サンタフェ (アルゼンチン)

サンタフェ
Santa Fe de la Vera Cruz
アルゼンチンの旗
サンタフェの市章
市章
位置
サンタフェ州内のサンタフェの位置の位置図
サンタフェ州内のサンタフェの位置
位置
サンタフェの位置(アルゼンチン内)
サンタフェ
サンタフェ
サンタフェ (アルゼンチン)
アルゼンチンの地図を表示
サンタフェの位置(南アメリカ内)
サンタフェ
サンタフェ
サンタフェ (南アメリカ)
南アメリカの地図を表示
座標 : 南緯31度38分 西経60度42分 / 南緯31.633度 西経60.700度 / -31.633; -60.700
行政
アルゼンチンの旗 アルゼンチン
  サンタフェ州の旗 サンタフェ州
 県 州都県
 市 サンタフェ
地理
面積  
  市域 748 km2
人口
人口 (2010年現在)
  市域 391,164人
  備考 [1]
その他
等時帯 UTC-3 (UTC-3)
夏時間 UTC-2 (UTC-2)
郵便番号 S3000
市外局番 +54 342
公式ウェブサイト : http://www.santafeciudad.gov.ar/

サンタフェSanta Fe de la Vera Cruz、通称Santa Fe)は、アルゼンチンサンタフェ州の都市。サンタフェ州の州都である。人口は39万1164人(2010年)。パラナ川とサラド川の合流地点近くに位置する。パラナ川の対岸にはパラナがあり、河底トンネルで結ばれている。運河を通じてパラナ川沿いのColastiné港にも連絡する。


サンタフェは、穀物、植物油、食肉を生産する豊かな農業地帯にあるため、商業や輸送の中心地である。

歴史

1573年、サンタフェはフアン・デ・ガライによって、現在は歴史公園となっているカヤスタ (Cayastá) 近郊に設立された。カヤスタ川が定期的に氾濫したため、1653年に居住区を現在の位置に移動させた。1814年に州都となった。

1959年にカトリック系のサンタフェ大学が創設された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “city population”. 2023年5月17日閲覧。

外部リンク

  • サンタフェの公式サイト
ウィキメディア・コモンズには、サンタフェ (アルゼンチン)に関連するカテゴリがあります。

座標: 南緯31度38分 西経60度42分 / 南緯31.633度 西経60.700度 / -31.633; -60.700

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • バチカン
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • 公文書館(アメリカ)
  • IdRef