ミッキーのオーケストラ

ポータル ディズニー
ミッキーのオーケストラ
Symphony Hour
監督 ライリー・トムソン
製作 ジョン・サザーランド
製作総指揮 ウォルト・ディズニー
出演者 ウォルト・ディズニー
配給 RKO Radio Pictures
公開 アメリカ合衆国の旗 1942年3月20日
上映時間 約8分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 ミッキーの誕生日
次作 プルートの南米旅行
テンプレートを表示

ミッキーのオーケストラ』(原題:Symphony Hour)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品。公開は1942年3月20日

ミッキーマウスの短編映画シリーズの一作品である。同シリーズは第二次世界大戦の激化により制作が一時停止され、本作から次作の『ミッキーのダンスパーティ』まで約5年間のブランクが発生している。

あらすじ

指揮者ミッキー率いるオーケストラ楽団はラジオオーケストラのオーディションを受けていた。曲目は『軽騎兵序曲』。打楽器担当のドナルドヴァイオリン担当のクララベルチェロ担当のクララファゴット担当のグーフィーらが演奏するオーケストラは優雅そのもの。プロデューサーのマカロニ氏(ピート)は感激し、ミッキー達を褒め称えて今夜の演奏は歴史に残ると確信する。

ところが、本番直前になって世界的名声が目前のミッキー楽団にとんでもない事件が発生する。舞台へ楽器を運んでいたグーフィーがエレベーターに乗り損なって落下、降りてきたエレベーターによって楽器が全て潰れてしまったのだ。壊れた楽器をどうすることもできないままラジオの放送は始まってしまった。

大成功をすでに確信しているマカロニ氏はいたってのん気。ところが、いざ演奏が始まりスピーカーから聞こえてきたのはオーディションの時の優雅さなど微塵もない珍妙な音。ミッキー達はやむなく壊れた楽器を使ってオーケストラを演奏し始めていたのだ。演奏中にもどんどん楽器は壊れ、スポンサーブースからのマカロニ氏の怒りの表情に冷や汗をたらすミッキー。あまりの状況にドナルドは職探しを始め、ホーレスは大笑い。ミッキーはなんとか演奏をまとめようと指揮を執り続けるも、もはやオーケストラはめちゃくちゃだった。

演奏が終わり、自分のプロデューサー生命もこれで終わりだと嘆くマカロニ氏。しかし客席から聞こえてきたのはブーイングなどではなく大声援。ミッキーたちの必死の演奏が客に認められたのだ。マカロニ氏は大喜びし、全力を出し尽くしヘナヘナ状態のミッキーを抱きかかえ、客の声援に応えるのだった。

スタッフ

キャスト

キャラクター 原語版 ポニー
バンダイ
BVHE(旧)版 BVHE(新)版
ミッキーマウス ウォルト・ディズニー 後藤真寿美 納谷六朗 青柳隆志
グーフィー ピント・コルヴィッグ 小山武宏 島香裕
アナウンサー ジョン・マクリーシュ ? ?  ?
シルベスター・マカロニ( ピート) ビリー・ブレッチャー 内田稔 大平透
ナレーション - 土井美加 -  -

映像ソフト化

  • 『ミッキー・マウス!! ミッキー・マウスの楽しいショー』(VHS、ポニー
  • 『ディズニー・アニメ ゴールド・シリーズ ミッキーマウス』(VHS、ポニー
  • 『ミッキー&オールスターズ マジカルセレクション』(VHS、ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 『夢と魔法の宝石箱 ミッキーとごきげんチーム』(VHS、DHVジャパン
  • 『ミッキーマウス/カラー・エピソード Vol.2 限定保存版』(DVD、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント)

出典・参考文献

  • デイヴ・スミス『Disney A to Z オフィシャル百科事典』、2008年 ISBN 978-4835616919 p.441.

外部リンク

1920年代
1928年
1929年
1930年代
1930年
  • ミッキーの海山越えて
  • ミッキーのバイオリニスト
  • 名指揮者ミッキー
  • カクタス・キッド
  • ミッキーの消防夫
  • ミッキーの舞踏会 / ミッキーのダンス・パーティー
  • ミッキーの陽気な囚人
  • ミッキーのゴリラ騒動
  • ミッキーのピクニック
  • ミッキーの幌馬車時代
1931年
  • ミッキーのバースデー・パーティー
  • タクシードライバー
  • ミッキーの無人島漂流
  • ミッキーの猟銃 / ミッキーの大鹿狩り
  • ミッキーの楽器配達
  • ミッキーの恋人訪問
  • ミッキーとミニーの音楽隊
  • ミッキーの大公望 / ミッキーの釣り名人
  • ミッキーのアナウンサー
  • ミッキーのビーチパーティー / ミッキーの浜辺騒動
  • ミッキーの植木屋
  • ミッキーの子沢山
1932年
  • ミッキーの鴨猟
  • ミッキーの御用聞き
  • ミッキーのシャボン玉騒動
  • ミッキーのオリンピック
  • ミッキー一座
  • ミッキーの陽気な農夫
  • ミッキーのアラビア探検
  • ミッキーの子煩悩
  • ミッキーのトレーダーホーン
  • ミッキーのフーピー・パーティー
  • ミッキーのタッチダウン
  • ミッキーのカナリア騒動
  • ミッキーの黄金狂時代 / ミッキーの黄金の街は大騒ぎ
  • ミッキーの街の哀話
1933年
  • ミッキーの摩天楼狂笑曲
  • ミッキーのお化け屋敷
  • ミッキーの愛犬プルート
  • ミッキーの脱線芝居
  • ミッキーの騎士道
  • ミッキーの空の英雄
  • ミッキーの人造人間
  • 名優オンパレード / ミッキーの名優オンパレード
  • ミッキーの日曜日
  • ミッキーの障害物競馬 / ミッキーの障害物競争
  • ミッキーのキングコング退治
  • ミッキーの巨人征服
1934年
1935年
1936年
1937年
1938年
1939年
1940年代
1940年
1941年
1942年
1943年
  • プルートの南米旅行
1946年
1947年
1948年
1950年代
1951年
1952年
1953年
1980年代
1983年
1990年代
1990年
1995年
2010年代
2013年
2014年
  • ムンバイの奇跡(英語版)
  • ポータル ディズニー
  • カテゴリ カテゴリ