におい・かおり環境協会

公益社団法人におい・かおり環境協会(におい・かおりかんきょうきょうかい)は、内閣総理大臣認定の公益社団法人1969年昭和44年)に「悪臭公害研究会」の名称で環境庁(現環境省)所管の社団法人として設立[1]

概要

  • 所在:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル1106(北緯35度42分44.8秒 東経139度42分25.8秒 / 北緯35.712444度 東経139.707167度 / 35.712444; 139.707167)(2016年6月に、新宿区西新宿から移転[2]
  • 会長:小峯 裕己
  • 副会長:藤倉まなみ、福山丈二

事業

  • 臭気判定士試験委員会:臭気判定士試験を行う。
  • 脱臭装置及び脱臭アドバイザーの紹介
  • 外部精度管理・内部精度管理・臭気強度研修会・臭気判定技術講習会・市民セミナー・においかおり環境学会等を主催している。
  • 臭気測定認定事業所制度においての認定業務。

脚注

  1. ^ 協会の歩み
  2. ^ 事務所の移転について

関連項目

外部リンク

  • におい・かおり環境協会ホームページ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、環境に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:環境)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research