レジナルド・アーヴィツ

レジナルド・クインシー・アーヴィッツ
Reginald Quincy Arvizu
ニュルンベルクで開催されたロック・イム・パルクで行われたコーンのライブに出演中のレジナルド・アーヴィツ(2013年6月9日)
基本情報
別名 Fieldy
生誕 (1969-11-02) 1969年11月2日(54歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡
ジャンル ニュー・メタル
オルタナティヴ・ロックハードロック、ラップ
職業 ベーシスト
担当楽器 ベース, ギター
活動期間 1989年 - 現在
レーベル EMI, Virgin, Roadrunner
共同作業者 Korn, Fieldy's Dreams, StillWell, L.A.P.D.
公式サイト [1]
著名使用楽器
アイバニーズ K5

Fieldy(フィールディ)ことレジナルド・クインシー・アーヴィッツ(Reginald Quincy Arvizu、1969年11月2日 - )は、アメリカ合衆国演奏家

ニュー・メタルバンドのコーン(Korn)のベーシストとして知られる他、ハードロックバンドスティルウェル(英語版)(StillWell)のギタリストとして活動している。

経歴

コーンに加入する以前には、学友であり後にコーンのギタリストとなるブライアン・ウェルチと共に数々のバンドで演奏していた。高校を卒業すると二人は、同じくギタリストのジェームズ・シェーファードラマーデイヴィッド・シルヴェリアと共に活動をカリフォルニア州のベーカーズフィールドからロサンゼルスに移した。アーヴィッツはジェームズ・シェーファーとデイヴィッド・シルヴェリアと共にオルタナティヴ・メタルバンドL.A.P.D.(英語版)を結成、音楽活動を継続できる程度の成功はおさめたが、本格的な成功はボーカルのジョナサン・デイヴィスが加入し、コーンに改名してからのこととなった。

コーンのベーシスト兼作曲家として活動する傍ら、サイドプロジェクトとしてラップ・ミュージックバンドフィールディズ・ドリームス(英語版)(Fieldy's Dreams)で活動し、2002年にアルバムロックンロール・ギャングスター(英語版)を発表した[1]。 さらに、インディーズ系ラッパーのQ-ユニーク(英語版)とのプロジェクトとしてスティルウェルを展開、2011年5月10日にファーストアルバムとなるダートバッグを発表した[2]

2009年3月10日には自伝ゴット・ザ・ライフ(英語版)(Got The Life)を発売している[3]

ディスコグラフィー

ソロアルバム

  • Fieldy's Dreams - Rock'n Roll Gangster (2002年1月22日)
  • Bassically (2017年11月17日)

出典

  1. ^ “Rock N Roll Gangster - Fieldy's Dreams”. オールミュージック. 2014年11月14日閲覧。
  2. ^ “Dirtbag - Stillwell”. オールミュージック. 2014年11月14日閲覧。
  3. ^ “Got the Life - Fieldy - Hardcover”. ハーパーコリンズ. 2014年11月14日閲覧。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • チェコ
芸術家
  • MusicBrainz