やべみつのり

やべみつのり1942年 - )は、岡山県倉敷市出身の絵本作家紙芝居作家。

本名は矢部光徳。息子の矢部太郎はお笑いコンビ・カラテカのメンバーで、漫画家でもある。

経歴

主な著書

書籍

  • ふしぎなまど(生活ジャーナル)
  • ミニカーだいすき(生活ジャーナル)
  • 手づくり紙芝居舞台キット(生活ジャーナル)
  • かばさん(こぐま社
  • ぼくにも作れるアニメーション(1997年12月、童心社
  • 色セロハンあそび ぼくはうみ・わたしはひかり
  • 蛍光カラーパネルシアター お星さまたべちゃった(2002年1月、アイ企画)

ほか多数。

紙芝居

  • かめくんファイト!
  • かわださん

絵本・イラスト

  • なんだろう?(野沢茂原案/桜井信夫脚本。1983年1月、童心社
  • ぼくのタガメ(よいこの12か月)(杉浦宏著。1984年9月、童心社)
  • みんなあつまれ こいのぼりをつくろう(かがくみてみようやってみよう)(玉田泰太郎著。1986年4月、童心社)
  • 紙芝居 あれあれなーに?(1987年7月、童心社、ISBN 978-4494077250)
  • みんなのくうき(江川多喜雄著。1987年3月、童心社)
  • なんだかぼくにはわかったぞ(かこさとし著。1988年9月、童心社)
  • つくってみよう かみがくるくる(かがく みてみよう やってみよう)(1989年8月、童心社)
  • でてきた なーんだ?(1991年11月、童心社)
  • おとくいはバイバーイ(いっしょうけんめい物語)(子どもと文学の会。1994年1月、国土社
  • ドミノたおし-大洲秋登少年詩集(大洲秋登著。1994年11月、かど創房)
  • どうぶつのてんきよほう(げんきななかまシリーズ)(杉浦宏著。1995年5月、童心社)
  • こんにちはとしょかん(ようこそ図書館へ)(依田逸夫著。1996年4月、童心社)
  • 音・光ふしぎはっけん-手作りおもしろ実験(高鷹敦・小幡勝著。1996年4月、草土文化)
  • おてんきうらない(りゅうさわともこ著。1996年9月、童心社)
  • こころのうた―子どもがつくった詩の本(「こころの詩」大賞コンクール制定委員会編。1996年10月、佼成出版社)
  • こねこがいっぴき(げんきななかまシリーズ)(りゅうさわともこ著。1998年7月、童心社)
  • ザリガニつり(どうぶつの飼い方ふれあい方)(島本一男著。2000年8月、童心社)
  • ゆき(蛤谷糸美著。2000年11月、汐文社
  • ひろしとひまわり(バリアフリーの紙しばい)(西村由紀子著。2001年2月、童心社)
  • かばさん(2001年10月、こぐま社、ISBN 978-4772101615)
  • すてきなプレゼント(ともだちだいすき)(森内直美著。2001年10月、童心社)
  • ゴリラのあかちゃんモモタロウ(ともだちだいすき)(わしおとしこ著。2002年5月、童心社)
  • おねぼうなめざまし(びわの実ノート傑作選)(高橋健著。2004年12月、ポプラ社
  • ほねほねマン(ときわひろみ著。2005年2月、童心社)
    • はがいたいほねほねマン(2006年2月)
    • ほねほねマンのさかなつり(2006年9月)
  • ミニカーだいすき 小さな紙芝居(ちいさい紙しばい)(森内直美著。2007年5月、アイ企画)
  • ふしぎなまど 小さな紙芝居(ちいさい紙しばい)(2007年5月、アイ企画)
  • かめくんファイト!(みんないっしょに、うれしいな!)(宮崎二美枝著。2007年9月、童心社)
  • きょうの ばんごはん なあーに?(あかちゃんからの食育かみしばいぱくぱくもぐもぐ)(2008年8月、童心社)
  • ぼくのめ(年少向かみしばいすごいよ!みんなのからだ)(2010年1月、教育画劇)
  • ふたごのまるまるちゃん(犬飼由美恵著。2012年2月、教育画劇)
  • 演じてみようつくってみよう紙芝居(長野ヒデ子、右手和子著。2003年6月、石風社)
  • くらべっこ(有吉有巳子著。2013年2月、童心社)
  • うしかたとやまんば(坪田譲治著。2016年7月、童心社)
  • わん わん わーん(よこみちけいこ著。2019年8月、童心社)
  • ひとは なくもの(みやのすみれ著。2020年4月、こぐま社、ISBN 978-4772102476)

ほか多数。

受賞歴

参考文献

  • 矢部太郎ほか『「大家さんと僕」と僕』新潮社、2019年6月25日、ISBN 978-4-10-351212-7)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集