:津波幸平大塚利恵 作曲・編曲:津波幸平
  3. MUGEN (off vocal ver.)
  4. Memories (off vocal ver.)
高井千帆盤(CD全4曲)
  1. MUGEN
  2. キミと笑顔
    作詞・作曲:IMAKISASA 編曲:ジンツチハシ
  3. MUGEN (off vocal ver.)
  4. キミと笑顔 (off vocal ver.)
平瀬美里盤(CD全4曲)
  1. MUGEN
  2. さよならからはじまりへ
    作詞・作曲・編曲:堀江晶太
  3. MUGEN (off vocal ver.)
  4. さよならからはじまりへ (off vocal ver.)
9位
会場限定Single 2018年12月25日 Saint Mental gift NMAX-1319
(CD全2曲)
  1. Saint Mental gift
    作詞:只野菜摘 作曲:俊龍 編曲:大久保薫
  2. Saint Mental gift (off vocal ver.)
--
配信 2020年1月27日 Memories(ROCK A JAPONICA ver.)
  1. Memories(ROCK A JAPONICA ver.)
    作詞:津波幸平、大塚利恵 作曲・編曲:津波幸平
--

アルバム

# 発売日 タイトル 品番 収録曲 順位
1 2017年11月15日 Magical View KICS-93538【初回限定盤A】
KICS-93539【初回限定盤B】
KICS-3538【通常盤】
 
初回限定盤A(CD全13曲・BD)
CD
  1. OVERTURE
    作詞・作曲・編曲 invisible manners
  2. ワールドピース
    作詞 PA-NON / 作曲 後藤まりこ / 編曲 南田健吾
  3. WEE FIGHT OH!!!!!
    作詞・作曲・編曲 invisible manners
  4. ぶっちぎりデイズ! !
    作詞・作曲 IMAKISASA / 編曲 AWOKI
  5. Chillつ子同盟
    作詞 かせきさいだぁ / 作曲 渡辺 翔 / 編曲 DJ Mass (VIVID Neon*)、Rika Tsukamoto、Shoko Mochiyama
  6. ASTRO GIRL
    作詞 あいにゃん / 作曲・編曲 クボナオキ
  7. 教歌SHOCK!
    作詞・作曲・編曲 invisible manners
  8. 放課後アフタースクール
    作詞・編曲 久下真音 / 作曲 永塚健登
  9. BUSY
    作詞・作曲・編曲 invisible manners
  10. だけどユメ見る
    作詞 前田たかひろ / 作曲 滝澤俊輔 / 編曲 R・O・N
  11. わたしの地図
    作詞 mamimi / 作曲・編曲 APAZZI
  12. タンバリン、凛々
    作詞 高橋久美子 / 作曲 睦月周平、大田原侑樹 / 編曲 睦月周平
  13. 歌いたいのうた
    作詞 只野菜摘 / 作曲 吟(BUSTED ROSE) / 編曲 睦月周平
Blu-ray
  1. わたしの地図 MUSIC VIDEO
  2. わたしの地図 MUSIC VIDEO メイキング
  3. ロッカジャポニカ 4th TOUR ~Revenge for 1000~ FINAL 川崎 CLUB CITTA'」LIVEダイジェスト
初回限定盤B(CD1全13曲・CD2全11曲)
CD1

初回限定盤Aと同内容

CD2(教歌盤)
  1. 吾輩は乙女である(国語)
    作詞・作曲 宮下浩司 / 編曲 Tom-H@ck
  2. アブラカタブラ アルジェブラ(数学)
    作詞・作曲・編曲 前山田健一
  3. 全力大実験!(理科)
    作詞・作曲 CHI-MEY /編曲 大久保友裕
  4. 世直しタイムスリップ!(社会)
    作詞・作曲 杏窪彌 / 編曲 長谷川智樹
  5. NEW CROWN(英語)
    作詞・作曲・編曲 三浦康嗣(□□□)
  6. 神様になれるプログラム(情報)
    作詞 前田甘露 / 作曲・編曲 植松芳裕
  7. MUSIC FANTASY(音楽)
    作詞・作曲 CHI-MEY / 編曲 大久保友裕
  8. 魔法のスープ(家庭科)
    作詞 小島麻由美、R・O・N / 作曲 橋本由香利、R・O・N 編曲 橋本由香利
  9. 烈 作郎 ~レッツクロウ~(図工)
    作詞・作曲 ・編曲 CHI-MEY
  10. 腹! 筋! 録!(体育)
    作詞 桑原永江 / 作曲・編曲 横山克
  11. 独特道徳ドクトリン(道徳)
    作詞・作曲・編曲 invisible manners
通常盤(CD全13曲)
CD
初回限定盤Aと同内容
12位

映像作品

# 発売日 タイトル 品番 収録曲 順位
1 2018年4月25日 Magical View キセキとキセキの物語 NKZX-1~2【KING e-SHOP限定版】

KIXM-319【通常版】

 
KING e-SHOP限定版(BD・CD)
Blu-ray
  • 1. OVERTURE
  • 2. WEE FIGHT OH!!!!!
  • 3. BUSY
  • 4. 放課後アフタースクール
  • 5. Dreaming Road
  • 6. 歌いたいのうた
  • 7. わが輩は乙女である(国語曲)
  • 8. アブラカタブラ アルジェブラ(数学曲)
  • 9. 全力大実験!(理科曲)
  • 10. 世直しタイムスリップ(社会曲)
  • 11. NEW CROWN(英語曲)
  • 12. ワールドピース
  • 13. 腹!筋!録!
  • 14. 魔法のスープ
  • 15. MUSIC FANTASY
  • 16. 烈作郎~レッツクロウ~
  • 17. 忍者ナイン
  • 18. Chillっ子同盟
  • 19. ぶっちぎりデイズ!!
  • 20. タンバリン、凛々
  • 21. 神様になれるプログラム
  • 22. 独特道徳ドクトリン
  • 23. 教歌SHOCK!
  • 24. わたしの地図
  • EN1. ASTRO GIRL
  • EN2. SPARKLE TOUR!!
  • EN3. だけどユメ見る
  • ロッカジャポニカ(映像特典)
  • Making of "Magical View"(映像特典)
CD
  1. DIVE TO VIEWS
    作詞:唐沢美帆 / 作曲:invisible manners / 編曲:ALI-KICK
  2. DIVE TO VIEWS (off vocal ver.)
  3. 教歌SHOCK!(Chinese ver.)
    作詞・作曲・編曲:invisible manners 訳詞:庄子有加
通常版(BD)
Blu-ray
KING e-SHOP限定版と同じ
54位
2 2020年1月27日 「ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE ~中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート~」LIVE Blu-ray NXD-1061~3【KING e-SHOP限定版】

収録内容

●ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE

~中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート~

映像特典

●“FRONTIER” LIVE MAKING

●「ロッカジャポニカ Spring Tour 2018 ~Re:view ROCK A JAPONICA~」@SHIBUYA CLUB QUATTRO(2018.5.20)

※「最the高」【最the高盤】収録のLIVE DIGESTとは内容が異なります。

●ロッカジャポニカ ツアー千秋楽密着 “2018年 春のキセキ”

●ロッカジャポニカ MUSIC VIDEO & MAKING COLLECTION

その他の参加作品

  • 「3B junior ファースト・アルバム 2016」(3B junior)ロッカジャポニカとして「走れ!」「WEE FIGHT OH!!!!!」が収録
  • 「We Are “STAR”」(STARDUST PLANET) STARDUST PLANET所属のアイドル全12組が参加[83]
  • 「CatWalk」(KAMOSHIKA)高井千帆が参加[83]
  • 「フクキタルン」(七福みゅ〜ず)椎名るかが参加[83]
  • 「夏S 2018 ももクロトリビュート ~みんなで10周年をお祝いしちゃうぞ!~ Complete Box」(Blu-ray)
  • 「竜人くんが大好きです♡」(イヤホンズ×内藤るな・高井千帆・平瀬美里(ex.ロッカジャポニカ)×清竜人)

活動

ワンマンライブ

開催日 タイトル 会場 備考
2016年4月17日 ロッカジャポニカinラフォーレミュージアム原宿! ラフォーレミュージアム原宿 初のワンマンライブ
2016年11月28日 ロッカジャポニカ 3rdツアー 〜Road to 1000〜 FINAL 恵比寿リキッドルーム ツアーFINAL
2017年11月26日 Magical View キセキとキセキの物語 日本青年館 初のホールライブ
2018年6月7日 STARDUST PLANET プレゼンツ AKIBAカルチャーズ定期公演 ~スタプラメンバーが笑顔と元気をお届け!ネクストジェネレーションズLIVE~ AKIBAカルチャーズ劇場
2018年9月29日 ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 〜平瀬美里の脳の中〜 TSUTAYA O-Crest テーマは「EMOTIONAL ROCK A HISTORY」
2018年9月29日 ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 〜高井千帆の脳の中~ TSUTAYA O-Crest テーマは「挑戦」、ドラムを初披露
2018年9月29日 ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 〜椎名るかの脳の中〜 TSUTAYA O-Crest テーマは「ライブ!ゲーム!アニソン!」
2018年9月30日 ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 〜内藤るなの脳の中〜 TSUTAYA O-Crest テーマは「私的スタダ祭り」五感を意識した公演
2018年9月30日 ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 〜内山あみの脳の中〜 TSUTAYA O-Crest テーマは「yume no yume」
2018年11月9日 ロッカジャポニカ ワンマン特別学習 〜ロジャポの脳の中〜 TSUTAYA O-Crest
2018年12月25日 ロジャメリ2018 〜Saint Mental gift〜 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
2019年4月29日 ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE 〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜 中野サンプラザホール ロッカジャポニカとしての最後のステージ

ツアー

ロッカジャポニカ Spring Tour 2018[84]

開催日 会場 備考
2018年4月28日(土) 仙台darwin 内藤カメラ[85]
2018年5月4日(金・祝) 名古屋クラブクアトロ 内山カメラ[86]
2018年5月5日(土) 梅田クラブクアトロ 平瀬カメラ[87]
2018年5月13日(日) FUKUOKA BEAT STATION 椎名カメラ[88]
2018年5月20日(日) 渋谷クラブクアトロ 高井カメラ[89]

ROCK A JAPONICA LEVELING TOUR 2019 〜中野へGO〜[59]

開催日 会場 備考
Phase 1 2019年2月9日(土) 渋谷 TSUTAYA O-Crest 2部制
Phase 1 2019年2月17日(日) 京都MUSE 2部制、1部は「ロジャンタイン」
Phase 1 2019年2月24日(日) 名古屋 RAD HALL 2部制
Phase 1 2019年3月2日(土) 大阪 americamura FANJ twice 2部制
Phase 2 2019年3月10日(日) 久留米GEILS 2部制、2部ゲスト:LinQ[90]
Phase 2 2019年3月17日(日) COLONY札幌 2部制、2部ゲスト:POPPING☆SMILE[91]
Phase 2 2019年3月23日(土) 仙台 enn 2nd 2部制、2部ゲスト:Dorothy Little Happy[92]
Phase 2 2019年3月24日(日) HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2 2部制、2部ゲスト:とちおとめ25[93]
Phase 2 神の番人編 2019年3月28日(木) 下北沢GARDEN ツアーファイナル

神宿とのツーマンライブで同時主催公演

番外編[94] 2019年4月1日(月) AKIBAカルチャーズ劇場 アメフラっシとの対バン

自主企画ライブ

ロッカジャポニカ武者修行GIG

開催日 会場 GUEST 備考
Vol.1 2017年10月8日(土) 渋谷duo MUSIC EXCAHNGE lyrical school、DEVIL NO ID 「わたしの地図」初披露
Vol.2 2018年2月25日(日) 下北沢GARDEN ヤなことそっとミュート 黒で統一された新衣装披露[95]
Vol.3 2018年6月3日(日) 渋谷 WWW 夢みるアドレセンス
Vol.4 2018年12月8日(日) 新宿BLAZE Task have funまなみのりさ , DEVIL NO ID

テレビ

  • テレ玉「HOT WAVE」
    • 2016年6月26日、7月3日、7月10日 【ミニコーナー】知ロッカジャポニカ
    • 2016年11月13日 ゲストコーナー
    • 2017年2月5日 【インタビュー】俺のネクストガール〜もちろん藤井〜
    • 2017年4月30日、5月7日、5月14日 【ミニコーナー】知ロッカジャポニカ リターンズ
    • 2017年9月17日 MC山本昇密着シリーズ ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020 -味の素スタジアム大会 前編
    • 2017年11月19日 ゲストコーナー
    • 2018年8月5日 ゲストコーナー
    • 2018年9月6日 MC山本昇密着シリーズ 夏S 2018 ももクロトリビュート篇
    • 2018年9月23日 MC山本昇密着シリーズ MomocloMania2018 -Road to 2020- 篇
    • 2018年12月9日 ゲストコーナー
    • 2019年1月27日 MC山本昇密着シリーズ ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal- 篇
  • Music Japan TV「はみだせ!アイドルぶっちゃけ部屋」2016年7月1日、2017年11月1日
  • MBS「青鬼(鬼らめっこ)」 2016年7月11日〜7月16日、2016年7月18日〜7月22、2016年7月25〜7月29日
  • NHK BS プレミアム「ガルポプ!ワンダーランド〜2016夏・最先端の女子ライブ!」2016年8月14日
  • フジテレビNEXT「あたしの音楽」2017年2月16日
  • フジテレビNEXT「Takanori Music Revolution #6」2017年3月29日
  • J:COM「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでTKO」2017年11月2日(内藤・高井)、2018年12月3日(高井・平瀬)
  • ミュージックジャパンTV「アイドル大好き!ギュギュッっとアイドル☆最強ランキング」2017年11月19日、2018年8月24日、2018年12月21日
  • テレビ東京「東京アイドル戦線」2017年11月23日
  • NHK BS プレミアム「J-MELO 550 Live Special Part 0:前夜祭」2018年1月27日
  • MTV台湾「我愛偶像」(I LOVE Idol)2018年4月19日
  • TOKYO MX「超!アイドル戦線~Men's Side Girl's Side~」2018年4月26日、2019年1月31日、2019年2月7日(高井)、2019年3月28日
  • フジテレビNEXT「坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT 第84夜」2018年5月30日(高井)
  • フジテレビNEXT「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」2018年5月30日(高井)、2018年7月12日(内山)、2019年1月20日(高井)、2019年7月18日(平瀬)
  • テレビ朝日「ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~」2018年9月5日
  • フジテレビ「Love music」コメント出演 2018年12月16日
  • KYT 鹿児島読売テレビ「AMP」コメント出演 2018年12月17日
  • CSテレ朝チャンネル「サイサイてれび!おちゃの間サイサイ」2019年1月5日(内山)
  • TOKYO MX2「MX IDOL TV #5」2019年3月17日
  • 日テレプラス「真夏のアイドル大博覧会 @JAM EXPO 2018 ストロベリーステージ 完全版スペシャル!! DAY2 PART1」2019年10月20日

ラジオ

  • FM NACK5「目指せてっぺん!しゃべろっか ジャポニカ」(レギュラー)
    • 2016年5月1日より 毎週日曜日 18:03〜(i Meet Up!内包)
    • 2016年10月2日より 毎週日曜日 16:45〜17:00(カメレオンパーティー内包 以下同様)
    • 2017年4月2日より 毎週日曜日 19:45〜20:00
    • 2017年10月1日より 毎週日曜日 16:45〜17:00
    • 2018年4月1日より 毎週日曜日 19:45〜20:00
    • 2018年10月2日より 毎週日曜日 16:45〜17:00
    • 2019年4月7日より4月28日まで 毎週日曜日 19:45〜20:00

書籍・雑誌

  • MARQUEE vol.115(2016年6月10日発売)
  • BRODY(2016年6月15日発売)
  • OVERTURE(2016年6月18日発売)
  • B.L.T.(2016年6月24日発売)
  • Top Yell NEO(2016年6月30日発売)
  • BIG ONE GIRLS No.39(2017年5月30日発売)
  • TV Bros.(2018年1月24日発売)
  • mer4月号(2018年2月17日発売)内山あみ
  • スターダストプラネット公式Special Book(日経BPムック)(2018年7月19日発売)
  • BIG ONE GIRLS NO.46(2018年7月31日発売)
  • OVERTURE(2018年9月28日発売)
  • OVERTURE(2018年12月25日発売)
  • BUBKA 2019年2月号(2018年12月29日発売)
  • ベストカー 7月10日号(2019年6月10日発売)内藤るな
  • BUBKA 2019年8月号(2019年6月28日発売)平瀬美里

特記事項

タコ感

ライブのテーマとも言える言葉に「タコ感」がある。これは、2016年11月28日恵比寿リキッドルームでにて、内山あみがライブの感想を「多幸感」という言葉で表現した際に、平瀬美里が「タコ感」と聞き間違えたことから生まれた言葉。[96] ロッカジャポニカは「タコ感」溢れるライブを心がけていて、ライブの魅力のひとつになっている。リーダーの内山あみは「楽しい ! だけじゃなくて 幸せ ! がやってくる、ぽかぽか胸の奥が温まるような瞬間、その瞬間を私たちは大切にしてます」と言っている。[97]

「タコ感」をテーマにした楽曲「タコ感 ロッカジャポニカ」も発表されている。[96] また、ベース曲となる「たこやきマントマン主題歌」をライブなどの出囃子に使用していたスタプラの先輩グループ「たこやきレインボー」に“直談判”する動画も公開されている。[98]

グループ名

日本を刺激する、日本を感動させるという意味が込められている「ロッカジャポニカ(ROCK A JAPONICA)」。名付け親はキングレコードの宮本純乃介と湯本和浩。2015年12月3日に3B junior公式Ustreamチャンネルで配信された番組にて湯本が命名エピソードを披露。

なお、歌詞にグループ名が含まれる曲に「教歌SHOCK!」「SPARKLE TOUR!!」「タコ感 ロッカジャポニカ」「MUGEN」がある。

マスコットキャラクター

公式キャラクターは「ジャポニーサン」。富士山と太陽が合わさったかわいらしいデザイン。2018年8月1日、『最the高』TOURの新宿マルイメン公演にて発表された。[99]

脳学習シーズン

2015年1月のメジャーデビュー以来「学業・学生生活」というテーマの楽曲を披露してきたが、2018年8月発売の4thシングル「最the高」より“脳学習シーズン”と題した第二章に突入した。[100]これまで学習したことを脳へ伝え、新しいテーマへつながる、というコンセプト。脳学習シーズン第一弾となる「最the高」は側頭葉を題材として“記憶”をテーマにした楽曲、第二弾の「MUGEN」は前頭葉を題材として“夢と妄想”をテーマにした楽曲となっている。

立ち位置

向かって左から(下手から)
結成~ 椎名・平瀬・高井・内藤・内山
2017年10月1日~ 椎名・平瀬・内山・内藤・高井
2018年10月28日~ 内藤・椎名・高井・内山・平瀬

結成日

公式発表は無いが、以下のような結成日に関する言及がある。

スタッフのキングレコード湯本和浩氏とスターダスト吉村悠氏は「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」#42にて、初めて5人で「走れ!」を披露した2014年11月24日が結成日になると発言をしている[101]。 内藤るなは、はちみつロケットと結成日が同じだとインタビューで答えている[102]。この時点でははちロケも結成日は非公表だったが、その後2014年10月29日だと発表されている。 また、平瀬美里は、初めて5人で集められて「走れ!」を歌うと聞かされた日が2014年10月8日だとブログに書いている[7]

脚注

注釈

  1. ^ a b 2019年4月29日のラストライブに出演し、最後の挨拶の為にサプライズ登場した椎名るかと共に内山あみがステージから捌けた直後にロッカジャポニカ活動終了と発表されたので実質上は最終メンバーとも言える。ラストライブをパッケージ化した「ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE 〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜」LIVE Blu-rayのジャケットにも内藤るな、高井千帆、平瀬美里に加え内山あみも含めた4人の写真が載っている。

出典

  1. ^ “ロッカジャポニカからのお知らせ”. www.rockajaponica.com. 2019年5月1日閲覧。
  2. ^ a b Inc, Natasha. “【ライブレポート】ロジャポ5人で叶えた中野サンプラザ公演、活動終了するも“オトモダチ”と再会を約束(写真40枚)”. 音楽ナタリー. 2019年5月1日閲覧。
  3. ^ 3B junior Offifial Website ユニット紹介
  4. ^ Official, ロッカジャポニカ (2018年11月23日). “ロジャポーズ”. @rkjofficial. 2019年1月29日閲覧。
  5. ^ “https://twitter.com/rkjofficial/status/1063008711633825792” (英語). Twitter. 2019年1月29日閲覧。
  6. ^ http://www.rockajaponica.com/news/#16113001 オリジナル楽曲全曲披露!ロッカジャポニカ3rd TOUR FINAL恵比寿リキッドルームにて完走!
  7. ^ a b c “misapedia_前編☞ 【平瀬美里】”. ロッカジャポニカ 公式ブログ. 2019年2月2日閲覧。
  8. ^ a b 日経エンタテインメント! 編 (2018年7月19日). スターダストプラネット公式Special Book. 日経BP社 
  9. ^ “ちぃの日記★ロジャポ高井千帆”. STARDUST PLANET MOBILE. 2019年1月28日閲覧。
  10. ^ “ROCK A JAPONICA平瀬美里です☀”. STARDUST PLANET MOBILE. 2019年1月28日閲覧。
  11. ^ Official, ロッカジャポニカ (2018年12月22日). “本日は、今地球で会える宇宙人内藤るなのお誕生日”. @rkjofficial. 2019年1月27日閲覧。
  12. ^ Official, ロッカジャポニカ (2018年8月5日). “本日は #ロジャポ のニコニコ太陽 #みぃちゃん こと #平瀬美里 のお誕生日ですっ”. @rkjofficial. 2019年1月27日閲覧。
  13. ^ Official, ロッカジャポニカ (2018年7月27日). “今日はいよいよ #夏S ですねだがしかーし今日はなんとなんと、我らが #ロジャポ の歌姫 #るったん こと #椎名るか のお誕生日なのです”. @rkjofficial. 2019年1月27日閲覧。
  14. ^ “「俺の3Bjr in 日本青年館(スタート)」フォトリポート♪”. 3B junior Official Website (2015年1月10日). 2016年6月14日閲覧。
  15. ^ “2015年「3B junior 浅草大歌謡ショー」フォトリポート”. 3B junior Official Website (2015年8月). 2016年6月14日閲覧。
  16. ^ 3B junior ファーストツアー2015東京湾│3B junior Official Website
  17. ^ “11/29 「3B juniorファーストツアー2015 東京湾」ファイナル<ららぽーと豊洲>フォトリポート♪”. 3B junior Official Website (2015年11月30日). 2016年6月14日閲覧。
  18. ^ ロッカジャポニカ ワールドピースツアー 特設サイト
  19. ^ 3B junior季節はずれのX'mas party『のんびりサンタさんがやってきた│3B junior Official Website
  20. ^ “ロッカジャポニカ、ファンと迎えたデビュー当日「一緒に素敵な歴史を刻んで」”. 音楽ナタリー (2016年1月28日). 2016年6月20日閲覧。
  21. ^ Official, ロッカジャポニカ (2019年1月31日). “2016年の今日、「ワールドピースツアー ウィークリー週ありがとう」というフリーイベントを、ロジャポ初のライブハウスで行う。そして、初のワンマンライブを発表。”. @rkjofficial. 2019年2月2日閲覧。
  22. ^ “ロッカジャポニカ、ファンから初単独ライブ決定のお知らせ”. 音楽ナタリー (2016年2月3日). 2016年6月14日閲覧。
  23. ^ “02/28「ワールドピースツアー」フォトリポート♪”. ロッカジャポニカオフィシャルサイト (2016年2月28日). 2016年6月14日閲覧。
  24. ^ “ロッカジャポニカ、“お勉強”シングル発売&レコ発ツアー開催”. 音楽ナタリー (2016年3月25日). 2016年6月14日閲覧。
  25. ^ “★リーフシトロン・ロッカジャポニカ 03/30 3B juniorライブ フォトリポート♪”. 3B junior Official Website (2016年3月30日). 2016年6月20日閲覧。
  26. ^ Twitter・ロッカジャポニカ Official@rkjofficial - 2016年3月29日 18:11
  27. ^ “平瀬美里に関するお知らせ”. ロッカジャポニカオフィシャルサイト (2016年4月11日). 2016年6月20日閲覧。
  28. ^ “ロッカジャポニカ初ワンマンでラジオレギュラーを発表「私たちが、ついに!」”. 音楽ナタリー (2016年4月17日). 2016年6月14日閲覧。
  29. ^ “04/23 ロッカジャポニカ 2nd シングル「教歌SHOCK!」発売記念ツアー フォトリポート♪”. ロッカジャポニカオフィシャルサイト (2016年5月20日). 2016年6月14日閲覧。
  30. ^ サンシャインシティ イベント│新星堂presents iPop Monthly Fes 噴水広場リニューアルSpecial
  31. ^ “Billboard Japan Top Singles Sales”. Billboard Japan (2016年7月12日). 2016年7月14日閲覧。
  32. ^ a b “今度は実技科目シリーズ!ロッカジャポニカ、秋にニューシングル”. 音楽ナタリー (2016年7月12日). 2016年7月14日閲覧。
  33. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年2月5日閲覧。
  34. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2016-12-15), ロッカジャポニカ 3rd TOUR 〜Road to 1000〜 Vol.11, https://www.youtube.com/watch?v=HrR1i-ro_Pw 2019年2月26日閲覧。 
  35. ^ “ロッカジャポニカに関するお知らせ”. 2017年1月16日閲覧。
  36. ^ “舞台裏のプロフェッショナル 川上アキラ -前編- 3B juniorの2017年展望”. 2017年1月16日閲覧。
  37. ^ https://official.stardust.co.jp/oreno2017/
  38. ^ http://www.kiyoshiryujin.com/25/hf_special.html
  39. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2017-02-13), ロジャトレ あなたと目指す武道館〜ようこそ内山わーるどへ〜 ダイジェスト, https://www.youtube.com/watch?v=IKwFOI00-XM&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  40. ^ http://nack5-teamrun.com/
  41. ^ http://www.on-u.info/otopare2017/
  42. ^ http://www.joqr.co.jp/startgate/2017/03/
  43. ^ https://b-corsairs.com/news/game_20170401_20170402.html
  44. ^ http://www4.nhk.or.jp/fmanime/21/
  45. ^ ロッカジャポニカ、リベンジ大成功!1041人のオトモダチを“タコ感”で包み込む https://natalie.mu/music/news/237567
  46. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年2月5日閲覧。
  47. ^ https://freshlive.tv/aeonmall_makuhari/128053
  48. ^ Official, ロッカジャポニカ (2017年8月6日). “皆さんのおかげで優勝できました!!”. @rkjofficial. 2019年2月26日閲覧。
  49. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-04-20), ロッカジャポニカ 「神様になれるプログラム」 from 『Magical View キセキとキセキの物語』, https://www.youtube.com/watch?v=_HjFbmeVOdQ&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  50. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-04-21), ロッカジャポニカ 「わたしの地図」 from 『Magical View キセキとキセキの物語』, https://www.youtube.com/watch?v=DvCKW-R134s&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  51. ^ “SFP-しがフレンドパーク-”. sdp-specialpage. 2019年4月19日閲覧。
  52. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ロジャポ満員の渋谷クアトロで第1章完結、第2章の幕開けとしてシングル3作リリース(写真36枚)”. 音楽ナタリー. 2019年2月3日閲覧。
  53. ^ “FUMIHIKO PICNIC 2018”. sdp-specialpage. 2019年4月19日閲覧。
  54. ^ “【ロッカジャポニカの超十代TV~ロジャポの『脳』を徹底解剖!ロジャポのことをもっと知りたい!~】プロジェクト | FRESH LIVE(フレッシュライブ) - ライブ配信サービス”. freshlive.tv. 2019年4月10日閲覧。
  55. ^ “ロッカジャポニカ「最the高」写真展 / FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP”. wonderphotoshop.jp. 2019年4月19日閲覧。
  56. ^ “「堀アキラ」特設サイト(「ももクリ2018」サテライトパーク)”. sdp-specialpage. 2019年4月19日閲覧。
  57. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-01-03), ロッカジャポニカ『ロジャメリ2018 〜Saint Mental gift〜』ENDING MOVIE, https://www.youtube.com/watch?v=KgeKsGlmNQY 2019年2月12日閲覧。 
  58. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel, 【ロッカジャポニカ】中野サンプラザワンマンライブ発表!@ロジャメリ2018 ~Saint Mental gift〜, https://www.youtube.com/watch?v=PmUsIVD_0RQ 2019年2月7日閲覧。 
  59. ^ a b “ROCK A JAPONICA LEVELING TOUR 2019 〜中野へGO〜」特設サイト”. rockajaponica.com. 2019年2月8日閲覧。
  60. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-04-06), 【うっちーず。©】つ、ついに... !!, https://www.youtube.com/watch?v=VShW7opMtkk 2019年4月7日閲覧。 
  61. ^ Official, ロッカジャポニカ (2019年4月2日). “持ち込み企画 説明です”. @rkjofficial. 2019年4月19日閲覧。
  62. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年4月10日閲覧。
  63. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年4月10日閲覧。
  64. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年4月10日閲覧。
  65. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-04-13), #ponmovie (LEVELING TOUR2019), https://www.youtube.com/watch?v=4_wmYJ4BeRc 2019年4月19日閲覧。 
  66. ^ “おいでよ黒部!ウォー太郎パーク MOMOCLO-park”. MOMOCLO-park. 2019年4月10日閲覧。
  67. ^ “お知らせ | FRESH LIVE(フレッシュライブ) - ライブ配信サービス”. freshlive.tv. 2019年4月23日閲覧。
  68. ^ Inc, Natasha. “ロッカジャポニカ内山あみ、中野サンプラザで脱退「アイドルじゃないことも経験したい」”. 音楽ナタリー. 2019年4月23日閲覧。
  69. ^ “「ROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE〜中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート〜」 特設サイト”. http://www.rockajaponica.com/. 2019年4月10日閲覧。
  70. ^ “EVIL LINE RECORDS”. EVIL LINE RECORDS 公式サイト. 2020年10月16日閲覧。
  71. ^ RECORDS, EVIL LINE (2019年6月30日). “第五弾は「#内藤るな #高井千帆 #平瀬美里(ex. #ロッカジャポニカ)」”. @EVILLINERECORDS. 2019年7月1日閲覧。
  72. ^ Inc, Natasha. “ももクロやヒプマイら出演EVIL LINEフェスのコンピアルバム発売、コラボ曲と代表曲収録(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2019年7月1日閲覧。
  73. ^ Inc, Natasha. “清竜人がイヤホンズ、内藤るな、高井千帆、平瀬美里とコラボしたハーレムソング配信”. 音楽ナタリー. 2019年7月7日閲覧。
  74. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】特撮、ももクロ、ヒプマイ、ドレスコーズらの“闇鍋”実現!5周年のEVIL LINEを盛大に祝福(写真86枚)”. 音楽ナタリー. 2019年7月16日閲覧。
  75. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年11月14日閲覧。
  76. ^ Inc, Natasha. “ロッカジャポニカ、中野サンプラザでのラストライブを映像化(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2019年11月14日閲覧。
  77. ^ “EVIL LINE RECORDS OFFICIAL STORE”. EVIL LINE RECORDS OFFICIAL STORE. 2020年1月27日閲覧。
  78. ^ Inc, Natasha. “ロッカジャポニカ、ラストライブで披露した「Memories」リアレンジVerを配信”. 音楽ナタリー. 2020年1月27日閲覧。
  79. ^ “ロッカジャポニカのメジャーデビュー日、1月27日にオフィシャル上映会開催決定!同日発売ラストライブBDよりメンバー内山編集の幕間映像公開&ジャケット解禁!”. rockajaponica.com. 2020年1月20日閲覧。
  80. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2020年4月29日閲覧。
  81. ^ “ロッカジャポニカ活動終了1年海外配信開始! | NEWS”. EVIL A MAG[EVIL LINE RECORDS公式ニュースマガジン]. 2020年4月29日閲覧。
  82. ^ “ロッカジャポニカの作品”. ORICON STYLE. オリコン. 2016年12月1日閲覧。
  83. ^ a b c “スタプラ“初”の夏ライブイベント!「夏S」─ 7/28(土) @埼玉県・メットライフドーム ─”. www.stardustplanet.jp. 2019年1月29日閲覧。
  84. ^ “ロッカジャポニカオフィシャルサイト”. rockajaponica.com. 2019年2月5日閲覧。
  85. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-04-28), ロッカジャポニカ / ASTRO GIRL from Tour 2018 仙台darwin, https://www.youtube.com/watch?v=M7FaTzE3LGw&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  86. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-05-04), ロッカジャポニカ / 独特道徳ドクトリン from Tour 2018 名古屋クラブクアトロ, https://www.youtube.com/watch?v=ql84QcpqryI&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  87. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-05-05), ロッカジャポニカ / Chillっ子同盟 from Tour 2018 梅田クラブクアトロ, https://www.youtube.com/watch?v=ef4-vE5kSHU&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  88. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-05-13), ロッカジャポニカ / 世直しタイムスリップ from Tour 2018 福岡BEAT STATION, https://www.youtube.com/watch?v=X28zSFQv4IQ&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  89. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-05-20), ロッカジャポニカ / 放課後アフタースクール from Tour 2018 渋谷クラブクアトロ, https://www.youtube.com/watch?v=YeOoPmZWSyc&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  90. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-03-08), 探偵!ナイトウスクープ@福岡潜入編, https://www.youtube.com/watch?v=tQKr0chIM1Y 2019年4月10日閲覧。 
  91. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-03-15), 探偵!ナイトウスクープ@札幌潜入編, https://www.youtube.com/watch?v=r6zBuTy2ktY 2019年4月10日閲覧。 
  92. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-03-22), 探偵!ナイトウスクープ@仙台潜入編, https://www.youtube.com/watch?v=PvP7vhpL3XA 2019年4月10日閲覧。 
  93. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2019-03-23), 探偵!ナイトウスクープ@栃木潜入編, https://www.youtube.com/watch?v=FQ3uxkJBqVQ 2019年4月10日閲覧。 
  94. ^ “#180(2019年3月25日配信分)|川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし|テレ朝動画”. www.tv-asahi.co.jp. 2019年4月1日閲覧。
  95. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-03-23), 【LIVE】ロッカジャポニカ WE FIGHT OH!!!!! from 武者修行GIG vol.2 at 下北沢GARDEN, https://www.youtube.com/watch?v=vV57jaMSv18&feature=youtu.be 2018年5月23日閲覧。 
  96. ^ a b ROCK A JAPONICA Official Channel, 【MV】ロッカジャポニカ / タコ感 ロッカジャポニカ, https://www.youtube.com/watch?v=J2fL8mVGsoo 2019年1月12日閲覧。 
  97. ^ “ROCK A JAPONICA 内山あみ”. STARDUST PLANET MOBILE. 2019年1月27日閲覧。
  98. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel (2018-08-02), 【対談動画】ロッカジャポニカ×たこやきレインボー 〜「タコ感 ロッカジャポニカ」歌わせてください!!〜, https://www.youtube.com/watch?v=pWvBKTI_9go 2019年4月10日閲覧。 
  99. ^ Official, ロッカジャポニカ (2018年8月2日). “【お知らせ♪2】…”. @rkjofficial. 2019年1月12日閲覧。
  100. ^ ROCK A JAPONICA Official Channel, ロッカジャポニカ第二章 “脳学習シーズン” Teaser, https://www.youtube.com/watch?v=jF4Y1N9A-AU 2019年1月12日閲覧。 
  101. ^ “♯42(2016年3月15日配信分)|川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし|テレ朝動画”. www.tv-asahi.co.jp. 2019年2月2日閲覧。
  102. ^ “おっかけ!3B junior ロッカジャポニカ、電撃のデビュー戦! | HUSTLE PRESS OFFICIAL WEB SITE”. 2019年2月2日閲覧。


参考文献

  • 「School Girls Book 2015 capital side」、東京ニュース通信社、2015年10月20日。 
  • 「3B JUNIORパーフェクトガイド」『OVERTURE』Vol.005、徳間書店、2016年1月15日。 

関連項目

後継グループ
母体グループ
3B junior内の姉妹ユニット
3B juniorのDNAを引き継ぐユニット

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ロッカジャポニカに関連するカテゴリがあります。
  • ロッカジャポニカ Official Website
  • EVIL LINE RECORDS「ロッカジャポニカ」 HP
  • ロッカジャポニカ公式ブログ - ウェイバックマシン(2016年12月30日アーカイブ分) - 公式LINE BLOG
  • ロッカジャポニカ Official (@rkjofficial) - X(旧Twitter)
  • ロッカジャポニカ (@rockajaponica) - Instagram
  • ROCK A JAPONICA Official Channel - YouTubeチャンネル
  • ロッカジャポニカ BLOG - STARDUST PLANET MOBILE
  • スターダストプロモーション ロッカジャポニカのプロフィール - ウェイバックマシン(2017年12月11日アーカイブ分)
  • 3B junior Official Website
  • オフィシャルブログ「羽ばたけ3B junior」(2014年11月5日 - 2018年11月3日)- 公式amebaブログ
  • 3B junior official Channel - YouTubeチャンネル
  • ロッカジャポニカ 記事まとめ - 音楽ナタリー
  • ロッカジャポニカ - Spotify
ももいろクローバーZ
私立恵比寿中学
TEAM SHACHI
ばってん少女隊
超ときめき♡宣伝部
AMEFURASSHI
いぎなり東北産
ukka
CROWN POP
浪江女子発組合
スタプラ研究生
  • 安井泉妃
  • 千浜もあな
  • 黒坂美羽
  • 白石るり
  • 高月凛々
  • 嶋田莉奈
  • 渡辺ゆう
  • 西村美海
  • 白浜あや
  • 青山菜花
  • 原田麻衣
  • 鈴江珠莉
タレント
過去のグループ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
代表取締役会長兼社長:細野義朗 / 取締役副社長:藤下良司
 
制作1部
女性タレント
男性タレント
ファッション
女性ティーン
  • 佐月絵美
  • 大田玲依
  • 松崎未夢
  • 荒川ひなた
  • 三田村杏子
  • 伊藤日菜
  • 吉井紅
  • 福田美姫
  • 松藤愛実
  • 山本麗美
  • 平原美鈴
  • 木下紗菜
  • 成宮しずく
  • 荒木優那
  • 山本陽彩
  • 森田あねら
  • 豊嶋花
  • 垣花蛍月
  • Allie
  • 佐藤菜月海
  • 奥野まどか
  • 城月芽依
  • 野乃ジゼル
  • 岡本愛莉
  • 川島夕空
  • 吉岡優奈
  • 瀬戸ゆき奈
  • 久保歌恋
  • 里優愛
  • 岡田萌香
  • 竹下優名
  • 阿部紅
  • 原田花埜
  • 禾本珠彩
  • 三船はな
  • 森永怜杏
  • 加川心菜
  • 夏野琴子
  • 上坂美来
  • 加藤心那
  • 照井野々花
  • 稲垣爾音
  • 山中七
  • 星山風花
男性ティーン
  • 桑原柊
  • 岩尾春輝
  • 柳和夫
  • 宮本龍之介
  • 南龍和
  • 高尾楓弥
  • 新井洸聖
  • 高橋浩毅
  • 菊池真幸
  • 知念英和
  • 安本丞
  • 南出凌嘉
  • 中谷光希
  • 大熊理樹
  • 川向立人
  • ナイトアンドリュー
  • 伊藤佑晟
  • 鈴木海輝
  • 酒井大地
  • タフブレット聖也
  • 犬塚心
  • 高橋快成
  • 大山真生
  • 高岡ミロ
  • 長谷川寛太
  • 吉田日向
  • 吉原徠地
  • 横山賢太郎
  • 本田旬
  • 田代輝
  • 西優行
  • 柴崎楓雅
  • 永原諒人
  • 三上来輝
  • 西村悠里
  • 山口侑人
  • 岩田琉生
  • 内山朝陽
  • 宮本琉成
  • 大野遥斗
  • 杉田宙夢
  • 藤原聖
  • 山口暖人
  • 渋谷晟生
  • 土方音阿
  • 大西湊
  • 吉沢静司
キャスター
ユニット
もーりーしゅーと
  • 森英寿(もーりー)
  • 森愁斗(しゅーと)
MISS MERCY
  • MIYU
  • ION
  • SHUKA
  • SARA
  • RINA
  • COCONA
  • YUKI
 
制作2部
女性タレント
男性タレント
 
制作3部
男性タレント
女性タレント
男性
女性
男性ティーン
  • 冬野心央
  • 松村和哉
  • 柴崎楽
  • 今井楓
  • 大橋龍馬
  • 杢代和人
  • 清水大登
  • 蒼井嵐樹
  • 神林泰成
  • 山下夕越
  • 芳賀柊斗
  • 笹原遼雅
  • 柏木悠
  • 阿久根温世
  • 洸瑛
  • 田村飛呂人
  • 近藤駿太
  • 相原一心
  • 田中悠太
  • 桜木雅哉
  • 犬飼太陽
  • 黒澤諒
  • 江口シオン
  • 山本龍人
  • りきまる
  • 嶋原叶人
  • 浜中しいた
  • 久昌歩夢
  • 北島岬
  • 長岡伶旺
  • 谷垣有唯
  • 白鳥晴都
  • 沖田有和
  • 大藏康誠
  • 上矢晴太
  • 長野蒼大
  • 小倉汐恩
  • 窪田吏玖
  • 竹野世梛
  • 江藤雪乃
  • 川村瑠泉
  • 岡居歩汰
  • 武田創世
  • 越山敬達
  • 佐藤来未登
  • 森本陸斗
  • 大塚颯斗
  • 松沢星那
  • 稲毛眞生
  • 山城琉飛
  • 市川右近
  • 琉人
  • 浅井陽人
  • 高杉侑希
  • 柊木陽太
女性ティーン
キッズ
  • 肥田莉里香
  • 池田世奈
  • 藤田澄児
  • 田辺りく
  • 安藤セナ
  • Right
文化人・キャスター
アーティスト
超ときめき♡宣伝部
声優部
男性
  • 沖大志
  • 小黒幸希
  • 上村源
  • 久山顕
  • 小林節
  • 下西礼
  • 白井涼平
  • 野田航弥
  • 羽賀久造
  • 増田龍之輔
  • 峯田大夢
  • 宮﨑雅也
  • 森あか里
  • 森俊羽
女性
Vtuber
  • yuuuri
  • 香月りん
  • 灰崎仄
  • 丁嵐アメ
  • Marcia
  • 岸明日香
  • 猫守ノア
  • 兎山ミオ
  • 夜宙ルク
  • 紫乃咲ほのあ
  • さとうもも
  • 雅ゆん
  • コノウタ☆姫星
  • 七海めあり
  • 千空えいる
  • 双葉らいむ
  • 乙葉れい
  • 寅之宮ぐれ
  • 大河れおん
  • 青咲ルルカ
  • 色瀬りま
  • ステラ・ノア
 
ももいろクローバーZ
私立恵比寿中学
TEAM SHACHI
AMEFURASSHI
いぎなり東北産
ukka
CROWN POP
ばってん少女隊
スタプラ研究生
  • 安井泉妃
  • 千浜もあな
  • 黒坂美羽
  • 白石るり
  • 高月凛々
  • 嶋田莉奈
  • 渡辺ゆう
  • 西村美海
  • 白浜あや
  • 青山菜花
  • 原田麻衣
  • 鈴江珠莉
タレント
 
新人部
龍宮城
  • ITARU
  • 齋木春空
  • 冨田侑暉
  • S
  • KEIGO
  • Ray
  • KENT
男性
  • 吉田正幸
  • 神谷圭介
  • 小出圭祐
  • 松本ししまる
  • 平松治仁
  • 杉崎シュンペーター
  • みなみの大地
  • 伊藤玻羅馬
  • 島田惇平
  • 蕪﨑俊平
  • 海上学彦
  • 有本大貴
  • 鈴木智有
  • 颯駿介
  • 大網康介
  • kice / KICE
  • 有薗莞爾 / KANJI
  • 藤田陽士
  • 成瀬拓音
  • 太哉
  • 慧悟
  • 大室翔太郎
  • 能浦航汰
  • 竹田一貴
  • 西田至 / ITARU
  • REY
  • 齋木春空
  • 落合晴音
  • 木村亮星
  • 蒼井嵐樹
  • 冨田侑輝
  • 亜賀多アカシ
  • 畠山理温
  • 綾太
  • 金井慎太郎
  • 佐藤海音 / S
  • 河島英人
  • 妹尾勇之心
  • 伊藤圭吾 / KEIGO
  • 渡来航太
  • 松崎朔弥
  • 秋葉梨駈
  • 長﨑大晟
  • 板優希
  • 鈴木雄大
  • 須藤琉偉
  • 吉野俊矢
  • 齊藤琉生
  • 中野龍
  • 村崎秀明
  • 西田喜穏
  • 細谷匠
  • 竹内黎 / Ray
  • 春日レイ
  • 藤江優
  • 前出燿志
  • 米尾賢人 / KENT
  • 片山蔵人
  • 石動雄大
  • 坂井太陽
  • 大木悠冬
  • 藤野煌
  • 光延ジヨウ
  • 江川之雲
  • 橋新夢
  • 齋藤瑠伽
  • 瀬田大也
  • 久保慶太
  • 雑賀亮宇
  • 友太朗
  • 堀越リアム
  • 中山大煌
  • 市川陽夏
  • 森田悠斗
  • 黒田志音
  • 岩上瑞輝
  • 巻島泰斗
  • 有村悠真
  • 波音
  • 高桑真之
  • 立石麟太郎
  • 小林羚人
  • 青木竜叶
  • 櫻井遥煌
  • 得能志生
  • 村上蒼
  • 裕翔
  • サブチェンコ由雅
  • エートン誠心
  • 小島光琉
  • 新城政宗
  • 智崎凱斗
  • 常磐亮晴
  • 山谷梨温
  • 門永一馬
  • 前嶋優大
  • 牧野暖大
  • 荘司亜虎
  • 本田秀真
  • 川上莉人
  • 河野亙
  • 亜陽
  • 島田帆純
  • 藤岡大翔
  • 犬塚琉生
  • 角田蓮介
  • チャールズ
  • 小林郁大
  • 山口暖人
  • 中島心優人
  • 藤澤敬梧
  • 徳寿
  • 黒木将盛
  • 村上凛太郎
  • 河野航大
  • 香川広輔
  • 吉田旭陽
  • 有泉律
  • 森口智仁
  • 安東勇弥
女性
  • 柳原愛子
  • 奥山奈々
  • 今井ちひろ
  • 宮岡弥生
  • 内山愛美
  • 西原椿
  • 渡邉花鈴
  • 乙羽真凜
  • 宮内杏璃
  • 川嶋夏実
  • 青木奏
  • 福田桃芭
  • 理沙
  • 光田冴
  • 林優心
  • 青山りあ
  • 藤澤雛
  • 喜納唯
  • 植田香凜
  • 藤崎莉乃
  • 久保楓
  • 渡来華英
  • 心渚
  • 石野花呼
  • 渡瀬セイラ
  • 髙野芽生
  • 志月賀名子
  • 安田美弥ケイリー
  • 山本あさひ
  • 吉野りり
  • ポピー梨奈
  • 美月あらな
  • 細江陽織
  • 伊東りず
 
デジタルエンターテイメント
女性タレント
男性タレント
 
大阪営業所
  • ​暁月悠翔
  • あげは
  • 浅岡大智
  • 朝霧ユリカ
  • 朝倉ひなか
  • 阿部ひより
  • 嵐祐人
  • 有岡歩斗
  • 安藤夢叶
  • 池田楓雅
  • 石田ノエル
  • 石田ローウェン
  • 一颯
  • 伊藤杏
  • 伊原裕土
  • 岩井蓮
  • 臼杵将一朗
  • 江藤さな
  • 大田滉翔
  • 大西伊紗
  • 大西翼
  • 岡松里奈
  • 岡本拓門
  • 奥田康太郎
  • 小野結月
  • 川口大翔
  • 川村伯真
  • 川村悠里愛
  • 菊井亜希
  • 木下敬斗
  • 清井咲希
  • 久保みちる
  • 崎元リスト
  • 笹岡緋頼
  • 佐々木愛実
  • 佐々木櫂
  • 佐々木頼忠
  • 佐藤優太
  • 真田理希
  • 清水咲桜
  • 白石嵐丸
  • 鈴木蓮清
  • 陶山夏海
  • 高樹リサ
  • 髙田侑希
  • 高橋真彩
  • 髙橋夢人
  • 竹内悠人
  • 千知謙
  • 筒井俊旭
  • 堤湊海
  • 鉃本倫生
  • 徳井太一
  • 冨田侑暉
  • 堂山琉夢
  • 中野心菜
  • 中野瑠偉
  • 中村まな
  • 奈波希弦
  • 成瀬大渡
  • 成宮未桜
  • 西川陽菜
  • 西野ノエ
  • 西村零
  • 橋本歩夢
  • 秦穂香
  • 早坂風海
  • 林優愛
  • 早瀬水晶
  • 葉山未来
  • 遥聖
  • 春名真依
  • 樋口琥大
  • 平川笑菜
  • ひらり
  • 福井太陽
  • 福島愛
  • 藤川希子
  • 堀くるみ
  • 松岡郁弥
  • 松川日陽
  • 松田しのん
  • 松山聖矢
  • 三屋響
  • 宮﨑大空
  • 森田璃空
  • 矢内姫愛
  • 山口瑞姫
  • 湯浅凛子
  • 祐楽
  • 悠木基義
  • 横堀菜々美
  • 由川はる
  • 吉村信愛
  • 由本脩真
  • 璃音
  • ルディック詠美
 
福岡営業所
  • 蒼井りるあ
  • 青山美月
  • 麻生和希
  • 上田理子
  • 内山田彩音
  • 江山瑠羽
  • 大島潤晟
  • 神田篤人
  • 木村愛子
  • 希山愛
  • 幸山莉空
  • 小島歩琉
  • 白壁悠真
  • 砂田みのり
  • 関屋伊織
  • 瀬田さくら
  • 瀧本航太朗
  • 春乃きいな
  • 平田杏樹
  • 本条しおり
  • 前田りく
  • 望月菜紬美
  • 柳美舞
  • 山口暖人
  • 山下唯登
  • 吉岡蒼
 
仙台営業所
 
名古屋営業所
  • 赤澤柚々
  • 大谷優翔
  • 岡本砦
  • 金枝慧
  • 川崎虎太郎
  • 久保歌恋
  • 久保みのり
  • 黒瀬真生
  • 慧伊
  • 小久保颯吾
  • 小島嵐
  • 後藤駿希
  • 佐藤昊希
  • 佐藤未空
  • 相馬一翔
  • 竹内雄大
  • 遠山姫禾
  • 中原諒
  • 中村旺太郎
  • 中村有
  • 林新竜
  • 原昇亜
  • 東昊輝
  • 広瀬湊都
  • 星野悠馬
  • 前岡唯翔
  • 松田愛來
  • 松平有真
  • 望花
  • 嵐樹
 
沖縄営業所
  • アレックス
  • 杏凪
  • 池原昌
  • 瑛斗
  • 心侑妃
  • ジョシュア
  • ジョナサン
  • 仲間善哉
  • 仲間千隼
  • パニヨン純一郎
  • 響己
  • 風奈
  • 真子
  • 守本勝倶
  • 里乃
 
STARDUST DIRECTORS
 
SDM
 
SDP
  • 東野太一
 
SDR Management
超特急
DISH//
M!LK
さくらしめじ
SUPER★DRAGON
STA*M
原因は自分にある。
ONE N' ONLY
BUDDiiS
FLOWER FLOWER
カテゴリ カテゴリ
キングレコード
代表取締役
  • 坂本敏明
    • 会長
  • 村上潔
    • 社長
メインレーベル
演歌・歌謡曲部門
J-POP部門
サブレーベル
KING AMUSEMENT
CREATIVE
SONIC BLADE
王様ロック
KING JAZZ&CLASSICS
You, Be Cool!
EVIL LINE RECORDS
HEROIC LINE
すく♪いく
子会社レーベル
過去のレーベル
旧・在籍アーティスト
関連企業
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz