タラス・フテイ

この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • タラース・フチェーイ
タラス・フテイ
Тарас Хтей
基本情報
国籍 ロシアの旗 ロシア
生年月日 (1982-05-22) 1982年5月22日(42歳)
出身地 ウクライナの旗 リヴィウ
ラテン文字 Taras Khtey
ロシア語表記 Тарас Хтей
身長 205cm
体重 109kg
選手情報
ポジション WS
利き手
スパイク 351cm
ブロック 339cm
獲得メダル
ロシアの旗 ロシア
オリンピック
2004 男子バレーボール
2012 男子バレーボール
ワールドカップ
2011 男子バレーボール
ワールドリーグ
2002 男子バレーボール
2010 男子バレーボール
2011 男子バレーボール
欧州選手権
2005 男子バレーボール
テンプレートを表示

タラス・フテイロシア語: Тарас Юрьевич Хтей[1], 1982年5月22日 - )は、ロシアの男子バレーボール選手。ポジションはウイングスパイカー。元ロシア代表

来歴

ウクライナ・ソビエト社会主義共和国(現ウクライナ)・リヴィウ出身。

1998年にMGTUモスクワに入団。2002年にロシア代表に選出され、同年ワールドリーグで優勝。2003年にロシア・スーパーリーグディナモ・モスクワに移籍し、2004年アテネオリンピックで銅メダル、2005年欧州選手権で銀メダルを獲得した。

ウラル・ウファイスクラ・オジンツォボを経て、2008年からベロゴリエ・ベルゴロドに所属し、2011年にワールドリーグで優勝、ワールドカップで金メダル、2012年ロンドンオリンピックには代表チームのキャプテンとして出場し金メダルを獲得した[2][3]

2013年にロシアリーグ、ロシアカップで優勝した。

球歴

所属クラブ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Taras Yuryevich Khtey
  2. ^ ブラジルを逆転で下したロシアが男子バレー金メダル AFP通信(2012年8月13日)
  3. ^ 2012 ロンドンオリンピック バレーボールロシア男子代表 FIVB

外部リンク

  • FIVB公式サイト 選手プロフィール
ロシアの旗 バレーボールロシア男子代表 2004 アテネ五輪 3 3位 オリンピックの旗
ロシアの旗 バレーボールロシア男子代表 2012 ロンドン五輪 1 1位 オリンピックの旗

3 アパリコフ | 4 フテイ主将 | 5 グランキン | 8 テチューヒン | 9 ソコロフ | 10 ベレジュコ | 12 ブツコ
13 ムセルスキー | 15 イリニフ | 17 ミハイロフ | 18 ボルコフ | 20 オブモチャエフ | 監督 アレクノ