アバイ=ネメシュ・オスカール

この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、インド・ヨーロッパ語族風にオスカール・アバイ=ネメシュと表記することもあります。(Template:ハンガリー人の姓名)
アバイ=ネメシュ・オスカール
国籍  ハンガリー
泳法 自由形
生年月日 (1913-09-22) 1913年9月22日
生誕地 オーストリア=ハンガリー帝国、ディオーセグ
没年月日 (1959-01-30) 1959年1月30日(45歳没)
獲得メダル
男子競泳
ハンガリー
オリンピック
1936 ベルリン 4×200 m 自由形リレー
テンプレートを表示

アバイ=ネメシュ・オスカールハンガリー語: Abay-Nemes Oszkár1913年9月22日 - 1959年1月30日)は、ハンガリーの競泳選手。

ディオーセグ(現在はスロバキアのスラードコヴィチョヴォ)出身。1936年のベルリンオリンピック4×200メートル自由形リレーに出場し、銅メダルを獲得した。ベルリン五輪では100メートル自由形にも出場したが、準決勝で敗退した。

  • 表示
  • 編集