サビニャニゴ

Sabiñánigo

  


広場・庁舎・教会
 アラゴン州
 ウエスカ県
面積 586.82 km²
標高 780m
人口 9,349 人 (2016年)
人口密度 15.93 人/km²
Sabiñánigoの位置(スペイン内)
Sabiñánigo
Sabiñánigo
スペイン内サビニャニゴの位置
Sabiñánigoの位置(ウエスカ県内)
Sabiñánigo
Sabiñánigo
ウエスカ県内サビニャニゴの位置

北緯42度31分07秒 西経00度21分52秒 / 北緯42.51861度 西経0.36444度 / 42.51861; -0.36444座標: 北緯42度31分07秒 西経00度21分52秒 / 北緯42.51861度 西経0.36444度 / 42.51861; -0.36444

サビニャニゴスペイン語: Sabiñánigo)は、スペインアラゴン州ウエスカ県ムニシピオ(基礎自治体)。アラゴン語ではサミアニゴアラゴン語: Samianigo)であるが[1][2]、スペイン語表記が公式名である。

地理

サンタ・オロシア山から見たサビニャニゴの町

標高は780メートル。アルト・ガリェゴ(英語版)郡の中心都市である。ウエスカ県の県都ウエスカからの距離は52キロメートル。ピレネー山脈からテナ谷(スペイン語版)を南下したガリェゴ川が支流のアウリン川と合流する地点の西側にサビニャニゴの町が形成されている。付近は東西に長い盆地となっており、この盆地にはハカなどの町もある。

19世紀末にはピレネー山中の内陸部を通ってスペインとフランスを結ぶ鉄道路線の建設が計画され、1893年にはサビニャニゴにも線路が通じた。この路線はサラゴサを出発すると、サビニャニゴ、ハカ、カンフランクオロロン=サント=マリーを通ってポーに至った。

北はビエスカス(英語版)イェブラ・デ・バサ(英語版)と、東はボルターニャと、南はラス・ペーニャス・デ・リグロス(英語版)と、南東はバルバストロと、西はカルデアレナス(英語版)やハカやビリャヌア(英語版)と接している。

気候は西岸海洋性気候であり、ケッペンの気候区分によるとCfbである。1954年1月には31日には観測史上最低の摂氏マイナス25度を記録し、1951年7月28日には観測史上最高の摂氏39.8度を記録した。

  • サビニャニゴの町から見たオトゥリア山
    サビニャニゴの町から見たオトゥリア山
  • サン・ペドロ・デ・ラレーデ教会
    サン・ペドロ・デ・ラレーデ教会

政治

首長一覧(1979-)
任期 首長名 政党
1979–1983 Antonio Ferrer Piedrafita 民主中道連合(UDC)
1983–1987 Luis Giménez Buesa アラゴン人党(PA)
1987–1991 Antonio Calvo Lasierra スペイン社会労働党(PSOE)
1991–1995 Antonio Calvo Lasierra スペイン社会労働党(PSOE)
1995–1999 Carlos Iglesias Estaún スペイン社会労働党(PSOE)
1999–2003 Carlos Iglesias Estaún スペイン社会労働党(PSOE)
2003–2007 Carlos Iglesias Estaún スペイン社会労働党(PSOE)
2007–2011 Jesús Timoteo Lasierra Asín スペイン社会労働党(PSOE)
2011–2015 Jesús Timoteo Lasierra Asín スペイン社会労働党(PSOE)
2015–2019 Jesús Timoteo Lasierra Asín スペイン社会労働党(PSOE)
2019– n/d n/d

人口

サビニャニゴの人口推移 1900-2016
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[3]、1996年 - [4]

スポーツ

自転車競技が盛んであり、アマチュア選手による自転車レースが開催されているほか、毎年9月に開催されるブエルタ・ア・エスパーニャではステージのスタート地点やゴール地点となることが多い。

サビニャニゴは主要なスキー場へのアクセス拠点であり、パンティコサ(英語版)スキー場から30キロメートル、スペイン最大のフォルミガル(英語版)スキー場から38キロメートル、カンダンチュ(英語版)スキー場から44キロメートル、アストゥン(英語版)スキー場から47キロメートルである。

姉妹都市

  • フランスの旗 ビエール(英語版)、フランス
  • ドイツの旗 ペータースベルク、ドイツ

出身者

  • ドミンゴ・ブエサ・コンデ(スペイン語版)(1952-) : 歴史学者。
  • エンリケ・サトゥエ(スペイン語版)(1955-) : 歴史学者・民俗学者。
  • カルロス・ロペス・オチン(スペイン語版)(1958-) : 生化学者。
  • ハビエル・コデサ(スペイン語版)(1958-) : 芸術家。
  • オスカル・ラタス・アレグレ(スペイン語版)(1968-) : アラゴン語作家・アラゴン語学者。

脚注

  1. ^ Consello Asesor de l'Aragonés (2005年10月16日). “Report number 3: toponyms on the comarca of the Alto Galligo”. 2015年1月24日閲覧。
  2. ^ Toponyms: towns with local name in Aragonese in Great Aragonese Encyclopedia
  3. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  4. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、サビニャニゴに関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト (スペイン語)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • IdRef