ジャン=エティエンヌ・リオタール

ジャン=エティエンヌ・リオタール
Jean-Étienne Liotard
自画像(c.1749)
誕生日 1702年12月22日
出生地 スイス、ジュネーヴ
死没年 1789年6月12日
死没地 スイス、ジュネーヴ
テンプレートを表示

ジャン=エティエンヌ・リオタール(Jean-Étienne Liotard、1702年12月22日 - 1789年6月12日)はスイスの画家である。

略歴

ジュネーヴで生まれた。父親は1685年に「フォンテーヌブローの勅令」が発令されたため、フランスからスイスに亡命したユグノー教徒の宝石商であった[1]。ジュネーヴの画家のDaniel Gardelleらに学んだ後、1723年から1736年の間はパリの歴史画家、ミニアチュール画家のマッセ(Jean-Baptiste Massé : 1687-1767)に学んだ。パステル画やミニアチュールを得意とした。1736年からイタリア、ギリシャ、コンスタンチノープルを旅し、コンスタンチノープルには、1738年から5年間滞在した。この間、後にヨーロッパで流行する「オリエンタリズム」の絵画の先駆けといえる作品を描いている。

1743年にウィーンに移り、有名な作品となった、『チョコレートを運ぶ娘』を製作した。ヴェネツィアに滞在した後、1745年から1846年はダルムシュタットで働き、1748年から1753年にはパリで多くの作品の注文に応えた。1753年にロンドンに行き、王太子、フレデリック・ルイス の肖像画を描いた。オランダで働き、アムステルダムで商人の娘と結婚した。1758年に再び、パリに滞在した後、ジュネーヴに戻り、その後の30年ほどは。ジュネーヴを拠点に、仕事の依頼を受けて、ウィーンやパリ、ロンドンへ旅する生活を続けた[2]

晩年は同時代の画家、ジャン・シメオン・シャルダンの影響を受けて静物画も描くようになった。


作品

  • タンバリンを持つトルコ女性 (1738/1743)
    タンバリンを持つトルコ女性 (1738/1743)
  • 『チョコレートを運ぶ娘』(1744/1745)
    『チョコレートを運ぶ娘』(1744/1745)
  • 『チョコレート注ぐ婦人』(1744)
    『チョコレート注ぐ婦人』(1744)
  • 若い婦人の肖像画
    若い婦人の肖像画
  • トルコ衣装の婦人と召使 (1750)
    トルコ衣装の婦人と召使 (1750)
  • フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ) (1754)
    フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ) (1754)
  • 静物画 (1782)
    静物画 (1782)

脚注

  1. ^ "Das Schokoladenmädchen von Jean-Etienne Liotard". Cosmopolis (英語). 1 October 2018. 2019年4月12日閲覧
  2. ^ Jean-Étienne Liotard, madamedepompadour.com

参考文献

  • Annette Geiger: Urbild und fotografischer Blick. Diderot, Chardin und die Vorgeschichte der Fotografie im 18. Jahrhundert. Wilhelm Fink Verlag, München 2004, ISBN 3-7705-3974-5.
  • Rouven Pons: Jean-Étienne Liotard in Darmstadt (1745–1746). Über die Rezeption eines berühmten Künstlers in der Provinz. In: Zeitschrift für Kunstgeschichte, 2010 Heft 1, S. 41–66.
  • Lexikon der Kunst. Band III. Westberlin 1981.
  • Jean-Etienne Liotard. Genf 1702–1789. Sammlung des Musée d’Art et d’Histoire, Genf. Katalog zur Ausstellung im Kunsthaus Zürich, 16. Juni–24. September 1978.


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ラトビア
  • チェコ
  • オーストラリア
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • KulturNav
  • MusicBrainz
  • オランダ美術史研究所データベース
  • SIKART
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • スイス歴史辞典
  • SNAC
  • IdRef
    • 2