バレーボールチリ男子代表

バレーボールチリ男子代表
国または地域  チリ
大陸連盟 南米バレーボール連盟
協会 チリバレーボール連盟
国名コード CHI (Chile)
FIVBランキング 41位(2017年7月版)[1]
オリンピック
出場回数 0回
世界選手権
出場回数 1回
初出場 1982 世界選手権
最高成績 23位(1982)
ワールドカップ
出場回数 1回
初出場 1991 ワールドカップ
最高成績 12位(1991)
南米選手権
出場回数 23回
最高成績 2 2位準優勝(1961)
テンプレートを表示

バレーボールチリ男子代表は、バレーボールの国際大会で編成されるチリの男子バレーボールナショナルチームである。

歴史

1959年国際バレーボール連盟へ加盟[2]。初出場の第2回大会の1956年南米選手権と第3回大会では出場国中最下位であったが、第4回大会の1961年南米選手権でチーム最高位となる準優勝を飾った。1980年代以降、ブラジル、アルゼンチン、ベネズエラの3強体制になってからも中堅国として健闘し、3国以外で南米選手権の表彰台に立ったのはこの30年間で未だにチリだけである。

世界選手権には1982年大会に、ワールドカップへは1991年大会に初出場を果しているが、オリンピックへの出場経験はない。

過去の成績

オリンピックの成績

世界選手権の成績

ワールドカップの成績

南米選手権の成績

脚注

  1. ^ “FIVB Senior World Ranking - Men”. FIVB. 2017年8月22日閲覧。
  2. ^ “Confederación Sudamericana de Voleibol (CSV)”. FIVB. 2010年3月10日閲覧。

関連項目

  • バレーボールチリ女子代表

外部リンク

  • バレーボールチリ男子代表
  • チリバレーボール連盟
南米 (CSV) のバレーボールナショナルチーム男子