タッチ・ミー・ノット 〜ローラと秘密のカウンセリング〜

タッチ・ミー・ノット 〜ローラと秘密のカウンセリング〜
Touch Me Not
監督 アディナ・ピンティリエ
脚本 アディナ・ピンティリエ
製作
  • ビアンカ・オアナ
  • フィリップ・アヴリル
  • アディナ・ピンティリエ
出演者
音楽 イヴォ・パウノフ(ドイツ語版)
撮影 ジョージ・チッパー=リルマーク(ドイツ語版)
編集 アディナ・ピンティリエ
製作会社
  • Manekino Film
  • 4 Proof Film
  • Agitprop
  • Les Films de l'Étranger
  • Pink Productions
  • Rohfilm
配給
  • ドイツの旗 Alamode Film
  • チェコの旗 Pilot Film
  • フランスの旗 Nour Films
  • 日本の旗 ニコニコフィルム
公開
  • ドイツの旗 2018年2月22日 (BIFF(英語版))
  • フランスの旗 2018年10月31日
  • ドイツの旗 2018年11月1日
  • 日本の旗 2020年7月4日
上映時間 125分
製作国
言語
  • 英語
  • ドイツ語
製作費 €1 million[4]
テンプレートを表示

タッチ・ミー・ノット 〜ローラと秘密のカウンセリング〜』(Touch Me Not)は、アディナ・ピンティリエ監督・脚本による2018年のルーマニア・ドイツ・チェコ・フランス・ブルガリアのドラマ映画である。第68回ベルリン国際映画祭(英語版)のコンペティション部門で上映され、最高賞である金熊賞を獲得した[5][6][7]。フィクションとドキュメンタリーを織り交ぜた実験作である[8]

キャスト

評価

レビュー収集サイトRotten Tomatoesでは33件のレビューで支持率は58%、平均点は6/10となった[9]Metacriticでは5件のレビューで加重平均値は68/100となった[10]

受賞とノミネート

映画祭・賞 部門 候補 結果
ベルリン国際映画祭(英語版) 金熊賞 アディナ・ピンティリエ 受賞
第1回作品賞 アディナ・ピンティリエ 受賞
テディ賞 アディナ・ピンティリエ ノミネート
ヨーロッパ映画賞(英語版) ヨーロピアン・ディスカバリー賞 アディナ・ピンティリエ ノミネート

参考文献

  1. ^ “Berlin Film Review: ‘Touch Me Not’”. Variety (2018年2月23日). 2018年2月24日閲覧。
  2. ^ “Czech Films at the Berlinale 2018”. Czech Film Center (2018年1月25日). 2018年2月24日閲覧。
  3. ^ “PRODUCTION: Adina Pintilie Shoots International Coproduction Touch Me Not”. Film New Europe Association (2015年8月17日). 2018年2月24日閲覧。
  4. ^ G. S. (2018年2月25日). “Le Monde: Filmul "Nu ma atinge", o excursie in intimitate / El Pais: Acordarea Ursului de aur, o alegere discutabila / Ce mai spune presa internationala despre pelicula Adinei Pintilie” (ルーマニア語). HotNews. 2020年8月7日閲覧。
  5. ^ Clarke, Stewart (2018年1月15日). “Berlin Film Festival Fleshes Out Competition Lineup”. Variety. 2018年1月17日閲覧。
  6. ^ “Competition and Berlinale Special: Christian Petzold, Emily Atef, Lance Daly, Marcelo Martinessi, Cédric Kahn, Adina Pintilie, Markus Imhoof, Mani Haghighi, Måns Månsson and Axel Petersén, David and Nathan Zellner in the Competition programme / Raman Hui, Fernando Solanas, Paul Williams in the Berlinale Special”. Berlin International Film Festival (2018年1月15日). 2018年1月16日閲覧。
  7. ^ Pulver, Andrew (2018年2月25日). “Romanian film about fear of sexual intimacy wins Golden Bear at Berlin film festival”. The Guardian. 2018年2月25日閲覧。
  8. ^ “Povestea din spatele filmului "Nu mă atinge-mă". Adina Pintilie: "Este o invitație la empatie"” (ルーマニア語). Știrile Pro TV (2018年2月25日). 2018年7月3日閲覧。
  9. ^ “Touch Me Not (2018)”. Rotten Tomatoes. 2018年7月3日閲覧。
  10. ^ “Touch Me Not Reviews”. Metacritic. 2018年3月15日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(日本語)
  • タッチ・ミー・ノット〜ローラと秘密のカウンセリング〜 - allcinema
  • Touch Me Not - IMDb(英語)
  • Touch Me Not - Rotten Tomatoes(英語)
1951-1960
1961-1980
1981-2000
2001-2020
2021-2040
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF