カトリーナ・マックレイン

カトリーナ・マックレイン
Katrina McClain
引退
英語 Katrina McClain Johnson
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1965-09-19) 1965年9月19日(58歳)
出身地 サウスカロライナ州チャールストン
身長(現役時) 190cm (6 ft 3 in)
体重(現役時) 81kg (179 lb)
獲得メダル
オリンピック
1988 ソウル
1992 バルセロナ
1996 アトランタ
ユニバーシアード
1985 神戸
世界選手権
1986 モスクワ
1990 マレーシア
1994 シドニー
パンアメリカン競技大会
1987 インディアナポリス
1991 ハバナ

カトリーナ・マックレイン・ジョンソンKatrina McClain Johnson1965年9月19日 - )は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストン出身の元女子バスケットボール選手である。

経歴

大学

ジョージア大学ではオールアメリカに2度選ばれる活躍を見せる。また、オールアメリカフレッシュマン、最優秀選手も獲得。

ナショナルチーム

米国代表として1985年に神戸で開かれたユニバーシアードに出場し、銀メダル獲得[1]

また、オリンピック世界選手権にそれぞれ3度出場している。

ソウル、アトランタ両五輪、1986、90年世界選手権では金メダル、バルセロナ五輪と94年世界選手権では銅メダルを獲得している。

日本での活躍

卒業後の1987年、日本の共同石油(現・ENEOSサンフラワーズ)に入団。1991年まで在籍し、第21回日本リーグでベスト5及びリバウンド賞を獲得。リーグ3連覇及び2度のオールジャパン優勝の原動力となった。

退団後は、イタリア、スペイン、トルコでのプレーを経て、1995年に再来日するが、日本リーグでは外国人制度が廃止されたため、共石時代のチームメイトだった原田五月の所属する北島CR・クラブに1シーズン在籍。全日本クラブ選手権4連覇とともにオールジャパンにも出場した。

離日、そして引退

その後、帰国し、女子プロリーグであるABLのアトランタ・グローリーに入団。1998年にはオールスターにも出場した。

1998年のチーム消滅とともに引退。

1988年と1992年には全米女子バスケットボール年間最優秀選手に選ばれている。

2006年には女子バスケットボール殿堂入りを果たす。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “THIRTEENTH WORLD UNIVERSITY GAMES -- 1985” (英語). USA Basketball. 2010年6月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、カトリーナ・マックレインに関連するカテゴリがあります。
  • 女子バスケットボール殿堂
アメリカ合衆国の旗 バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 1992 バルセロナ五輪 33位 銅メダル

4 テレサ・エドワーズ - 5 ダエドラ・チャールズ - 6 クラレッサ・デービス - 7 テレサ・ウェザースプーン - 8 タミー・ジャクソン - 9 ビッキー・オアー - 10 ビクトリア・バレット - 11 キャロライン・ジョーンズ - 12 カトリーナ・フェリシア・マックレイン - 13 メディナ・ディクソン - 14 シンシア・クーパー - 15 スザンヌ・マッコネル - HC テレサ・グレンツ

アメリカ合衆国の旗 バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 1994 世界選手権 銅メダル

4 テレサ・エドワーズ - 5 ドーン・ステーリー - 6 ルーシー・ボルトン - 7 シェリル・スウープス - 8 ジェニファー・アッジ - 9 リサ・レスリー - 10 カーラ・マギー - 11 アンドレア・ロイド=コレッティ - 12 カトリーナ・フェリシア・マックレイン - 13 カーラ・ウォルターズ - 14 デナ・ニコル - 15 ダエドラ・チャールズ - HC タラ・ヴァン・ダーヴィア

アメリカ合衆国の旗 バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 1996 アトランタ五輪 11位 金メダル

4 テレサ・エドワーズ - 5 ドーン・ステーリー - 6 ルーシー・ボルトン - 7 シェリル・スウープス - 8 ジェニファー・アッジ - 9 リサ・レスリー - 10 カーラ・マギー - 11 キャシー・ステディング - 12 カトリーナ・フェリシア・マックレイン - 13 レベッカ・ロボ - 14 ヴィーナス・レイシー - 15 ニッキー・マクレー - HC タラ・ヴァン・ダーヴィア

東京運動記者クラブバスケットボール分科会選出年間ベスト5賞女子
1980年代
1981年度
1982年度
  • 阿部秀子
  • 熊谷繁子
  • 大山春美
  • 積田洋子
  • 大谷利恵子
1983年度
1984年度
1985年度
1986年度
1987年度
1988年度
1989年度
1990年代
1990年度
1991年度
1992年度
1993年度
1994年度
1995年度
1996年度
1997年度
1998年度
1999年度
2000年代
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年代
2010年度
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
  • 表示
  • 編集