レイジーを追いかけろ

レイジーを追いかけろ
レイジーライブ・アルバム
リリース
録音 1978年3月21日
東京郵便貯金ホール
ジャンル J-POP
時間
レーベル RCA
プロデュース 西野寛
六車暢志
レイジー アルバム 年表
This is the LAZY
(1978年)
レイジーを追いかけろ
(1978年)
Dream a Dream
(1978年)
テンプレートを表示

レイジーを追いかけろ』(レイジーをおいかけろ)は、1978年6月5日に発売されたレイジーライブ・アルバム

概要

同年3月21日に東京芝郵便貯金ホールで行われたライブの模様を収録したアルバム。スタジオでは演奏していない洋楽カバーも演奏され、シングルやアルバムで発表していた曲も原曲よりロック色を強めた演奏になっている。

なお、当日は全28曲が演奏されたが、アルバムには14曲しか収録されていない。

収録曲

A面
全編曲: 特記以外クレジットなし。
#タイトル作詞作曲
1.「オープニング〜ヘイ! アイ・ラブーユー」(編曲:馬飼野康二)森雪之丞馬飼野康二
2.「レターでキッス」森雪之丞森雪之丞
3.「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」ノーマン・ミードノーマン・ミード
4.アンダー・マイ・サムミック・ジャガーキース・リチャードミック・ジャガー、キース・リチャード
5.「ワイルドで行こう」ボンファイアーボンファイアー
6.ゲット・バックポール・マッカートニー、ジョン・レノンポール・マッカートニー、ジョン・レノン
7.「レイジーのテーマ」都倉俊一都倉俊一
B面
#タイトル作詞作曲
8.「トライ・ミー」フィル・モグマイケル・シェンカーフィル・モグ、マイケル・シェンカー
9.「デイドリーム」ジョン・スチュワート
訳詞:滝野英治
ジョン・スチュワート
10.「可愛い人よ」阿久悠大野克夫
11.「ダンス・ウィズ・ミー」森雪之丞森雪之丞
12.「カムフラージュ」(編曲:都倉俊一)松任谷由実都倉俊一
13.「ヘイ! アイ・ラブ・ユー」(編曲:馬飼野康二)森雪之丞馬飼野康二
14.赤頭巾ちゃん御用心〜エンディング」(編曲:都倉俊一)杉山政美都倉俊一
合計時間:

曲解説

  1. オープニング〜ヘイ! アイ・ラブ・ユー
  2. レターでキッス
  3. タイム・イズ・オン・マイ・サイド
  4. アンダー・マイ・サム
    ローリング・ストーンズの曲のカバー。
  5. ワイルドで行こう
    ステッペンウルフの曲のカバー。
  6. ゲット・バック
    ビートルズの曲のカバー。
  7. レイジーのテーマ
  8. トライ・ミー
    UFOの曲のカバー。
  9. デイドリーム
    モンキーズの曲のカバー。井上俊次がリードボーカル。
  10. 可愛い人よ
    クック・ニック&チャッキーの曲のカバー。
  11. ダンス・ウィズ・ミー
  12. カムフラージュ
  13. ヘイ! アイ・ラブ・ユー
    1番のAメロがスローテンポにアレンジされ、Bメロからシングルと同様の形になる。
  14. 赤頭巾ちゃん御用心〜エンディング
影山ヒロノブ (Vocal) - 高崎晃 (Guitar) - 田中宏幸 (Bass) - 井上俊次 (Keyboards) - 樋口宗孝 (Drums)
シングル
RCA

1.Hey! I Love You! - 2.カムフラージュ - 3.赤頭巾ちゃん御用心 - 4.燃えろロックン・ロール・ファイアー - 5.地獄の天使 - 6.ハローハローハロー - 7.愛には愛を - 8.ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション - 9.Midnight Boxer - 10.悲しみをぶっとばせ - 11.感じてナイト - 12.星のハーティー・ロード/ガラスのハート

エアーズ

13.ULTRA HIGH - 14.Pray

ランティス
アルバム
オリジナル

1.This is the LAZY - 2.Dream a Dream - 3.Rock Diamond - 4.LAZY V - 5.宇宙船地球号 - 6.Happy Time - 7.宇宙船地球号II

ベスト

1.Collection〜情熱の青春 - 2.ベスト・ヒット・レイジー - 3.ベスト - 4.ベストコレクション 1977-1981 - 5.ヒット・コレクション - 6.GOLDEN☆BEST

ライブ
映像作品

1.HAPPY TIME TOUR '98〜黒頭巾のなすがまま〜 - 2.LAZY LIVE 2002 宇宙船地球号II〜regenerate of a lasting worth〜

関連項目

RCA - エアーズ - ランティス

  • 表示
  • 編集