アントニオ・シベラ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はシベラ第二姓(母方の姓)はザルバです。
アントニオ・シベラ
名前
本名 アントニオ・シベラ・サルバ
Antonio Sivera Salvá
ラテン文字 Antonio Sivera
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1996-08-31) 1996年8月31日(27歳)
出身地 ハベア/シャビア
身長 184cm
選手情報
在籍チーム スペインの旗 デポルティーボ・アラベス
ポジション GK
背番号 1
利き足 右足
ユース
2005-2009 スペインの旗 CDシャビア
2009-2011 スペインの旗 アリカンテCF
2011-2013 スペインの旗 エルクレスCF
2013-2015 スペインの旗 バレンシアCF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2017 スペインの旗 バレンシアCF・メスタージャ 50 (0)
2017- スペインの旗 デポルティーボ・アラベス 12 (0)
2020 スペインの旗アルメリア(loan) 6 (0)
代表歴2
2014-2015  U-19スペイン 11 (0)
2017-  U-21スペイン 5 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年7月17日現在。
2. 2019年3月17日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

アントニオ・シベラ(Antonio Sivera、1996年8月11日 - )は、スペインバレンシア州アリカンテ県ハベア/シャビア出身のサッカー選手。リーガ・エスパニョーラデポルティーボ・アラベス所属。ポジションはゴールキーパー。

経歴

クラブ

2005年に地元のクラブであるCDシャビアに入団。その後、アリカンテCFエルクレスCFを経て、同郷の強豪クラブバレンシアCFのリザーブチームであるバレンシアCF・メスタージャに加入。ここでトップチームを目指すことになった。

2017年7月19日、デポルティーボ・アラベスに移籍[1]。2017年10月24日のコパ・デル・レイ、対ヘタフェ戦にて移籍後初出場を飾った。リーグデビューは翌年4月9日のアトレティコ・マドリード戦。しかし、この試合で63分に負傷し、フェルナンド・パチェコと交代した。その後、1点を失い、チームは敗北した[2]

代表

2015年5月、UEFA U-19欧州選手権2015を戦うU-19スペイン代表に呼ばれ、U-19ロシア代表との決勝戦で勝利し優勝を果たした[3]

2019年6月、UEFA U-21欧州選手権2019に参加するU-23スペイン代表に招集された[4]。大会では、初戦のイタリア戦でウナイ・シモンにスタメンを奪われるも、この試合でスペインは1-3と敗北したため、この試合以降はアントニオがゴールを守った。結果、スペイン代表は決勝でU-23ドイツ代表を2-1で破り、5度目の優勝を飾った[5]

脚注

  1. ^ “【移籍】ゴールキーパーを2ヶ月間で4人売り払う”. Golaco [ゴラッソ] 大人のサッカーまとめ. 2019年3月17日閲覧。
  2. ^ “2018/04/29 ラ リーガ アラベス 対 アトレティコ・マドリー のマッチレポート | Goal.com”. www.goal.com. 2019年3月17日閲覧。
  3. ^ “スペインがU-19欧州選手権を制覇…ロシアを撃破し3年ぶりの優勝 (2015年7月20日)”. エキサイトニュース. 2019年7月21日閲覧。
  4. ^ “U-21欧州選手権(EURO)徹底ガイド:全チームのメンバー、日程、そして注目すべきスター選手は?東京五輪を懸けた戦い。 | Goal.com”. www.goal.com. 2019年7月21日閲覧。
  5. ^ “スペイン、ドイツ下しU-21欧州選手権で優勝”. www.afpbb.com. 2019年7月21日閲覧。

外部リンク

  • アントニオ・シベラ - Transfermarktによる個人成績
  • アントニオ・シベラ - 公式サイト


デポルティーボ・アラベス - 現所属メンバー
U-19スペイン代表 - UEFA U-19欧州選手権2015 優勝(10回目)
スペインの旗