ヨーゼフ・フォン・ヘッセン=ローテンブルク

ヨーゼフ・フォン・ヘッセン=ローテンブルク
Joseph von Hessen-Rotenburg
ヘッセン=ローテンブルク方伯世子

出生 (1705-09-23) 1705年9月23日
ランゲンシュヴァルバッハ
死去 (1744-06-24) 1744年6月24日(38歳没)
ローテンブルク・アン・デア・フルダローテンブルク城(ドイツ語版)
配偶者 クリスティーネ・ツー・ザルム
子女 ヴィクトリア
マリー・ルイーゼ
レオポルディーネ
エルンスト
家名 ヘッセン=ローテンブルク家
父親 ヘッセン=ローテンブルク方伯エルンスト・レオポルト
母親 エレオノーレ・ツー・レーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ロシュフォール
テンプレートを表示

ヨーゼフ・フォン・ヘッセン=ローテンブルクJoseph von Hessen-Rotenburg, 1705年9月23日 - 1744年6月24日[1])は、ドイツ・ヘッセン=ローテンブルク(ドイツ語版)方伯家の世子。

生涯

ヘッセン=ローテンブルク方伯エルンスト・レオポルトとその妻のエレオノーレ・ツー・レーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ロシュフォールの間の第1子、長男として生まれた。1726年3月9日アンホルト城(ドイツ語版)において、ザルム侯ルートヴィヒ・オットーの三女クリスティーネ(1707年 - 1775年)と結婚し、間に4人の子をもうけた。

  • アンナ・ヴィクトリア・マリア・クリスティーナ(1728年 - 1792年) - 1745年スービーズ公シャルル・ド・ロアンと結婚[1]
  • マリー・ルイーゼ・エレオノーレ(1729年 - 1800年) - 1756年ザルム=ザルム侯マクシミリアンと結婚
  • レオポルディーネ・ドロテア・エリーザベト・マリー(1731年 - ?)
  • エルンスト(1735年 - 1742年)

1744年、父に先立って死去。妻との間の男子が育っておらず、方伯家の家督は11歳年下の弟コンスタンティンが相続した。

引用

  1. ^ a b van de Pas, Leo. “Joseph, Hereditary Prince of Hessen-Rotenburg”. Genealogics .org. 2010年3月16日閲覧。