バルガル襲撃

バルガル襲撃
戦争アフリカの角における不朽の自由作戦
年月日2007年5月31日 - 6月3日
場所ソマリアバルガル
結果:プントランド/アメリカの勝利
交戦勢力
多国籍軍 イスラム法廷会議
戦力
プントランド民兵
アメリカ駆逐艦 1隻
武装兵 12から35
損害
民兵負傷 5 死亡 12
アフリカの角における不朽の自由作戦
リスト
  • 表示

バルガル襲撃(バルガルしゅうげき)は、ソマリアバリ州バルガルにおけるプントランドイスラム法廷会議との軍事衝突。

2007年5月30日、12から35名のイスラム武装集団が2隻の小船に乗りバルガル付近に上陸、現地に居たプントランド民兵と交戦状態となった。6月1日にアメリカ海軍ミサイル駆逐艦「DDG-90 チェイフィー」はバルガル付近に存在する丘に布陣していたイスラム武装集団に対し砲撃を開始する。

アメリカ当局の発表によれば、この武装集団の中に1998年に発生した在ケニアおよび在タンザニア・アメリカ大使館爆破事件に関与した人物がいたとされる。

プントランド当局の発表によれば、民兵(プントランド正規兵)5名が負傷し、イスラム武装集団は12名が死亡、死者の中にはソマリア人以外にイギリスアメリカ合衆国スウェーデンパキスタンおよびイエメンのそれぞれの国籍を持つ者が含まれていたとされる。

出典

  • BBCUS attacks Somali 'militant base'
  • BBC'Foreign fighters' die in Somalia
  • プントランドオンラインpuntlandonline
軍事衝突
不朽の自由作戦
その他
テロ攻撃
2001年 - 2004年
2005年 - 2008年
2008年 - 2014年
2015年 - 2016年
2017年 -
作戦の参加者
アフガニスタン侵攻
イラク戦争
ワジリスタン紛争
レバノン侵攻
シリア内戦
作戦の標的
関連項目
カテゴリ カテゴリ