ブッチャーブラザーズ

ブッチャーブラザーズ
メンバー ぶっちゃあ
リッキー
結成年 1981年
事務所 サンミュージックプロダクション
プロダクション人力舎
→ブッチャーブラザーズオフィス(個人事務所)
サンミュージック企画
活動時期 1981年 -
出身 東映京都撮影所付属俳優養成所
出会い 東映京都撮影所付属俳優養成所
現在の活動状況 テレビ、ライブなど
芸種 コント漫才
過去の代表番組 お笑いスター誕生!!
ザ・テレビ演芸
笑ってる場合ですよ!
姫TV
同期 とんねるず
山田邦子
笑福亭笑瓶
大木こだま・ひびきなど
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
『笑ってる場合ですよ!「君こそスターだ」』12代目チャンピオン
『ザ・テレビ演芸』第4回グランドチャンピオン
テンプレートを表示

ブッチャーブラザーズは、サンミュージック企画に所属する日本お笑いコンビ1981年にコンビ結成。

メンバー

ぶっちゃあ(本名:山部 薫〈やまべ かおる〉 (1954-11-25) 1954年11月25日(69歳) - )
ボケ担当、立ち位置は向かって右。
  • 京都府福知山市出身、血液型A型。身長163cm、体重70kg。
  • 趣味は宴会を仕切ること、卓球、競馬、草野球、サッカー。
  • 特技は料理、殺陣、関西弁。
  • 詳細は「ぶっちゃあ」を参照
リッキー(本名:岡 博之〈おか ひろゆき〉 (1958-09-08) 1958年9月8日(65歳) - )
ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。
  • 京都府出身、血液型B型。身長172cm、体重67kg。
  • 趣味:競馬、草野球、街歩き、ゴルフ、駅弁の包装紙収集
  • 特技:料理、乗馬、関西弁
  • サンミュージックプロダクション社長[1]ソーレアリア代表取締役[2]

実績

後述の通りサンミュージックでは(一時籍を置いた人力舎においても)古株のタレントであるが、テレビでメインを張ることは今に至るまでほとんどない。「お笑いスター誕生!!」で共に争っていたとんねるず石橋貴明からは当時のネタを「全然つまらなかったです」とまで切り捨てられている[3]。しかし若手タレントの面倒見が良いことで業界には知られており、リッキーに至ってはマネジメント能力を買われてサンミュージックプロダクション(所属事務所が属するグループの中核企業)の役員を務め、2021年に副社長[4]、2023年にはついに社長へ就任した[1]。『アメトーーク!』でもその名伯楽ぶりが取り上げられ話題となった。

来歴

1978年 - 東映京都撮影所付属俳優養成所で出会う。その後は太秦での斬られ役として大部屋俳優の道に。

1979年 - 映画『赤穂城断絶』の撮影のため京都撮影所を訪れた森田健作と出会い、上京し森田の付け人になる。

1981年 - ブッチャーブラザーズ結成。『笑ってる場合ですよ!』の「お笑い君こそスターだ」で12代目チャンピオンに輝き、サンミュージック企画初のお笑いタレントとして所属。

1982年 - 『ザ・テレビ演芸』で第4回グランドチャンピオンに輝く。当時はリッキーが病気で倒れ、コンビ活動を休止していた時期もあった。

1984年 - サンミュージック企画がお笑いから撤退した為、プロダクション人力舎へ移籍。『お笑いスター誕生!!』や『姫TV』などに出演。同時期に設立されたスクールJCA東京アナウンス学院の講師、関東若手芸人が集まる初の定期興行ライブ『バーボン寄席』(後の『アーバン寄席』『ビタミン寄席』)を開始。その後、プロダクション人力舎を辞め個人事務所を設立する。

1997年11月 - サンミュージック企画のお笑い部門設立に伴い、再所属。同社の養成所「TOKYO☆笑BIZ」の常任講師兼プロデューサーも務める。

2001年6月 - ぶっちゃあがサンミュージック企画内で「笑主義!?」という劇団を結成。旗揚げ公演は『メラメラ★メランコリー』(2001年6月26日、なかの芸術小劇場)で、演出をジャニーズ事務所出身の鈴木則行(少年隊の初期メンバー)に依頼した。『爆笑オンエアバトル』には初期に一度だけ挑戦するも、結果は130KB/545KBでオフエアだった。

2007年5月 - テレビ朝日『アメトーーク!』の「第三回持ち込み企画プレゼン大会」にてカンニング竹山がプレゼンした企画「ブッチャーブラザーズの子供たち」が採用され、2007年7月26日の同番組で放送された。出演メンバーは竹山の他に、伊集院光土田晃之・アンタッチャブル・ダンディ坂野アンジャッシュ。尚それ以外にスタジオには赴いてないが、親交の深い竹中直人爆笑問題ヒロミ・ダンカン・浅草キッド・ドランクドラゴンホンジャマカダチョウ倶楽部など名だたる著名人から花が届けられていた。なお竹山の主導でこの企画に出演した芸人たちに雨上がり決死隊も加わってカンパを行い、30万円を集めてブッチャーブラザーズの15cm×20cmサイズの銅像を製作。現在それは東京都中野区なかの芸能小劇場の受付に置かれている。

現在リッキーはサンミュージックプロダクションの取締役を務めており、タレント全般の育成に「裏方」として携わっている他、芸能事務所「ソーレアリア」の代表も務めている。2021年4月1日付で森田健作の後任としてサンミュージックプロダクションの副社長に就任[4]。2023年11月に相沢正久の後任として社長に就任した[1]

出演番組

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “ブッチャーブラザーズ・リッキーこと岡博之、サンミュージック社長就任”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年11月7日). 2023年11月17日閲覧。
  2. ^ ソーレアリア・社長挨拶
  3. ^ 貴ちゃんねるず 「つまらない芸人がサンミュージック新社長に‼️カンニング竹山をブレイクさせた男【トップに聞く】」
  4. ^ a b “サンミュージック副社長に芸人が就任…ブッチャーブラザーズ・岡博之氏「やらかしたな、この会社」”. スポーツ報知 (2021年4月1日). 2021年4月1日閲覧。
  5. ^ “リットン調査団とブッチャーブラザーズが伊豆大島で相席旅、千鳥「全芸人見習おう」”. お笑いナタリー. 2022年7月9日閲覧。

外部リンク

  • プロフィール(サンミュージック)
サンミュージックグループ
女性タレント1
男性タレント1
歌手
声優
ピン芸人
お笑いグループ
文化人
スポーツ
  • 松田詩野(サーフィン)
  • 鈴木みのる(プロレス)
  • 飯端美樹(BMX)
  • のの子(プロレス)
  • 宮川紗江(体操)
  • イージー(けん玉)
  • 藤井康雄(野球)
  • 植森美緒(健康運動指導士)
  • 吉田拓(カヌー)
  • GENKIモリタ(e-sports)
  • ふり~だ(e-sports)
  • 神園(e-sports)
  • 木場克己(鍼灸師・柔道整復師)
  • キャメイ(e-sports)
  • ZooGaming(e-sports)
モデル
  • 小林歩佳
  • 石田梨夏
  • 岡本桃花
  • 鈴木伶奈
  • 尾崎麗奈
  • 時吉真子
  • 中瀬梨里
  • 山下如菜
  • 米村真理
  • 岡田香菜
  • 山田真優
  • 白鳥紗良
  • 八木珠梨
  • 小林リアナ
  • 冨永実里
  • 天野碧泉
  • 飯島未賀
  • 甘妻里菜
  • セアックかりん
  • 喜島結乃
  • 幸坂いちご
子役
  • 舞優
  • 笹木祐良
  • 三浦綺羅
  • 健心
  • 桑田愛唯
  • 川口和空
  • 奥田一摩
  • 黒木咲奈
  • 大川星哉
  • 坂井悠莉
  • 髙木ここ奈
  • 田中温人
  • 菅野歩
  • 峯﨑広美
  • 中村晴
  • 笹尾真央
  • 佐藤ユラン
  • 染谷治孝
  • 田中凰裕
  • 大橋一輝
  • 幡上ひなた
  • 皆光尊
  • 松本陽菜乃
  • 三宅朱莉
  • おがのれいな
  • 幡上駿成
  • 松島歩志
  • 山田花凜
  • 平田風果
  • 江口花帆
  • 佐久間結大
  • 高乘蒼葉
  • 理功
女性タレント2
  • 濱田准
  • 歩日
  • 藤井凜華
  • MALISA
  • 國領浩子
  • 石上まひな
  • 星名利咲
  • 嵯峨聖子
  • 岡林佑香
  • 山本みき
  • 小川真央
  • 杉山緋那
  • 駒澤清華
  • 谷口いくみ
  • 富田早紀
  • 入江華音
  • HINA/神咲妃奈(MELLOW MELLOW)
  • 松本さら
  • 広崎乃暖
  • 斉藤ひかり
  • 橋本智恵子
  • 福嶋千明
  • 田中瑠愛
  • 上村歩未
  • 小俣里奈
  • 山城玲奈
  • 安部玲奈
  • 小野木聡美
  • 市島琳香
  • 飯塚涼子
  • 髙野友那
  • 寺田真珠
  • 熊倉結菜
  • 丸岡真由子
  • 結木ことは
  • 山根愛
男性タレント2
  • 小椋大輔
  • 叶かずゆき
  • 髪西
  • 三嶌風雅
  • 羽田将大
  • 水瀬裕也
  • 佐藤元揮
  • 佐藤一輝
  • 久保田真旺
  • 高橋賢一
  • 鈴木悠貴
  • 横山幸汰
  • 杉本泰郷
  • 植野晃成
  • 水木慶紫
  • 丸山正吾
  • 土屋翔
  • 藍沢晃多
  • 水田達貴
  • 北園紫音
  • 朝妻徹
  • 川端大亮
  • 光平崇弘
  • 小澤翔太
旧所属タレント
グループ会社
関連人物
カテゴリ カテゴリ
リッキー (お笑い芸人)に関するカテゴリ:
  • お笑い芸人
  • 京都府出身の人物
  • 1958年生
  • 存命人物