デビッド・ヘメリー

獲得メダル

デビッド・ヘメリー
イギリスの旗 イギリス
陸上競技
オリンピック
1968 メキシコシティ 400mハードル
1972 ミュンヘン 4×400mリレー
1972 ミュンヘン 400mハードル

デビッド・ピーター・ヘメリー (David Peter Hemery, 1944年7月18日 - )は、イギリスの元陸上競技選手。1968年メキシコシティーオリンピック男子400mハードルの金メダリストである。

経歴

ヘメリーはイギリスのイングランド南西部のグロスターシャーの出身であったが、父親の仕事の関係でアメリカで育ち、アメリカの学校を卒業。1969年にボストン大学を卒業。在学中の1968年には全米学生選手権(NCAA)の400mハードルで優勝している。

ヘメリーが最初に国際大会で活躍を見せたのは1966年のコモンウェルスゲームズであった。この大会で彼は120ydハードルに出場。14.1秒のタイムで優勝している。なお、1970年のコモンウェルスゲームズにおいても、110mハードルで優勝し、2連覇を果たしている。

ヘメリーは1968年メキシコシティオリンピックの400mハードルにおいて48.12秒の世界新記録を樹立し金メダルを獲得。2位の西ドイツゲルハルト・ヘンニゲに1秒近い大差をつけ圧勝であった。

ヘメリーは1972年ミュンヘンオリンピックに出場。オリンピック連覇を狙った。しかし、ウガンダジョン・アキ=ブアアメリカのラルフ・マンに敗れ銅メダルに終わった。彼はこの大会で4×400mリレーでも銀メダルを獲得。オリンピックでのメダル獲得数は3個となった。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1966 コモンウェルスゲームズ キングストン(ジャマイカ) 120ydハードル 1位 14.1秒
1968 オリンピック メキシコシティ(メキシコ) 400mハードル 1位 48.1秒
1968 オリンピック メキシコシティ(メキシコ) 4×400mリレー 5位 3分01秒2
1969 ヨーロッパ陸上選手権 アテネ(ギリシャ) 110mハードル 2位 13.74秒
1970 コモンウェルスゲームズ エディンバラ(スコットランド) 110mハードル 1位 13.66秒
1970 ユニバーシアード トリノ(イタリア) 110mハードル 1位 13.8秒
1972 オリンピック ミュンヘン(西ドイツ) 400mハードル 3位 48.52秒
1972 オリンピック ミュンヘン(西ドイツ) 4×400mリレー 2位 3分00秒5

外部リンク

陸上競技コモンウェルスゲームズ金メダリスト – 男子110mハードル
  • 1930–1966: 120 yd hurdles
  • 1970–present: 110 m hurdles
  • 1930: イングランドの旗 Lord Burghley
  • 1934: イングランドの旗 ドナルド・フィンレー
  • 1938: 南アフリカ共和国の旗 トム・ラヴェリー
  • 1950: オーストラリアの旗 ピーター・ガードナー
  • 1954: ジャマイカの旗 キース・ガードナー
  • 1958: ジャマイカの旗 キース・ガードナー
  • 1962: パキスタンの旗 Ghulam Raziq
  • 1966: イングランドの旗 デビッド・ヘメリー
  • 1970: イングランドの旗 デビッド・ヘメリー
  • 1974: ケニアの旗 Fatwell Kimaiyo
  • 1978: ウェールズの旗 Berwyn Price
  • 1982: カナダの旗 マーク・マッコイ
  • 1986: カナダの旗 マーク・マッコイ
  • 1990: ウェールズの旗 コリン・ジャクソン
  • 1994: ウェールズの旗 コリン・ジャクソン
  • 1998: イングランドの旗 トニー・ジャレット
  • 2002: 南アフリカ共和国の旗 ショーン・ボウネス
  • 2006: ジャマイカの旗 モーリス・ウィグナル
  • 2010: イングランドの旗 アンディ・ターナー
  • 2014: ジャマイカの旗 アンドリュー・ライリー
  • 2018: ジャマイカの旗 ロナルド・レビー
  • 2022: ラシード・ブロードベル (JAM)
    陸上競技ユニバーシアード金メダリスト – 男子110mハードル
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    全般
    • ISNI
    • VIAF
    人物
    • ワールドアスレティックス