ロス

ロス(loos、los、loss、rohs、ross、rosse、roth)

一般

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
ロスen:losloss
los

スペイン語冠詞(定冠詞・男性・複数)。

loss

英語で、失うこと自体・費やすこと自体、失ったもの・費やしたものを指す名詞。

  • 例1:電気回路の開閉による電力の損失をスイッチングロスと呼ぶ。
  • 例2:人間がペットを失った際の症候群をペットロス症候群(英:Animal loss)と呼ぶ。

人名

ヨーロッパおよび英語圏の姓、名。仮名表記は同じでも異なる綴り、発音の姓が存在する。

Ross
Roth
その他
  • デビッド・ロスDavid Ross, David Roth) - 曖昧さ回避ページ
  • ロス伯爵 - 曖昧さ回避ページ
    • ウィリアム・パーソンズ - 一般に「ロス卿」(Lord Rosse)と俗称されるアイルランドの天文学者。第3代ロス伯爵(3rd Earl of Rosse)。

地名

その他の固有名詞

関連項目

  • 「ロス」で始まるページの一覧
  • タイトルに「ロス」を含むページの一覧
  • LOS
  • ROS
  • ロス手術 - 心臓外科手術の術式。
  • ロッスRoss) - イギリスに存在した光学機器・レンズメーカー。
  • ロース (曖昧さ回避)
  • ロート
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。