イオンタウン芸濃

イオンタウン > イオンタウン芸濃
イオンタウン芸濃
ÆON TOWN GEINŌ
{{{size}}}
画像をアップロード
現在のザ・ビッグ芸濃店
専門店棟の画像募集中
地図
地図
店舗概要
所在地 514-2211
三重県津市芸濃町椋本字一ツ谷3083[1]
座標 北緯34度48分17.31秒 東経136度26分45秒 / 北緯34.8048083度 東経136.44583度 / 34.8048083; 136.44583 (イオンタウン芸濃)座標: 北緯34度48分17.31秒 東経136度26分45秒 / 北緯34.8048083度 東経136.44583度 / 34.8048083; 136.44583 (イオンタウン芸濃)
開業日 1996年 (平成8年) 12月5日
施設所有者 イオンタウン株式会社[1]
施設管理者 イオンタウン株式会社[1]
中核店舗 ザ・ビッグ 芸濃店
店舗数 14
営業時間 8:00 - 22:00
最寄駅 下庄駅
最寄IC 芸濃IC
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

イオンタウン芸濃 (イオンタウンげいのう) は、三重県津市芸濃町椋本字一ツ谷にあるオープンモール形式のネイバーフッド型ショッピングセンター

概要

1997年12月5日にジャスコ芸濃ショッピングセンターとして開業。オープン当時では珍しいパワーセンタータイプのショッピングセンターであった。当初はマックスバリュー[注釈 1]メガマートを核店舗として営業していた。[要出典]2011年11月21日イオンタウン株式会社運営に移管され、イオンタウン芸濃に名称が変更された[広報 1]

メガマート芸濃店[注釈 2]は全国最後のメガマートとして営業していたが、2014年 (平成26年) 1月30日に閉店し、ここにメガマートは消滅。同年2月28日にはマックスバリュ芸濃店も閉店し、2014年 (平成26年) 3月12日にメガマート跡にザ・ビッグ芸濃店が核店舗として開業した。[要出典]

テナント

現行テナントは、公式ウェブサイトを参照

オープン当初の中核店舗

交通アクセス

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2000年2月にフレックスアコレ(後のマックスバリュ中部、2019年9月にマックスバリュ東海に吸収合併され解散) に営業譲渡[要出典]
  2. ^ 2011年8月にイオンビッグに運営移管[要出典]
  3. ^ a b 現在は書店等が入居している専門店棟である。[要出典]
  4. ^ a b のちにマックスバリュ芸濃店に変更。[要出典]
  5. ^ a b 現在はザ・ビッグ芸濃店が入居している。[要出典]

出典

  1. ^ a b c “大規模小売店舗立地法の手続き/イオンタウン芸濃”. 三重県 (2012年6月15日). 2017年8月7日閲覧。

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. ^ “11月21日(月)モール型SC名を「イオンモール」に名称統一します” (PDF). イオン株式会社 (2011年10月27日). 2017年8月7日閲覧。

参考文献

  • ジャスコ株式会社 編『ジャスコ三十年史』ジャスコ株式会社、2000年12月、680頁。OCLC 676114587。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、イオンタウン芸濃に関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集
三重県の旗

この項目は、三重県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/三重県)。

  • 表示
  • 編集